ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5788件中 4301-4310件を表示

酵素処理イソケルシトリンの摂取は、足底筋に過負荷をかけたマウスの筋線維肥大を強化する

Enzymatically modified isoquercitrin supplementation intensifies plantaris muscle fiber hypertrophy in functionally overloaded mice

著作名:
Akiko Kohara
Masanao Machida
Yuko Setoguchi
Ryouichi Ito
Masanori Sugitani
Hiroko Maruki-Uchida
Hiroyuki Inagaki
Tatsuhiko Ito
Naomi Omi
Tohru Takemasa
出典:
Journal of the International Society of Sports Nutrition
2017
14
32
DOI:
10.1186/s12970-017-0190-y
要旨:
足底筋の周辺筋肉を除去して、足底筋に過負荷が生じたマウスに酵素処理イソケルシトリンを投与した。Sham群(切開のみ行い筋肉除去していない)と比較して、足底筋の横断面積と筋線維の太さが顕著に増大した。また、足底筋に過負荷をか...

ケルセチンは酸化ストレス抑制して、ラットの腱癒着を減少する

Quercetin reduces tendon adhesion in rat through suppression of oxidative stress

著作名:
Yuan Liang
Keteng Xu
Pei Zhang
Jiale Zhang
Pengtao Chen
Jinshan He
Yongchao Fang
Yuelai Zhou
Jingcheng Wang
Jianzhong Bai
出典:
BMC Musculoskeletal Disorders
2020
21
608
DOI:
10.1186/s12891-020-03618-2
要旨:
腱癒着のモデルラットを用いる、ケルセチンの薬効評価。低投与群(50 mg/kg)と比べて高投与群(100 mg/kg)が、有意に腱癒着を予防した。腱組織のSODおよびGPxは高投与群の方が多く、マロンジアルデヒドは低投与群の方が多かった。これら...
要旨:
腓腹筋を機械的に損傷したモデルラットを用いる薬効評価。ケルセチンーβ-シクロデキストリン錯体を含むゲルで処置すると、過酸化脂質の生成、SODおよびカタラーゼ活性が著しく低下した。超音波パルスの患部への照射を併用すると、より...

ルチンと没食子酸は、C2C12筋管のSIRT1経路を介してミトコンドリア機能を調節する

Rutin and Gallic Acid Regulates Mitochondrial Functions via the SIRT1 Pathway in C2C12 Myotubes

著作名:
Wei-Tang Chang
Shih-Chien Huang
Hsin-Lin Cheng
Shiuan-Chih Chen
Chin-Lin Hsu
出典:
Antioxidants
2021
10
286
DOI:
10.3390/antiox10020286
要旨:
筋芽細胞C2C12中のミトコンドリアの活性化を評価系として、ポリフェノール類(フラボノイド5種およびフェノールを有するカルボン酸15種)をスクリーニングした。その結果、ルチンと没食子酸が高い活性を示した。SIRT1が関与するパスウェ...

ケルセチンの摂取は、神経筋の機能を筋損傷から回復する

Quercetin Supplementation Improves Neuromuscular Function Recovery from Muscle Damage

著作名:
Ilenia Bazzucchi
Federica Patrizio
Roberta Ceci
Guglielmo Duranti
Stefania Sabatini
Paolo Sgrò
Luigi Di Luigi
Massimo Sacchetti
出典:
Nutrients
2020
12
2850
DOI:
10.3390/nu12092850
要旨:
16名の若者(25.9±3.3歳)が対象とする、激しい運動による筋損傷をケルセチンが緩和した臨床研究。ケルセチン1000mg/dayもしくはプラセボを服用し、激しい運動の後の筋肉と血液を検査した。14日後に、ケルセチンとプラセボを入換えたク...

ケルセチンによる後処理は、ラットの腓腹筋における虚血再灌流傷害を軽減する

Quercetin postconditioning attenuates gastrocnemius muscle ischemia/reperfusion injury in rats

著作名:
Reza Mohammadrezaei Khorramabadi
Khatereh Anbari
Mohammad Reza Salahshoor
Masoud Alasvand
Vahideh Assadollahi
Mohammadreza Gholami
出典:
Journal of Cellular Physiology
2020
235
9876-9883
DOI:
10.1002/jcp.29801
要旨:
ラットの大腿動脈および大腿静脈を3時間糸で縛って、腓腹筋の虚血再灌流を行った。再灌流時にケルセチンを腹腔内注射すると、しない場合に比べて有意に腓腹筋のむくみ・TNF-α・NF-κBを減少させた。

ミトコンドリア生合成とAMPKの活性化への、ケルセチンの効果

Effect of Quercetin Treatment on Mitochondrial Biogenesis and Exercise-Induced AMP-Activated Protein Kinase Activation in Rat Skeletal Muscle

著作名:
Keiichi Koshinaka
Asuka Honda
Hiroyuki Masuda
Akiko Sato
出典:
Nutrients
2020
12
729
DOI:
10.3390/nu12030729
要旨:
ケルセチンの継続的な摂取が、ミトコンドリアの産出・耐久的な運動・筋肉中でのAMPKレベルの向上に寄与するか否かを、ラットを用いて検証した。しかしながら、ケルセチン群と非投与群とに差が認められず、目的の知見は得られなかった。
要旨:
ケルセチンとマンゴ葉抽出物との共服用の、激しい運動に起因する筋肉痛および筋損傷への緩和効果を、健常人を対象として実証した。57名をランダムに2群に分け、二重盲検試験をした。運動の1時間前に、組合せ(ケルセチン140mg/マンゴ葉...

ケルセチンは末梢神経と脊髄の侵害受容を阻害して、マウスの急性筋肉痛を軽減する

Quercetin Inhibits Peripheral and Spinal Cord Nociceptive Mechanisms to Reduce Intense Acute Swimming-Induced Muscle Pain in Mice

著作名:
Sergio M. Borghi
Felipe A. Pinho-Ribeiro
Victor Fattori
Allan J. C. Bussmann
Josiane A. Vignoli
Doumit Camilios-Neto
Rubia Casagrande
Waldiceu A. Verri Jr
出典:
PLoS ONE
2016
11
e0162267
DOI:
10.1371/journal.pone.0162267
要旨:
マウスを強制的に泳がせて発症した急性筋肉痛を、ケルセチンが緩和した。ケルセチンは、ミエロペルオキシダーゼ(MPO)およびN-アセチル-β-D- グルコサミニダーゼ(NAG)を阻害し、サイトカインの生成・酸化ストレス・COX2をコードするmRN...

ケルセチンはATP感受性カリウムチャネルを介してヒト胃平滑筋を弛緩させるが、一酸化窒素経路とは無関係である

Quercetin relaxes human gastric smooth muscles directly through ATP-sensitive potassium channels and not depending on the nitric oxide pathway

著作名:
Beata Modzelewska
Krzysztof Drygalski
Tomasz Kleszczewski
Andrzej Chomentowski
Krzysztof Koryciński
Aleksandra Kiełczewska
Patrycja Pawłuszewicz
Hady Razak Hady
出典:
Neurogastroenterology & Motility
2021
33
e14093
DOI:
10.1111/nmo.14093
要旨:
極度の肥満(BMI: 47.16±1.84)でスリーブ状胃切除術した患者10名から得た、胃組織サンプルを用いて、ケルセチンの挙動を調査した。ケルセチンは濃度依存的に、胃片の弛緩を誘発した。ケルセチンによるヒト胃平滑筋の弛緩はK+ATPチャネ...