ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5951件中 4691-4700件を表示

ケルセチンはBMI-1を上方調節して、放射線照射が誘発する口腔粘膜炎を予防する

Quercetin Prevents Radiation-Induced Oral Mucositis by Upregulating BMI-1

著作名:
Jing Zhang
Yiyang Hong
Zhenyu Liuyang
Haozhe Li
Zhongyang Jiang
Jingjing Tao
Hai Liu
Anyong Xie
Yili Feng
Xingjian Dong
Yihong Wang
Qinghua Dong
Guanyu Wang
出典:
Oxidative Medicine and Cellular Longevity
2021
2021
2231680
DOI:
10.1155/2021/2231680
要旨:
マウスにケルセチンを予め投与すると、25 Gyの放射線を照射した際の口腔粘膜炎の発症を予防した。ケルセチンの前投与は、活性酸素種の発生とNF-κB経路の活性化を軽減し、炎症誘導性サイトカインの発現を抑制した。ケルセチンはまた、...

イソラムネチンはα-溶血素の発現を阻害して、黄色ブドウ球菌が誘発した肺細胞の損傷を軽減する

Isorhamnetin Attenuates Staphylococcus aureus-Induced Lung Cell Injury by Inhibiting Alpha-Hemolysin Expression

著作名:
Lanxiang Jiang
Hongen Li
Laiying Wang
Zexin Song
Lei Shi
Wenhua Li
Xuming Deng
Jianfeng Wang
出典:
Journal of Microbiology and Biotechnology
2016
26
596-602
DOI:
10.4014/jmb.1507.07091
要旨:
黄色ブドウ球菌はα-溶血素なる毒素を放出し、細胞毒性を発揮する。イソラムネチンは、黄色ブドウ球菌の最小発育阻止濃度(MIC)以下の濃度で、α-溶血素の発現を阻止した。イソラムネチンは、RNA IIIの発現を阻害し、その結果、α-溶血素...

薬物動態および薬力学的組合せモデルに基づく、リポ多糖が誘発するマウスの急性肺損傷へのルチンの保護効果

The protective effect of rutin against lipopolysaccharide induced acute lung injury in mice based on the pharmacokinetic and pharmacodynamic combination model

著作名:
Chunlian Tian
Yi Shao
Zhaodong Jin
Yinfeng Liang
Chongyang Li
Chenghu Qu
Sheng Sun
Cancan Cui
Mingchun Liu
出典:
Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis
2022
209
114480
DOI:
10.1016/j.jpba.2021.114480
要旨:
リポ多糖で惹起したマウスの急性肺損傷を、ルチンは効果的に改善した。ルチンを投与すると、炎症に関連するTLR4/TRAF6/NF-κB経路を抑制した。また、薬物動態(PK)と薬力学(PD)との相関関係を定量的に分析する、PK/PDの組合せモデルを確...

ルチンはNF-κB・TNF-α・カスパーゼ-3の発現を低下させて、シスプラチンが誘発したWistarラットの腎炎症とアポトーシスを軽減する

Rutin attenuates cisplatin induced renal inflammation and apoptosis by reducing NFκB, TNF-α and caspase-3 expression in Wistar rats

著作名:
Wani Arjumand
Amlesh Seth
Sarwat Sultana
出典:
Food and Chemical Toxicology
2011
49
2013-2021
DOI:
10.1016/j.fct.2011.05.012
要旨:
ラットのルチンを予め投与しておけば、シスプラチンで惹起した腎炎症とカスパーゼ-3・TNF-α・NF-κBの発現を抑制できる。

ヘスペリジンとルチンは、シスプラチンが誘発したラットの腎毒性を軽減する

Hesperidin and Rutin, Antioxidant Citrus Flavonoids, Attenuate Cisplatin-Induced Nephrotoxicity in Rats

著作名:
Kamel M. Kamel
Ola M. Abd El-Raouf
Salwa A. Metwally
Hekma A. Abd El-Latif
Mostafa E. El-sayed
出典:
Journal of Biochemical and Molecular Toxicology
2014
28
312-319
DOI:
10.1002/jbt.21567
要旨:
制癌剤シスプラチンには、強い腎毒性が知られている。しかし、ラットにルチンまたはヘスペリジンを投与すると、シスプラチンを腹腔内投与した際の様々な腎機能障害を緩和できた。

ラットの腎虚血再灌流傷害に対するルチンの保護効果

Protective Effect of Rutin on the Ischemia/Reperfusion Induced Damage in Rat Kidney

著作名:
Aslı Korkmaz
Dürdane Kolankaya
出典:
Journal of Surgical Research
2010
164
309-315
DOI:
10.1016/j.jss.2009.03.022
要旨:
片側腎摘出したラットの、残った方の腎臓に虚血再灌流を行うと、腎中のGSHが上昇し、MnSODが活性化した。また、血中のBUNおよびクレアチニン値も上昇した。しかし、虚血前にルチンを投与しておくと、再灌流の際にこのような異常を抑制...

誘導型の一酸化窒素合成酵素をルチンで阻害すると、腎虚血再灌流傷害が減少する

Inhibiting inducible nitric oxide synthase with rutin reduces renal ischemia/reperfusion injury

著作名:
Asli Korkmaz
Dürdane Kolankaya
出典:
Canadian Journal of Surgery
2013
56
6-14
DOI:
10.1503/cjs.004811
要旨:
片側腎摘出したラットの、残った方の腎臓に虚血再灌流を行うと、腎機能の諸指標(cGMP・iCOS・3-NT)が上昇する。しかし、虚血前にルチンを投与しておくと、再灌流の際にこのような異常を抑制できた。

アロプリノール・ルチン・ケルセチンは、フルクトースがラットに誘発した高尿酸血症と腎機能障害を軽減する

Allopurinol, rutin, and quercetin attenuate hyperuricemia and renal dysfunction in rats induced by fructose intake: renal organic ion transporter involvement

著作名:
Qing-Hua Hu
Chuang Wang
Jian-Mei Li
Dong-Mei Zhang
Ling-Dong Kong
出典:
American Journal of Physiology-Renal Physiology
2009
297
F1080-F1091
DOI:
10.1152/ajprenal.90767.2008
要旨:
フルクトースで惹起した、ラットの高尿酸血症および腎不全症の病態モデルを用いる薬効評価。ルチン・ケルセチン・アロプリノールは、状態を緩和した。

アロプリノール・ケルセチン・ルチンは、フルクトースがラットの腎臓に誘発したNLRP3インフラマソームの活性化と脂質の蓄積を改善する

Allopurinol, quercetin and rutin ameliorate renal NLRP3 inflammasome activation and lipid accumulation in fructose-fed rats

著作名:
Qing-Hua Hu
Xian Zhang
Ying Pan
Yu-Cheng Li
Ling-Dong Kong
出典:
Biochemical Pharmacology
2012
84
113-125
DOI:
10.1016/j.bcp.2012.03.005
要旨:
フルクトースで惹起した、ラットの高尿酸血症および脂質異常症の病態モデルを用いる薬効評価。ルチン・ケルセチン・アロプリノールは、NLRP3インフラマソーム(炎症に関与する蛋白質の複合体)の活性化を阻害し、腎臓の損傷を緩和した。

Wistarラットの非アルコール性脂肪肝疾患 (NAFLD)に効果を示す、シリマリンとケルセチンの小型足場

Effect of Silymarin and Quercetin in a Miniaturized Scaffold in Wistar Rats against Non-alcoholic Fatty Liver Disease

著作名:
Jaisheela Marry Stephen Robert
Muthukumar Serva Peddha
Alok Kumar Srivastava
出典:
ACS Omega
2021
6
20735–20745
DOI:
10.1021/acsomega.1c00555
要旨:
ケルセチン、シリマリンはともに優れた抗酸化能を有しながら、吸収性が劣っていた。今回、両者の混合物をナノ化して、新規デリバリー技術である小型足場を開発した。四塩化炭素で惹起した肝損傷を持つラットに、このナノ混合物を投与...