ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5791件中 5141-5150件を表示

脳炎のモデルラットにおける、脳細胞のアポトーシスとHMGB-1およびTLR-4レベルに対するケルセチンの効果

Study on the effects of quercetin on brain cell apoptosis and HMGB-1 and TLR-4 level in rats with encephalitis

著作名:
Y.-L. Chen
H.-X. Yang
X. Wang
D.-L. Lu
X.-X. Xi
C. Yang
出典:
European Review for Medical and Pharmacological Sciences
2021
25
5965-5971
DOI:
10.26355/eurrev_202110_26873
要旨:
脳炎のモデルラットにケルセチンを投与すると、収縮したニューロンの体積を元に戻し、凝縮したクロマチン(DNAと蛋白質の複合体)を均一にした。ケルセチンはまた、 IL-4、IL-6、HMGB-1を増大し、MMP-9の活性を低下させた。脳炎を発症す...

ケルセチンは乳癌細胞MCF-7の5-フルオロウラシルに対する化学感受性を増強する

Quercetin potentiates the chemosensitivity of MCF-7 breast cancer cells to 5-fluorouracil

著作名:
Fatemeh Mawalizadeh
Ghorban Mohammadzadeh
Azam Khedri
Mojtaba Rashidi
出典:
Molecular Biology Reports
2021
48
7733–7742
DOI:
10.1007/s11033-021-06782-3
要旨:
乳癌細胞MCF-7に、ケルセチンと既存抗癌剤5-フルオロウラシル(5-FU)を作用させた。5-FUの単独作用時と比べて顕著に、Baxおよびp53の発現を増大させ、カスパーゼ-9の活性を高め、Bcl2の発現を減少した。また、コロニー形成の阻害も、組...

ルチンの健康上の利点と限界: 栄養補助食品の価値が高い天然フラボノイド

Health benefits and limitations of rutin - A natural flavonoid with high nutraceutical value

著作名:
Ravindra Semwal
Sunil Kumar Joshi
Ruchi Badoni Semwal
Deepak Kumar Semwal
出典:
Phytochemistry Letters
2021
46
119-128
DOI:
10.1016/j.phytol.2021.10.006
要旨:
ルチンの薬理データをまとめた総説。動物実験の論文を中心に、循環器病、癌、中枢神経、炎症、糖尿病、肥満、高血圧、抗酸化作用、骨粗鬆症、白内障、甲状腺病、抗菌作用、リーシュマニア症、COVID-19に章分けしてルチンの薬理作用を...

ケルセチンと共有結合する脂質ナノ粒子: 腫瘍細胞に対する多面的な殺傷効果

Quercetin Covalently Linked Lipid Nanoparticles: Multifaceted Killing Effect on Tumor Cells

著作名:
Shao-qing Chen
Cheng Wang
Yan-qing Song
Shan Tao
Fang-ying Yu
Hai-ya Lou
Fu-qiang Hu
Hong Yuan
出典:
ACS Omega
2020
5
30274–30281
DOI:
10.1021/acsomega.0c04795
要旨:
ケルセチンと(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルとを、3,3'-ジチオジプロピオン酸で架橋し、ナノ粒子とした。このナノ粒子は、細胞内で難溶性のケルセチンを放出する特性を有している。その結果、多薬剤耐性ヒト乳癌細胞株MCF-7/Adrに...

MMP-7および9の発現の下方調節により、ロニダミンのヒト乳癌細胞MCF-7への効果は、ケルセチンが増強する

Potentiation of the Effect of Lonidamine by Quercetin in MCF-7 human breast cancer cells through downregulation of MMP-2/9 mRNA Expression

著作名:
Erva Ozkan
Filiz Barka-Ates
出典:
Anais da Academia Brasileira de Ciências
2020
92
e20200548
DOI:
10.1590/0001-3765202020200548
要旨:
ヒト由来乳癌細胞株MCF-7に、ケルセチンとロニダミンとの組合せを作用させると、それぞれ単独の際と比べて細胞毒性が増強された。ロニダミンが細胞周期チェックポイントのG2/M期を阻害する一方で、ケルセチンはS期に効力を発揮した。...

乳癌細胞株に対するケルセチン・クルクミン・両者の組合せの抗増殖効果

The investigation of antiproliferative effects of quercetin, curcumin and their combinations on breast cancer cell lines

著作名:
Ergul Mutlu Altundag
Eda Becer
Duygu Gencalp
Seda Vatansever
出典:
Journal of Faculty of Pharmacy of Ankara University
2020
44
424 - 436
DOI:
10.33483/jfpau.735381
要旨:
ヒト由来乳癌細胞株M4A4およびMCF-7を用いて、細胞毒性と増殖抑制作用を評価した。ケルセチン、クルクミン共に、単独で作用させると濃度依存的に抗癌作用を示した。両者を組合せた際は、MCF-7には相乗的な効果が見られたが、M4A4には...

さまざまな次元でのヒト乳癌に対するケルセチンの治療の可能性

Therapeutic potential of quercetin on human breast cancer in different dimensions

著作名:
Neda Kasiri
Mahshid Rahmati
Leila Ahmadi
Nahid Eskandari
Hossein Motedayyen
出典:
Inflammopharmacology
2020
28
39–62
DOI:
10.1007/s10787-019-00660-y
要旨:
包括的な乳癌の治療法が確立していない現状を鑑み、ケルセチンの多様な活性に着目した。各種データベースを用い、"quercetin"; "breast cancer"; "flavonoid"; "apoptosis"; "cell cycle"; "chemotherapy"; "drug resistance"; "metas...

イソケルシトリンはAMPK/mTOR/p70S6Kシグナル伝達経路を介して、肝細胞癌細胞のアポトーシスとオートファジーを誘導する

Isoquercitrin induces apoptosis and autophagy in hepatocellular carcinoma cells via AMPK/mTOR/p70S6K signaling pathway

著作名:
Liyan Shui
Weina Wang
Mingjie Xie
Bingjue Ye
Xian Li
Yanning Liu
Min Zheng
出典:
Aging
2020
12
24318-24332
DOI:
10.18632/aging.202237
要旨:
ヒト由来肝癌細胞HepG2およびHuh7を用いる、イソケルシトリンの薬効評価。イソケルシトリンは、AMPK/mTOR/p70S6Kシグナル伝達を活性化して、アポトーシスと無調節オートファジーを誘導し、コロニーの成長を阻害した。

ケルセチンおよびその誘導体と、シクロオキシゲナーゼ-1および2との相互作用

The Quercetin and Quercetin Derivatives Interaction With Cyclooxygenase-1 and Cyclooxygenase-2

著作名:
A. E. Manukyan
A. A. Hovhannisyan
出典:
bioRxiv
2020
2020
10.1101/2020.12.05.413088
DOI:
10.1101/2020.12.05.413088
要旨:
ケルセチンのCOX-1および2に対する親和性をコンピュータで計算した結果、ルチン強力な阻害剤と予測された。対象酵素の腫瘍生成作用は良く知られており、ケルセチンの発癌予防効果もしくは癌治療効果が期待できる。しかし、あくまでも...

ルチンの抗癌作用の分子機構

Molecular mechanisms of anticancer effect of rutin

著作名:
Amir Imani
Nasim Maleki
Sepideh Bohlouli
Maryam Kouhsoltani
Simin Sharifi
Solmaz Maleki Dizaj
出典:
Phytotherapy Research
2021
35
2500-2513
DOI:
10.1002/ptr.6977
要旨:
ルチンが抗癌作用を発揮する際の、分子メカニズムに焦点を当てた総説。Vitroおよびvivo実験を問わず、メカニズムを明らかにした論文を集めた。Wnt/β‐catenin・p53‐独立系・PI3K/Akt・JAK/STAT・MAPK・p53・NF‐ĸBの各シグナル伝達に分...