ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5951件中 4811-4820件を表示

四塩化炭素が誘発する肝毒性: ラットのp53・CYP2E1・酸化状態に対するルチンの保護効果

CCl4-induced hepatotoxicity: protective effect of rutin on p53, CYP2E1 and the antioxidative status in rat

著作名:
Rahmat A. Khan
Muhammad R. Khan
Sumaira Sahreen
出典:
BMC Complementary and Alternative Medicine
2012
12
178
DOI:
10.1186/1472-6882-12-178
要旨:
四塩化炭素によるラットの肝臓の損傷を、ルチンが緩和した。ルチンの投与は、肝機能の諸指標(ALT、AST、ALP、γ-GT)の血中濃度を正常化した。また、血中の中性脂肪とLDLの値を下げ、HDL値を上げた。

ケルセチン-3-ルチノシド(ルチン)はマウスの脾臓および骨髄の酸化・炎症・アポトーシスを調節して、ガンマ線による造血機能障害から保護する

Quercetin-3-rutinoside protects against gamma radiation inflicted hematopoietic dysfunction by regulating oxidative, inflammatory, and apoptotic mediators in mouse spleen and bone marrow

著作名:
Ajaswrata Dutta
Akshu Dahiya
Savita Verma
出典:
Free Radical Research
2021
55
230-245
DOI:
10.1080/10715762.2021.1914334
要旨:
γ線を照射して惹起した、マウスの脾臓および骨髄における造血不全をルチンが緩和した。予めルチンを投与すると、7.5 Gyのγ線を照射した後に、脾臓内の活性酸素を阻害し、血中の抗酸化物質濃度を一定に保った。ルチンは抗アポトーシス...

有機リン系農薬メトリホナートに曝露したナマズの脾臓は、プリン作動性シグナル伝達を媒介してルチンが保護する

Protective role of rutin dietary supplementation mediated by purinergic signaling in spleen of silver catfish Rhamdia quelen exposed to organophosphate pesticide trichlorfon

著作名:
Matheus D. Baldissera
Carine F. Souza
Altevir R. Viana
Aleksandro S. da Silva
Bernardo Baldisserotto
出典:
Comparative Biochemistry and Physiology Part C: Toxicology & Pharmacology
2021
244
109006
DOI:
10.1016/j.cbpc.2021.109006
要旨:
殺虫剤メトリホナートで惹起した、プリン作動を介するナマズの免疫減損を、ルチンが緩和した。メトリホナートは、脾臓中のATP・IL-1・IL-6を著しく増大させ、アデノシンを減少させた。メトリホナートはまた、エクトATPアーゼの活性を...

デルタメトリンが誘発する免疫毒性とケルセチンによる保護

Deltamethrin-Induced Immunotoxicity and its Protection by Quercetin: An Experimental Study

著作名:
Anoop Kumar
Meenakshi Gupta
Ruchika Sharma
Neelima Sharma
出典:
Endocrine, Metabolic & Immune Disorders - Drug Targets
2020
20
67 - 76
DOI:
10.2174/1871530319666190410144540
要旨:
デルタメトリンは汎用されている殺虫剤だが、免疫系に有害である。CD4・CD8・CD28の各受容体との高い親和性をコンピュータで仮想スクリーニングした結果、ケルセチンを候補化合物として見出した。脾細胞にデルタメトリンを作用させる...

ジメチルニトロサミンが誘発する急性脾損傷にて、酸化ストレス・炎症・アポトーシスを調節するケルセチンの役割

The role of platelet rich plasma and quercetin in alleviating dimethylnitrosamine-induced acute spleen injury through regulating oxidative stress, inflammation and apoptosis

著作名:
ASMAA M. ZAAZAA
NADIA NOBLE-DAOUD ANISS
出典:
International Journal of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences
2020
12
17-25
DOI:
10.22159/ijpps.2020v12i5.37097
要旨:
N-ニトロソジメチルアミンで惹起したラットの脾臓の損傷を、ケルセチンが効果的に保護した。N-ニトロソジメチルアミンは、脾臓中のマロンジアルデヒド・過酸化水素・キサンチンオキシダーゼを上昇させ、SOD・CATを減少させ、C反応性蛋...

ロテノンがラットに誘発する精巣と脾臓の重量増加および酸化ストレスに対する、ケルセチン・カテキン・タキシフォリンの改善効果

Ameliorative effect of quercetin, catechin, and taxifolin on rotenone-induced testicular and splenic weight gain and oxidative stress in rats

著作名:
Afolabi C. Akinmoladun
Oluwabunmi O. Olaniyan
Courage D. Famusiwa
Sunday S. Josiah
M. Tolulope Olaleye
出典:
Journal of Basic and Clinical Physiology and Pharmacology
2020
31
10.1515/jbcpp-2018-0230
DOI:
10.1515/jbcpp-2018-0230
要旨:
ロテノンで惹起したラットの脾毒性を、ケルセチン(またはタキシフォリン)が保護した。ロテノンは体重を減少させたが脾臓は肥大した。また、ロテノンはグルタチオンを減少させ、酸化ストレスによる損傷を増やした。このような異常をケ...

分裂促進因子で刺激した脾細胞および胸腺細胞の生存率と機能は、ルチンが変化させる

Flavonoid Rutin Alters the Viability and Function of Mitogen-Stimulated Splenocytes and Thymocytes Compared with Non Stimulated Cells

著作名:
R. Roseghini
D.S. Rocha
J. Clarêncio
S.L. Costa
M.F.D. Costa
M. Tardy
R. Nascimento
R. Schaer
E. Velozo
R. Meyer
S. Freire
出典:
Immunopharmacology and Immunotoxicology
2007
29
271-285
DOI:
10.1080/08923970701512940
要旨:
ラット由来の脾細胞・胸腺細胞を、分裂促進因子を添加して培養すると、細胞のアポトーシスが見られる。しかし、ルチンを添加すればアポトーシスを防止でき、ルチンによる脾保護効果を示唆している。またルチンは、血糖値とHbA1cを減少...

ケルセチンが誘導するアポトーシスは、AMP活性化プロテインキナーゼシグナル伝達経路を介して、血管平滑筋細胞の老化を改善する

Quercetin-induced apoptosis ameliorates vascular smooth muscle cell senescence through AMP-activated protein kinase signaling pathway

著作名:
Seul Gi Kim
Jin Young Sung
Jae-Ryong Kim
Hyoung Chul Choi
出典:
The Korean Journal of Physiology & Pharmacology
2020
24
69-79
DOI:
10.4196/kjpp.2020.24.1.69
要旨:
血管の平滑筋細胞を用いて、ケルセチンによるアポトーシスと細胞老化の関係を調べた。細胞老化はアポトーシスへの抵抗性を増大させる。一方、ケルセチンが推進するアポトーシスは、AMPKを活性化させ、酸化ストレスによる老化を緩和する。

ヒト臍帯静脈内皮細胞を用いる内皮機能不全のモデルにて、ケルセチンはp47phox発現を除去して、アンジオテンシンIIが誘発するレドックスシグナル伝達の不均衡を改善する

The dietary flavonol quercetin ameliorates angiotensin II-induced redox signaling imbalance in a human umbilical vein endothelial cell model of endothelial dysfunction via ablation of p47phox expression

著作名:
Huw S. Jones
Andrew Gordon
Simba G. Magwenzi
Khalid Naseem
Stephen L. Atkin
Fraser L. Courts
出典:
Molecular Nutrition & Food Research
2016
60
787-797
DOI:
10.1002/mnfr.201500751
要旨:
ケルセチンはなぜ血圧を下げるかを解明した、基礎研究。ヒト臍帯静脈内皮細胞にアンジオテンシンIIを作用させた際に増えるNOおよび活性酸素を、ケルセチンが減少させる。この時、p47phox遺伝子の修復が、プロテインキナーゼCとは無関...

ルチンはNox4と活性酸素種感受性NLRP3インフラマソームを妨害して、内皮機能不全を保護する

Rutin protects endothelial dysfunction by disturbing Nox4 and ROS-sensitive NLRP3 inflammasome

著作名:
Wei Wang
Qiu-hong Wu
Yong Sui
Yan Wang
Xin Qiu
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2017
86
32-40
DOI:
10.1016/j.biopha.2016.11.134
要旨:
ヒト臍帯静脈内皮細胞に高濃度のグルコースを負荷した時の損傷を、ルチンが効果的に緩和した。糖尿病を発症した際に、高血糖で血管内皮が損傷される状態のシミュレーションである。