ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6044件中 5371-5380件を表示

ストレプトゾトシンで誘発した糖尿病モデルラットの治療のための、経口投与ルチンの有効性を増強するナノフィトソーム製剤

Nanophytosomes for enhancement of rutin efficacy in oral administration for diabetes treatment in streptozotocin-induced diabetic rats

著作名:
Sajed Amjadi
Fatemeh Shahnaz
Behrooz Shokouhi
Yadollah Azarmi
Mohammadreza Siahi-Shadbad
Saeed Ghanbarzadeh
Maryam Kouhsoltani
Alireza Ebrahimi
Hamed Hamishehkar
出典:
International Journal of Pharmaceutics
2021
609
121208
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2021.121208
要旨:
ルチンを担持したナノフィトソーム製剤を調製し、フリーのルチンが持つ吸収性の低さを解決した。ストレプトゾトシンで誘発した糖尿病モデルラットに、このナノフィトソーム製剤を投与(ルチン相当で、25 mg/kg)すると、フリーのルチン...

CaMKIIの活性酸素種を介した活性化とミトコンドリア転座は、イソラムネチンとクロロキンによるトリプルネガティブ乳癌細胞のDrp1依存性ミトコンドリア分裂とアポトーシスに寄与する

ROS-mediated activation and mitochondrial translocation of CaMKII contributes to Drp1-dependent mitochondrial fission and apoptosis in triple-negative breast cancer cells by isorhamnetin and chloroquine

著作名:
Jinjiao Hu
Yanhao Zhang
Xiuxing Jiang
Hongwei Zhang
Ziyi Gao
Yunong Li
Ruoqiu Fu
Lirong Li
Jie Li
Hongjuan Cui
Ning Gao
出典:
Journal of Experimental & Clinical Cancer Research
2019
38
225
DOI:
10.1186/s13046-019-1201-4
要旨:
クロロキンによるオートファジーの阻害が、イソラムネチンのミトコンドリア分裂とアポトーシスを増強する減少は、トリプルネガティブ乳癌細胞(TNBC)で見られるが、それ以外の乳癌細胞では起こらない。TNBCに特有な、酸化ストレスを介...

イソラムネチンはMAPKおよびNF-κBシグナル伝達経路を媒介して、高脂肪高フルクトース食が誘発する認知障害と神経炎症を軽減する

Isorhamnetin attenuates high-fat and high-fructose diet induced cognitive impairments and neuroinflammation by mediating MAPK and NFκB signaling pathways

著作名:
Aiziguli Mulati
Xin Zhang
Tong Zhao
Bo Ren
Luanfeng Wang
Xiaoning Liu
Ying Lan
Xuebo Liu
出典:
Food & Function
2021
12
9261-9272
DOI:
10.1039/D0FO03165H
要旨:
高脂肪高フルクトース食で惹起した肥満マウスの認知障害を、イソラムネチンが改善した。イソラムネチンは、体重・摂餌量・肝臓の重量・肝臓脂肪・血中中性脂肪を減少し、同時にニューロンの損傷と空間的・長期記憶障害を著しく予防し...

乳癌細胞MCF-7およびMDA-MB-231をケルセチンおよびヘスペレチンで処置した際の静磁場の影響

Effect of static magnetic field with quercetin and hesperetin on MCF-7 and MDA MB-231 breast cancer cells

著作名:
Gulsum Abusoglu
Bahadir Ozturk
出典:
Turkish Journal of Biochemistry
2020
45
833–841
DOI:
10.1515/tjb-2019-0528
要旨:
ヒト由来乳癌細胞株MCF-7およびMDA-MB-231に、ケルセチン、ヘスペレチンを作用させた際に磁場を照射すると、抗癌効果が相乗的に増強された。

ヒト乳癌細胞株(MCF-7)のオートファジーおよびAtg5蛋白質の発現への、ケルセチン固体脂質ナノ粒子の影響

Effect of Quercetin Solid Lipid Nanoparticles on Autophagy and Atg5 Protein Expression Levels in Human Breast Cancer Cell Line (MCF-7)

著作名:
Firoozeh Niazvand
Laya sadat Khorsandi
Forouzan Absalan
Atefeh Ashtari
出典:
yafte
2020
22
144-159
DOI:
?
要旨:
ヒト由来乳癌細胞株MCF-7にケルセチンを担持した固体脂質ナノ粒子を作用させると、フリーのケルセチン作用時と比べて強い抗癌活性とオートファジー誘導を示した。その一方で、癌細胞でないMCF-10Aへの細胞毒性は認めなかった。

ケルセチンは骨肉腫細胞の活性酸素種の恒常性を乱して、NUPR1依存性のオートファジー細胞死を誘発する

Quercetin induced NUPR1-dependent autophagic cell death by disturbing reactive oxygen species homeostasis in osteosarcoma cells

著作名:
Bowen Wu
Wusi Zeng
Wei Ouyang
Qiang Xu
Jian Chen
Biao Wang
Xiping Zhang
出典:
Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition
2020
67
137-145
DOI:
10.3164/jcbn.19-121
要旨:
ヒト由来骨肉腫細胞株MG-63にケルセチンを作用させると、オートファジーが加速された。ケルセチンはNUPR1の発現を増大し、その結果、オートファジー関連遺伝子の発現が促進され、同時に活性酸素種の恒常性を乱した。

統合失調症マウスモデルの陽性症状に対する、スコポレチンとルチンの抗精神病薬のような活性

Antipsychotic-like activity of scopoletin and rutin against the positive symptoms of schizophrenia in mouse models

著作名:
Vijayapandi Pandy
Kamini Vijeepallam
出典:
Experimental Animals
2017
66
417-423
DOI:
10.1538/expanim.17-0050
要旨:
統合失調症のマウスモデルを用いる、ルチンおよびスコポレチンの薬効評価。アポモルヒネで惹起したよじ登り行動と、メタンフェタミンで惹起した常同行動の、それぞれの増大を統合失調症の進行の指標とした。投与量と改善効果の関係は...

ナス属植物の種間による抗癌および抗菌活性、バリデーションされたUPLC-PDA法によるルチンの推定

Interspecies Anticancer and Antimicrobial Activities of Genus Solanum and Estimation of Rutin by Validated UPLC-PDA Method

著作名:
Mohamed Fahad Alajmi
Perwez Alam
Md. Tabish Rehman
Fohad Mabood Husain
Azmat Ali Khan
Nasir Ali Siddiqui
Afzal Hussain
Mohd. Abul Kalam
Mohammad Khalid Parvez
出典:
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
2018
2018
6040815
DOI:
10.1155/2018/6040815
要旨:
ナス属の植物の多様性に着目し、抽出物の抗癌活性と抗菌活性のスクリーニングを行い、同時にルチン含量をUPLC-PDA法で定量した。イヌホオズキ(Solanum nigrum)抽出物の各種癌細胞に対するIC50値は、HepG2: 20.4 μg/mL、MCF-7: 30.1 μg...

心臓リモデリングにおけるルチンの役割

Roles of rutin in cardiac remodeling

著作名:
Hawa Nordin Siti
Juriyati Jalil
Ahmad Yusof Asmadi
Yusof Kamisah
出典:
Journal of Functional Foods
2020
64
103606
DOI:
10.1016/j.jff.2019.103606
要旨:
健康上のルチンの利点を、特に心臓に焦点を当てた総説。心筋のオートファジー、心筋ミトコンドリアへの作用、心肥大、抗酸化および抗炎症作用、線維化、心機能への影響に章分けして、ルチンの効果を論じている。Vitro試験もしくは動物...

筋肉機能と抗酸化能の強化を基盤とする、ケルセチンの抗疲労効果

Anti-fatigue effect of quercetin on enhancing muscle function and antioxidant capacity

著作名:
Xiaoling Chen
Dahui Liang
Zhiqing Huang
Gang Jia
Hua Zhao
Guangmang Liu
出典:
Journal of Food Biochemistry
2021
45
e13968
DOI:
10.1111/jfbc.13968
要旨:
ケルセチンの抗疲労効果を、マウスを用いて検証した。ケルセチンを6週間投与したマウスと、投与しないマウスとをそれぞれ泳がせたところ、投与群の方が早い所要時間であった。投与群は非投与群と比べて、血中の乳酸、窒素、乳酸脱水素...