ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
83件中 41-50件を表示

ケルセチンの潜在的な子宮頸癌に対するメカニズム

Investigating the potential mechanism of quercetin against cervical cancer

著作名:
Man Chu
Huihui Ji
Kehan Li
Hejing Liu
Mengjia Peng
Zhiwei Wang
Xueqiong Zhu
出典:
Discover Oncology
2023
14
170
DOI:
10.1007/s12672-023-00788-y
要旨:
子宮頸癌はCOVID-19の重症化の要因であるが、両者を同時に治療できる有効な手段がない。そこで、子宮頸癌とCOVID-19の両方に有効とされるケルセチンに着目して、ネットワーク薬理学解析を行った。各種データベースから取得した、子宮...

ホットメルト押出法によるケルセチン非晶質固体分散体の調製と、溶解性および腸管吸収性の向上

Quercetin amorphous solid dispersions prepared by hot melt extrusion with enhanced solubility and intestinal absorption

著作名:
Xianbao Shi
Na Fan
Gang Zhang
Jin Sun
Zhonggui He
Jing Li
出典:
Pharmaceutical Development and Technology
2020
25
472-481
DOI:
10.1080/10837450.2019.1709502
要旨:
ケルセチン非晶質固体分散体の調製法を検討した結果、ホットメルト押出法が最適であった。ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)の添加が、結晶化を阻害し、溶解性を改善した鍵となった。また、賦形剤はF68が良好な濡れ性を与え、...

ケルセチンは肝星細胞の活性化を阻害し、TGF-β1/SmadsおよびPI3K/Akt経路を介したオートファジーを減少して、肝線維症を予防する

Quercetin prevents hepatic fibrosis by inhibiting hepatic stellate cell activation and reducing autophagy via the TGF-β1/Smads and PI3K/Akt pathways

著作名:
Liwei Wu
Qinghui Zhang
Wenhui Mo
Jiao Feng
Sainan Li
Jingjing Li
Tong Liu
Shizan Xu
Wenwen Wang
Xiya Lu
Qiang Yu
Kan Chen
Yujing Xia
Jie Lu
Ling Xu
Yingqun Zhou
Xiaoming Fan
Chuanyong Guo
出典:
Scientific Reports
2017
7
9289
DOI:
10.1038/s41598-017-09673-5
要旨:
胆管結紮もしくは四塩化炭素で惹した肝硬変のモデルラットに、ケルセチンを投与した。その結果、胆管結紮や四塩化炭素がもたらした肝線維症は、ケルセチンが軽減した。ケルセチンはTGF-β1/Smads経路を活性化し、PI3K/Aktは抑制して肝...

クルクミンとケルセチンを共封入したゼイン/ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン複合体は、環境耐性と抗酸化活性を高める

Co-encapsulation of curcumin and quercetin with zein/HP-β-CD conjugates to enhance environmental resistance and antioxidant activity

著作名:
Chao Qiu
Zhiheng Zhang
Xiaojing Li
Shangyuan Sang
David Julian McClements
Long Chen
Jie Long
Aiquan Jiao
Xueming Xu
Zhengyu Jin
出典:
npj Science of Food
2023
7
29
DOI:
10.1038/s41538-023-00186-2
要旨:
ゼインとヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリンより複合体を調製し、そこへクルクミンとケルセチンを共封入したナノ粒子を作成した。得られたナノ粒子にカルシウムイオンを添加すると、蛋白質の架橋を促進して、安定性を強化した。...

COVID-19に感染した子宮内膜癌患者におけるケルセチンの治療標的の、ネットワーク薬理学による発見

Discovery of therapeutic targets of quercetin for endometrial carcinoma patients infected with COVID-19 through network pharmacology

著作名:
Kehan Li
Hejing Liu
Yibin Lin
Liang Gu
Xinli Xiang
Xueqiong Zhu
出典:
Frontiers in Oncology
2023
13
1151434
DOI:
10.3389/fonc.2023.1151434
要旨:
各種データベースよりケルセチン・COVID-19・子宮内膜癌の関連遺伝子を取得し、3部門に共通する57種を特定した。蛋白質間相互作用ネットワークを構築し、京都遺伝子ゲノム百科事典(Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes, KEGG)と...
要旨:
Vitro: ヒト由来肝細胞癌細胞株LM3にケルセチンを投与すると、アポトーシスを誘導して増殖を阻害した。ケルセチンはまた、JAK2とSTAT3を抑制して、同細胞の遊走と浸潤も阻害した。Vivo: ヌードマウスにLM3を移植したモデルににケルセ...

オートファジーとエクソソームは、アルコール性肝疾患におけるケルセチンの保護効果を協調的に媒介する

Autophagy and exosomes coordinately mediate quercetin's protective effects on alcoholic liver disease

著作名:
Huimin Chen
Jingjing Liu
Shufen Peng
Guang Yang
Xueer Cheng
Li Chen
Han Zhang
Ying Zhao
Ping Yao
Yuhan Tang
出典:
The Journal of Nutritional Biochemistry
2023
116
109332
DOI:
10.1016/j.jnutbio.2023.109332
要旨:
Vivo: アルコールで惹起したアルコール性肝疾患のモデルマウスの肝組織は、オートファジーの指標であるLC3IIが減少してオートファジー不全を示唆した。その後のケルセチンの投与は、LC3IIを有意に回復した。一方、アルコールにより血...

イソケルシトリンは、in vitroおよびin vivoで骨形成に効果を発揮する

Isoquercitrin, a flavonoid glucoside, exerts a positive effect on osteogenesis in vitro and in vivo

著作名:
Jing Li
Xuxia Wang
Yingzi Wang
Chengyan Lu
Dehua Zheng
Jun Zhang
出典:
Chemico-Biological Interactions
2019
297
85-94
DOI:
10.1016/j.cbi.2018.10.018
要旨:
Vitro: イソケルシトリンは、骨髄由来間葉系幹細胞の骨芽細胞への分化を促進した。イソケルシトリンは、骨芽細胞のマーカーであるALPの活性を上昇し、細胞内にミネラル分を蓄積した。イソケルシトリンはまた、骨形成に関連するRunx2・...

アクリルアミドに暴露したラットの脊髄運動ニューロンに対するルチンの保護効果と、根底となるメカニズム

Protective Effect of Rutin on Spinal Motor Neuron in Rats Exposed to Acrylamide and the Underlying Mechanism

著作名:
Tong Zhang
Chunmei Zhang
Yuyou Luo
Shuping Liu
Siyuan Li
Lixia Li
Yuxin Ma
Jing Liu
出典:
NeuroToxicology
2023
95
127-135
DOI:
10.1016/j.neuro.2023.01.009
要旨:
アクリルアミドで脊髄運動ニューロンを損傷したラットに、ルチン(100, 200, 400 mg/kg)を投与した。投与2週間目にて、200および400 mg群の歩行スコアが顕著に改善した。ルチンは用量依存的に、脊髄のL4~L6部位にリン酸化されたERKとNr...

エタノールが誘発した肝ミトコンドリア機能不全に対するケルセチンの保護効果と、鉄-フラタキシンの関与

Iron-frataxin involved in the protective effect of quercetin against alcohol-induced liver mitochondrial dysfunction

著作名:
Jingjing Liu
Huimin Chen
Hongkun Lin
Shufen Peng
Li Chen
Xueer Cheng
Ping Yao
Yuhan Tang
出典:
The Journal of Nutritional Biochemistry
2023
114
109258
DOI:
10.1016/j.jnutbio.2022.109258
要旨:
Vivo: エタノールで肝毒性を惹起したマウスにケルセチンを投与すると、肝ミトコンドリア機能不全・肝組織の病変・鉄代謝に関連する蛋白質発現の不均衡を改善した。Vitro: エタノールで刺激したHepG2細胞にケルセチンを投与すると、マ...