ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6354件中 5241-5250件を表示

にきびを軽減する、ケルセチンを担持したナノファイバー: 調製・特性評価・実験的臨床評価

Quercetin loaded cosm-nutraceutical electrospun composite nanofibers for acne alleviation: Preparation, characterization and experimental clinical appraisal

著作名:
Sandra Sherif Amer
Wael Mamdouh
Maha Nasr
Amr ElShaer
Elena Polycarpou
Rasha T.A. Abdel-Aziz
Omaima A. Sammour
出典:
International Journal of Pharmaceutics
2022
612
121309
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2021.121309
要旨:
溶融状態のポリマーに高電圧をかけてノズルから射出するエレクトロスピニング法で、ケルセチンーナノファイバーを調製した。この複合ナノファイバー足場は、ケルセチンを皮膚に高度に沈着させた。その結果、フリーのケルセチンよりも...

麻竹とその主成分ルチンはAKTの活性化を介して、肝臓でのグルコース産出を阻害する

Dendrocalamus latiflorus and its component rutin exhibit glucose-lowering activities by inhibiting hepatic glucose production via AKT activation

著作名:
Kun Luo
Wenting Huang
Liansheng Qiao
Xiaoling Zhang
Di Yan
Zhiyu Ning
Chengmei Ma
Honglei Dang
Dong Wang
Hongyan Guo
Lan Xie
Jing Cheng
出典:
Acta Pharmaceutica Sinica B
2022
12
2239-2251
DOI:
10.1016/j.apsb.2021.11.017
要旨:
麻竹(Dendrocalamus latiflorus; メンマの原料)抽出物をマウスに投与すると、空腹時血糖値・体重・LDLが低下した。麻竹抽出物はAKTシグナル伝達を活性化して、肝臓中のグルコース-6-ホスファターゼおよびホスホエノールピルビン酸カル...

ドキソルビシンがラットに誘発する心毒性における、ケルセチンとシタグリプチンの心保護効果

Cardioprotective Effect of Quercetin and Sitagliptin in Doxorubicin-Induced Cardiac Toxicity in Rats

著作名:
Tavga Ahmed Aziz
出典:
Cancer Management and Research
2021
13
2349-2357
DOI:
10.2147/CMAR.S300495
要旨:
抗癌剤ドキソルビシンで惹起したラットの毒性から、ケルセチンとシタグリプチンとの組合せが効果的に心筋を保護した。組合せを投与すると、ドキソルビシンが増大させた血中のトロポニン・乳酸脱水素酵素・クレアチンキナーゼ・C反応性...

ラットの心筋虚血再灌流傷害に対する、ケルセチンを担持したメソポーラスシリカナノ粒子の効果とメカニズム

Effect of Quercetin-Loaded Mesoporous Silica Nanoparticles on Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury in Rats and Its Mechanism

著作名:
Chen-Jie Liu
Li Yao
Ya-Min Hu
Bo-Tao Zhao
出典:
International Journal of Nanomedicine
2021
16
741ー752
DOI:
10.2147/IJN.S277377
要旨:
ケルセチンを担持したメソポーラスシリカナノ粒子を予め投与すると、ラット心筋の虚血再灌流傷害を効果的に緩和した。同DDSとフリーのケルセチンを比較すると、心筋細胞の生存率とアポトーシス阻害・酸化ストレスの緩和・JAK2/STAT3シ...

5-フルオロウラシルで処置したSprague-Dawleyラットにおける、ケルセチンとルチンの心保護活性

Cardioprotective activities of quercetin and rutin in Sprague-Dawley rats treated with 5-fluorouracil

著作名:
E. Sengul
V. Gelen
S. Gedikli
出典:
The Journal of Animal and Plant Sciences
2021
31
423–431
DOI:
10.36899/JAPS.2021.2.0231
要旨:
抗癌剤5-FUで惹起したラットの心筋毒性を、ルチンまたはケルセチンが保護した。5-FUがもたらした、マロンジアルデヒドの異常上昇・SODおよびSGHの活性低下・β-MHCの発現を、ルチンまたはケルセチンが有意に改善した。

リン化アルミニウムがラットに誘発する急性心毒性の、ルチンによる改善は可能か?

Can rutin ameliorate aluminum phosphide-induced acute cardiac toxicity in adult albino rats?

著作名:
Sahar M. Abo El Wafa
Heba A. El Noury
出典:
International Journal of Pharmacology and Toxicology
2020
8
8-14
DOI:
10.14419/ijpt.v8i1.29973
要旨:
リン化アルミニウムで惹起したラットの心毒性を、ルチンが効果的に保護した。リン化アルミニウムは心拍数と心電図のST上昇をもたらしたが、ルチンの投与は、これらを著しく下げた。ルチンはTNF-αとIL-6の活性を低下させ、H-FABPを減少...

ケルセチンは、ダイオキシンがオスラットに誘発した心損傷における、酸化剤-抗酸化剤のバランスを修復する

Quercetin may repair the impaired oxidant-antioxidant balance in 1, 2, 3, 4-tetrachlorodibenzo-p-dioxin induced cardiac injury in male rats

著作名:
Nadir Mustafa Nanakali
出典:
Cellular and Molecular Biology
2020
66
118–123
DOI:
10.14715/cmb/2020.66.7.18
要旨:
ダイオキシン類の一種1,2,3,4-TCDDによるラットの心筋の損傷を、ケルセチンが予防した。予めケルセチンを投与すると、1,2,3,4-TCDDを作用させた時に生じる血中の心筋トロポニンと心臓中の過酸化脂質の上昇を抑制した。

内因性の抗酸化活性の回復を伴いながら、ケルセチンは過酸化水素を除去して、イソプロテレノールが誘発する心肥大に歯止めをかける

Quercetin treatment increases H2O2 removal by restoration of endogenous antioxidant activity and blocks isoproterenol-induced cardiac hypertrophy

著作名:
Joana Varlla de Lacerda Alexandre
Yuana Ivia Ponte Viana
Cícera Edna Barbosa David
Pedro Lourenzo Oliveira Cunha
Amanda Cabral Albuquerque
Anna Lídia Nunes Varela
Alicia J. Kowaltowski
Heberty Tarso Facundo
出典:
Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology
2021
394
217–226
DOI:
10.1007/s00210-020-01953-8
要旨:
β作動薬イソプロテレノールで惹起したマウスの心肥大を、ケルセチンが効果的に保護した。イソプロテレノールは心肥大をもたらし、蛋白質のスルフヒドリル部をS-Sに変え、SODとカタラーゼ活性を低下させ、H2O2を増大させた。しかし、ケ...

アクリルアミドが誘発する心毒性にて、酸化ストレス・炎症・心機能障害はケルセチンが軽減する

Quercetin attenuates oxidative stress, inflammation and cardiac dysfunction in acrylamide- induced cardiotoxicity

著作名:
Taranbir Singh
Thippeswamy Boreddy Shivanandappa
Ajay Singh Kushwah
出典:
Acta Poloniae Pharmaceutica ー Drug Research
2020
77
343-352
DOI:
10.32383/appdr/110094
要旨:
アクリルアミドで惹起したラットの心筋毒性を、ケルセチンが保護した。アクリルアミドがもたらした、心筋の病変・酸化ストレス・炎症性サイトカインの異常上昇を、ケルセチンが有意に改善した。

心筋虚血再灌流傷害に対するケルセチンの保護メカニズム

Protective Mechanisms of Quercetin Against Myocardial Ischemia Reperfusion Injury

著作名:
Yu-Min Zhang
Zhen-Ye Zhang
Ru-Xing Wang
出典:
Frontiers in Physiology
2020
11
956
DOI:
10.3389/fphys.2020.00956
要旨:
虚血再灌流における、ケルセチンの心筋保護作用のメカニズムの総説。抗酸化ストレス・NADPH酸化酵素の阻害・キサンチン酸化酵素の阻害・セレノ蛋白質の活性化・Fenton反応の阻害・活性酸素種の除去・抗アレルギー作用および抗アポトー...