ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6044件中 5421-5430件を表示
要旨:
悪性黒色腫細胞を2Dおよび3D細胞培養に付すと、ケルセチンに対する挙動が異なったり、時には逆になる場合もあり得る。高濃度のケルセチンは、メラノーマの成長を阻害する。一方、ケルセチン低濃度条件下では、転移性メラノーマには反...

ケルセチンの子宮頸癌に対する治療遺伝子候補のスクリーニングと、調節ネットワーク解析

Screening of Therapeutic Candidate Genes of Quercetin for Cervical Cancer and Analysis of Their Regulatory Network

著作名:
Yuanyuan Li
Jiushe Kou
Tao Wu
Pengsheng Zheng
Xu Chao
出典:
OncoTargets and Therapy
2021
14
857–866
DOI:
10.2147/OTT.S287633
要旨:
子宮頸癌細胞にケルセチンを添加すると、その増殖を著しく阻害した。その際のRNAシーケンスを解析した結果、74種の発現変動遺伝子・それに付随する861種の生物学的プロセス・32種の細胞成分・50種の分子機能・56種のKEGGパスウェイを...

ケルセチンの治療効果を高めるためのナノテクノロジーの革新

Nanotechnology Innovations to Enhance the Therapeutic Efficacy of Quercetin

著作名:
Rúben G. R. Pinheiro
Marina Pinheiro
Ana Rute Neves
出典:
Nanomaterials
2021
11
2658
DOI:
10.3390/nano11102658
要旨:
ケルセチンのナノ製剤化に焦点を当てた総説。問題の所在として、ケルセチンの薬物動態と薬理作用をイントロ代わりに述べている。ナノ化の事例は、リポソーム、脂質ナノ粒子、ポリマー担持、磁性体ナノ粒子、メソポーラスシリカナノ粒...

メトトレキサートがラットに誘発する酸化的肺損傷へのルチンの効果: 生化学的および組織病理学的評価

Effect of Rutin on Methotrexate-Induced Oxidative Lung Injury in Rats: a Biochemical and Histopathological Evaluation

著作名:
Edhem Unver
Hasan Olmez
Mustafa Tosun
Asli Ozbek Bilgin
Adalet Ozcicek
Mehmet Aktas
Ferda Keskin Cimen
Durdu Altuner
Halis Suleyman
出典:
Latin American Journal of Pharmacy
2021
40
2260-2266
DOI:
?
要旨:
抗癌剤メトトレキサートで惹起したラットの肺損傷を、ルチンが効果的に保護した。メトトレキサートが気管支周囲と血管周囲にもたらした、炎症性細胞浸潤、気管支拡張、肺動脈血管壁肥厚、肺動脈の拡張、鬱血はルチンが減少させた。ル...

ベルベリスに含まれるベルバミン・オキシアカンチン・ルチンを抗SARS-CoV-2化合物として同定した: in silico研究

Identification of Berbamine, Oxyacanthine and Rutin from Berberis asiatica as anti-SARS-CoV-2 compounds: An in silico study

著作名:
Tanuja Joshi
Sunaullah Bhat
Hemlata Pundir
Subhash Chandra
出典:
Journal of Molecular Graphics and Modelling
2021
109
108028
DOI:
10.1016/j.jmgm.2021.108028
要旨:
メギ科の植物Berberis asiaticaには約30種の構成成分が知られているが、分子ドッキングにて、新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)が有する3CLproと高い親和性を持つルチン、ベルバミン、オキシアカンチンを特定した。それぞれが3CLproに配...

ハイブリッドナノ粒子で亜鉛フタロシアニンとケルセチンを同時投与して、癌の拡張光線力学的療法に応用する

Co-administration of zinc phthalocyanine and quercetin via hybrid nanoparticles for augmented photodynamic therapy

著作名:
Neeraj S. Thakur
Narattam Mandal
Gopal Patel
Seema Kirar
Y. Nikhileshwar Reddy
Varun Kushwah
Sanyog Jain
Yogeshvar N. Kalia
Jayeeta Bhaumik
Uttam C. Banerjee
出典:
Nanomedicine: Nanotechnology, Biology and Medicine
2021
33
102368
DOI:
10.1016/j.nano.2021.102368
要旨:
癌の光線力学的療法において、フラボノイドと光増感剤との相乗効果を検証した。ケルセチンと亜鉛フタロシアニン(光増感剤)を共存させたマイクロカプセルを乳癌細胞株MCF-7に作用させると、単独の場合と比べて顕著な抗癌作用を示した。...

ケルセチンは細胞の生存・増殖・遊走・接着に関与する複数のシグナル伝達分子を調節して、ヒト由来転移性卵巣癌細胞の転移能を弱める

Quercetin attenuates metastatic ability of human metastatic ovarian cancer cells via modulating multiple signaling molecules involved in cell survival, proliferation, migration and adhesion

著作名:
Teekaraman Dhanaraj
Manju Mohan
Jagadeesan Arunakaran
出典:
Archives of Biochemistry and Biophysics
2021
701
108795
DOI:
10.1016/j.abb.2021.108795
要旨:
転移性卵巣癌細胞PA-1を用いて、ケルセチンの転移阻害作用のメカニズムを解明した。ケルセチン濃度50 μMでPA-1を培養すると、PI3k/AktおよびRas/Rafのシグナル伝達がブロックされEGFRの発現を阻止した結果、PA-1の増殖と生存が阻害さ...

メラニンーケルセチンナノ粒子の外側をヒト小腸癌細胞膜で偽装して、抗菌活性と抗腫瘍活性を獲得する

Human small intestine cancer cell membrane-camouflaged quercetin-melanin for antibacterial and antitumor activity

著作名:
Jingyuan Wang
Hao Cheng
Zekun Wang
Endong Yang
Feng Guo
Weiyun Wang
Dongdong Sun
出典:
Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials
2021
109
1534-1551
DOI:
10.1002/jbm.b.34813
要旨:
メラニン(ポリドーパミン)の表面にケルセチンをπ-π相互作用で担持したナノ粒子を作成した。このナノ粒子の外側をヒト小腸癌細胞膜で覆ったDDSを作成しマウスに投与すると、大腸菌の膜を破壊しながら、細胞死を誘発した。また、ナノ粒...

ケルセチンの投与は、マウスの癌関連悪液質における筋肉の消耗を軽減する

Quercetin supplementation attenuates muscle wasting in cancer-associated cachexia in mice

著作名:
Stef Levolger
Sandra van den Engel
Gisela Ambagtsheer
Jan N.M. IJzermans
Ron W.F. de Bruin
出典:
Nutrition and Healthy Aging
2021
6
35–47
DOI:
10.3233/NHA-200084
要旨:
ケルセチンは、癌に伴う筋損失を予防した。C26癌細胞を移植した悪液質モデルは、21日間で後肢骨格筋が242.0 から212.8  mm3に減少した。しかし、ケルセチンを投与すると、正常マウスと同様に後肢骨格筋量は維持された。ケルセチンはま...

WistarラットにN-ニトロソ-N-メチル尿素が誘発する精巣での発癌に対する、ケルセチン感作シスプラチンの有効性

Efficacy of Quercetin-Sensitized Cisplatin against N-Nitroso-N-Methylurea Induced Testicular Carcinogenesis in Wistar Rats

著作名:
Hend HGM El-Diasty
Hassan El-Sayyad
Sherif Refaat
Heba A El-Ghaweet
出典:
Asian Pacific Journal of Cancer Prevention
2021
22
75-84
DOI:
10.31557/APJCP.2021.22.1.75
要旨:
N-ニトロソ-N-メチル尿素で精巣に発癌させるモデルラットを用いる、ケルセチンの薬効評価。ケルセチンは、シスプラチンの抗癌活性を増強し、精巣における発癌を減少させた。しかし、ケルセチンの単独投与・シスプラチンとの併用投与と...