ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6044件中 5401-5410件を表示

さまざまな次元でのヒト乳癌に対するケルセチンの治療の可能性

Therapeutic potential of quercetin on human breast cancer in different dimensions

著作名:
Neda Kasiri
Mahshid Rahmati
Leila Ahmadi
Nahid Eskandari
Hossein Motedayyen
出典:
Inflammopharmacology
2020
28
39–62
DOI:
10.1007/s10787-019-00660-y
要旨:
包括的な乳癌の治療法が確立していない現状を鑑み、ケルセチンの多様な活性に着目した。各種データベースを用い、"quercetin"; "breast cancer"; "flavonoid"; "apoptosis"; "cell cycle"; "chemotherapy"; "drug resistance"; "metas...

イソケルシトリンはAMPK/mTOR/p70S6Kシグナル伝達経路を介して、肝細胞癌細胞のアポトーシスとオートファジーを誘導する

Isoquercitrin induces apoptosis and autophagy in hepatocellular carcinoma cells via AMPK/mTOR/p70S6K signaling pathway

著作名:
Liyan Shui
Weina Wang
Mingjie Xie
Bingjue Ye
Xian Li
Yanning Liu
Min Zheng
出典:
Aging
2020
12
24318-24332
DOI:
10.18632/aging.202237
要旨:
ヒト由来肝癌細胞HepG2およびHuh7を用いる、イソケルシトリンの薬効評価。イソケルシトリンは、AMPK/mTOR/p70S6Kシグナル伝達を活性化して、アポトーシスと無調節オートファジーを誘導し、コロニーの成長を阻害した。

ケルセチンおよびその誘導体と、シクロオキシゲナーゼ-1および2との相互作用

The Quercetin and Quercetin Derivatives Interaction With Cyclooxygenase-1 and Cyclooxygenase-2

著作名:
A. E. Manukyan
A. A. Hovhannisyan
出典:
bioRxiv
2020
2020
10.1101/2020.12.05.413088
DOI:
10.1101/2020.12.05.413088
要旨:
ケルセチンのCOX-1および2に対する親和性をコンピュータで計算した結果、ルチン強力な阻害剤と予測された。対象酵素の腫瘍生成作用は良く知られており、ケルセチンの発癌予防効果もしくは癌治療効果が期待できる。しかし、あくまでも...

ルチンの抗癌作用の分子機構

Molecular mechanisms of anticancer effect of rutin

著作名:
Amir Imani
Nasim Maleki
Sepideh Bohlouli
Maryam Kouhsoltani
Simin Sharifi
Solmaz Maleki Dizaj
出典:
Phytotherapy Research
2021
35
2500-2513
DOI:
10.1002/ptr.6977
要旨:
ルチンが抗癌作用を発揮する際の、分子メカニズムに焦点を当てた総説。Vitroおよびvivo実験を問わず、メカニズムを明らかにした論文を集めた。Wnt/β‐catenin・p53‐独立系・PI3K/Akt・JAK/STAT・MAPK・p53・NF‐ĸBの各シグナル伝達に分...

白血病性リンパ球へのケルセチンとカテキンの抗増殖効果

Investigation of Anti-Proliferative Effects of Natural Products Quercetin Hydrate and Catechin Hydrate on Leukemia Lymphocytes

著作名:
Donika Ivanova
Zvezdelina Yaneva
Dessislava Lazarova
出典:
Revista de Chimie
2020
71
87-93
DOI:
10.37358/RC.20.11.8377
要旨:
低濃度におけるケルセチンおよびカテキンの、白血病性リンパ球への細胞毒性を評価した。50 μMの濃度では、ケルセチンの方がより強い活性を示した。
要旨:
膠芽腫の進行に活性酸素種が深く関与することに着目して、ケルセチンーロサルタンのハイブリッド化合物を設計した。ロサルタン部分がアンジオテンシンII受容体タイプ1(AT1R)に結合して活性酸素種の発生を阻害し、一方でケルセチンに活...

卵巣癌のアポトーシス調節におけるケルセチンとマイクロRNAの相互作用

Quercetin and MicroRNA Interplay in Apoptosis Regulation in Ovarian Cancer

著作名:
Khushbukhat Khan
Zeeshan Javed
Haleema Sadia
Javad Sharifi-Rad
William C. Cho
Claudio Luparello
出典:
Current Pharmaceutical Design
2021
27
2328 - 2336
DOI:
10.2174/1381612826666201019102207
要旨:
ケルセチンによる卵巣癌の治療にの中で、マイクロRNAの役割に焦点を当てた総説。ケルセチンが作動する癌細胞のアポトーシス・ケルセチンの卵巣癌細胞への阻害作用・癌細胞のマイクロRNAをケルセチンが調節する事例について論じている。

イソケルシトリンはPI3K/AKT/mTOR経路を介して、皮膚癌細胞SK-MEL-2のミトコンドリア依存性アポトーシスを促進する

The Flavonol Isoquercitrin Promotes Mitochondrial-Dependent Apoptosis in SK-Mel-2 Melanoma Cell via the PI3K/AKT/mTOR Pathway

著作名:
Yeong-Seon Won
Jeong-Ho Kim
Rona Camille M. Lizardo
Hye-Ji Min
Hyun-Dong Cho
Seong-Min Hong
Kwon-Il Seo
出典:
Nutrients
2020
12
3683
DOI:
10.3390/nu12123683
要旨:
ヒト由来皮膚癌細胞SK-MEL-2を用いる、イソケルシトリンの薬効評価。イソケルシトリンは25 μMで同細胞の増殖を阻害したが、正常細胞のHaCaTには毒性を示さなかった。イソケルシトリンはまた、細胞周期のG1期を停止して、同細胞のアポ...

ケルセチンは、ヌクレオチド結合ドメインから膜貫通ドメインへのシグナル伝達を妨害して、P糖蛋白質調節に機能する

Quercetin acts as a P-gp modulator via impeding signal transduction from nucleotide-binding domain to transmembrane domain

著作名:
Ashutosh Singh
Sandesh Kumar Patel
Prateek Kumar
Kanhu Charan Das
Deepanshu Verma
Rohit Sharma
Timir Tripathi
Rajanish Giri
Natália Martins
Neha Garg
出典:
Journal of Biomolecular Structure and Dynamics
2022
40
4507-4515
DOI:
10.1080/07391102.2020.1858966
要旨:
多剤耐性を獲得した癌細胞には、P糖蛋白質が多く発現している。ケルセチンが多剤耐性癌細胞へしばしば有効であることは良く知られているが、その本質を明らかにするため、P糖蛋白質との相互作用を研究した。その結果、ケルセチンは、P...

結腸癌にてケルセチンは、活性酸素種の生成・炎症・粘液の枯渇・腫瘍の多様性を改善する: 大腸ポリポーシスとβ-カテニンの役割の可能性

Quercetin ameliorates reactive oxygen species generation, inflammation, mucus depletion, goblet disintegration, and tumor multiplicity in colon cancer: Probable role of adenomatous polyposis coli, β-catenin

著作名:
Alpa Shree
Johirul Islam
Sarwat Sultana
出典:
Phytotherapy Research
2021
35
2171-2184
DOI:
10.1002/ptr.6969
要旨:
1,2-ジメチルヒドラジン(DMH)で惹起したラットの結腸癌モデルを用いる、ケルセチンの薬効評価。DMHがもたらす活性酸素種の発生・その結果生じる酸化還元恒常性の欠如・膜構成脂質の過酸化・結腸組織の炎症は、予めケルセチンを投与す...