ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6354件中 4951-4960件を表示

ケルセチンは免疫細胞の浸潤と関連する炎症性傷害を調節して、外傷が誘発した異所性骨化を軽減する

Quercetin Attenuates Trauma-Induced Heterotopic Ossification by Tuning Immune Cell Infiltration and Related Inflammatory Insult

著作名:
Juehong Li
Ziyang Sun
Gang Luo
Shuo Wang
Haomin Cui
Zhixiao Yao
Hao Xiong
Yunwei He
Yun Qian
Cunyi Fan
出典:
Frontiers in Immunology
2021
12
649285
DOI:
10.3389/fimmu.2021.649285
要旨:
Vitro: ケルセチンは、単球のマクロファージへの転換・マクロファージの極性化・マスト細胞の活性化を濃度依存的に阻害した。Vivo: 火傷もしくは腱切除でトラウマを有するマウスの炎症応答および異所性骨化を、ケルセチンが緩和した。...

ケルセチンを担持したエレクトロスピニングPHBV繊維足場は、軟骨再生を強化する

Quercetin modified electrospun PHBV fibrous scaffold enhances cartilage regeneration

著作名:
Wei Chen
Yongsheng Li
Yuting Huang
Yao Dai
Tingfei Xi
Zheng Zhou
Hairong Liu
出典:
Journal of Materials Science: Materials in Medicine
2021
32
92
DOI:
10.1007/s10856-021-06565-z
要旨:
軟骨組織の再生医療に用いられるPHBV(3-ヒドロキシ酪酸と3-ヒドロキシ吉草酸との共重合体)の欠点を改善すべく、構造を枝分れにして、その枝部分にケルセチンを担持した。この新規材料を足場に用いると、軟骨細胞の成長を促進し、転写...

軟骨細胞の表現型と細胞外マトリックスの発現に対するケルセチンの効果

Effect of quercetin on chondrocyte phenotype and extracellular matrix expression

著作名:
Zhi-Peng Gui
Yue Hu
Yu-Ning Zhou
Kai-Li Lin
Yuan-Jin Xu
出典:
Chinese Journal of Natural Medicines
2020
18
922-933
DOI:
10.1016/S1875-5364(20)60036-X
要旨:
Vitro: ケルセチンは、軟骨形成遺伝子の発現を顕著に上方調節した。ケルセチンはまた、ERK/P38/AKTシグナル伝達を濃度依存的に活性化して、グリコサミノグリカン(軟骨の構成成分)の分泌を促進した。Vivo: ラットの大腿骨軟骨欠損モデ...

Sprague-Dawleyラットに酵素処理イソケルシトリン処置した後に、黄色骨髄を脱色する化合物

Identification of compound causing yellow bone discoloration following alpha-glycosyl isoquercitrin exposure in Sprague–Dawley rats

著作名:
Jeffrey P. Davis
Mihoko Koyanagi
Robert R. Maronpot
Leslie Recio
Shim‑mo Hayashi
出典:
Archives of Toxicology
2020
94
2413–2421
DOI:
10.1007/s00204-020-02760-z
要旨:
メスのラットに14日間酵素処理イソケルシトリンを混餌投与し、次の14日間を空白期間とした。その結果、大腿骨の黄色骨髄の脱色効果が、投与量依存的に認められた。尿中のケルセチン濃度は、投与期間に比べて空白期間には低下した。酵...

人為的に誘発したWistarラットの歯周炎モデルにて、ケルセチンは歯槽骨の喪失とアポトーシスを減少する

Quercetin Decreased Alveolar Bone Loss and Apoptosis in Experimentally Induced Periodontitis Model in Wistar Rats

著作名:
Mehmet Murat Taskan
Fikret Gevrek
出典:
Anti-Inflammatory & Anti-Allergy Agents in Medicinal Chemistry
2020
19
436 - 448
DOI:
10.2174/1871523019666200124114503
要旨:
結紮で惹起したラットの歯周炎を、ケルセチンが効果的に保護した。ケルセチンは、歯周炎による歯茎の骨減少を投与量依存的に抑制した。ケルセチンは酒石酸耐性酸フォスファターゼ陽性の破骨細胞を減少させ、骨芽細胞を増大した。ケル...

ケルセチンはスタニオカルシン1の発現を促進し、破骨細胞の形成を阻害して、後肢懸垂マウスの骨量減少を防ぐ

Quercetin prevents bone loss in hindlimb suspension mice via stanniocalcin 1-mediated inhibition of osteoclastogenesis

著作名:
Yin-bo Niu
Yuan-yuan Yang
Xuan Xiao
Yang Sun
Yu-mei Zhou
Yu-han Zhang
Dong Dong
Chen-rui Li
Xiang-long Wu
Yu-hua Li
Qi-bing Mei
出典:
Acta Pharmacologica Sinica
2020
41
1476–1486
DOI:
10.1038/s41401-020-00509-z
要旨:
卵巣切除マウスを用いて、ケルセチンの薬効を評価した。ケルセチンの投与と後肢懸垂とを同時に行ったところ、ケルセチンは投与量依存的に海綿骨量・骨梁数・骨密度を回復させ、骨梁中心距離を増大させた。また、中ドーズ(50 mg)および...

ケルセチンはmiRNA-206/コネキシン43経路を介して、骨髄間葉系幹細胞の骨形成分化を刺激する

Quercetin stimulates osteogenic differentiation of bone marrow stromal cells through miRNA-206/connexin 43 pathway

著作名:
Qihao Zhang
Bo Chang
Guizhou Zheng
Shixin Du
Xuedong Li
出典:
American Journal of Translational Research
2020
12
2062–2070
DOI:
?
要旨:
ケルセチンの抗骨減少作用のメカニズムを解明した。細胞増殖アッセイキットにて、ケルセチンは濃度依存的に骨髄間葉系幹細胞の分化を促進した。また、ラットモデルにて、ケルセチンは骨ミネラル化と骨形成に特異的なmRNAの発現を促進...

骨の健康栄養補助食品はマイクロアレイmRNA遺伝子発現を変化させる: 無作為化・並行・オープンラベル臨床試験

Bone health nutraceuticals alter microarray mRNA gene expression: A randomized, parallel, open-label clinical study

著作名:
Yumei Lin
Valentina Kazlova
Shyam Ramakrishnan
Mary A. Murray
David Fast
Amitabh Chandra
Kevin W. Gellenbeck
出典:
Phytomedicine
2016
23
18-26
DOI:
10.1016/j.phymed.2015.11.011
要旨:
閉経後の女性46名を対象とする、オープンラベル臨床研究。ランダムに3群に分け、AR群15名はエラグ酸500 mg/dayおよびぶどう由来ポリフェノール50 mg/dayを服用し、BF群15名はケルセチン215 mg/dayおよび甘草エキス125 mg/dayを服用し...

ルチンは卵巣摘出が誘発したラットの骨減少症を阻害する

Rutin Inhibits Ovariectomy-Induced Osteopenia in Rats

著作名:
Marie-Noëlle Horcajada-Molteni
Vanessa Crespy
Véronique Coxam
Marie-Jeanne Davicco
Christian Rémésy
Jean-Pierre Barlet
出典:
Journal of Bone and Mineral Research
2000
15
2251-2258
DOI:
10.1359/jbmr.2000.15.11.2251
要旨:
卵巣を去勢したラットを用いて、ルチンの薬効を評価した。ルチンを投与すると、しない時と比べて、骨減少を有意に軽減した。

骨芽細胞MC3T3-E1の分化・ALP活性・Runx2蛋白質発現へのルチンの効果

Effects of rutin on osteoblast MC3T3-E1 differentiation, ALP activity and Runx2 protein expression

著作名:
Xin-Wei Liu
Bin Ma
Ying Zi
Liang-Bi Xiang
Tian-Yu Han
出典:
European Journal of Histochemistry
2021
65
3195
DOI:
10.4081/ejh.2021.3195
要旨:
骨芽細胞MC3T3-E1を用いるルチンの評価。ルチンは濃度依存的に、同細胞の骨分化を促進し、ALP活性を向上させ、転写因子Runx2を誘導する遺伝子の発現を上方調節した。