ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6362件中 5421-5430件を表示

ケルセチンは酸化ストレスの介入物質を調節して、デオキシニバレノール(マイコトキシン)が誘導するSH-SY5Y細胞のアポトーシスを軽減する

Quercetin mitigates the deoxynivalenol mycotoxin induced apoptosis in SH-SY5Y cells by modulating the oxidative stress mediators

著作名:
Naveen Kumar Kalagatur
Elsayed Fathi Abd_Allah
Sudhakar Poda
Krishna Kadirvelu
Abeer Hashem
Venkataramana Mudili
Chandranayaka Siddaiah
出典:
Saudi Journal of Biological Sciences
2021
28
465-477
DOI:
10.1016/j.sjbs.2020.10.030
要旨:
ヒト神経芽細胞株SH-SY5Yに、デオキシニバレノール(マイコトキシンの一種)を作用させるとアポトーシスが推進されるが、ケルセチンの添加で防止できる。デオキシニバレノールは、活性酸素の発生・過酸化脂質の産出・ミトコンドリア膜電...

ケルセチンはアルミニウムが誘発する酸化ストレスから保護し、PGC-1αシグナル伝達経路を活性化して、ミトコンドリアの生合成を促進する

Quercetin protects against aluminum induced oxidative stress and promotes mitochondrial biogenesis via activation of the PGC-1α signaling pathway

著作名:
Deep Raj Sharma
Aditya Sunkaria
Willayat Yousuf Wani
Reeta Kumari Sharma
Deepika Verma
Kumari Priyanka
Amanjit Bal
Kiran Dip Gill
出典:
NeuroToxicology
2015
51
116-137
DOI:
10.1016/j.neuro.2015.10.002
要旨:
乳酸アルミニウムで惹起したラットの海馬および線条体中の酸化ストレスを、ケルセチンが効果的に緩和した。ケルセチンの投与は、活性酸素・ミトコンドリアのDNAの酸化・クエン酸シンターゼの活性を減少させた。ケルセチンは又、PGC-1α...

カクレミノから得たルチンは、JNKおよびp38 MAPKシグナル伝達を阻害して、ロテノンが誘発したヒトドーパミン作動性細胞の傷害を保護する

Rutin from Dendropanax morbifera Leveille Protects Human Dopaminergic Cells Against Rotenone Induced Cell Injury Through Inhibiting JNK and p38 MAPK Signaling

著作名:
Se-Eun Park
Kumar Sapkota
Jun-Hui Choi
Myung-Kon Kim
Young Hoi Kim
Ki Man Kim
Kyung Je Kim
Ha-Na Oh
Sung-Jun Kim
Seung Kim
出典:
Neurochemical Research
2014
39
707–718
DOI:
10.1007/s11064-014-1259-5
要旨:
ウコギ科の植物カクレミノから単離したルチンは、ロテノンで惹起した神経芽細胞株SH-SY5Yへの毒性を保護した。ロテノンが増大させた細胞内カルシウム濃度とミトコンドリア膜の電位とを、ルチンが正常化した。また、カスパーゼ3および9...

脊髄損傷に対するルチンの抗酸化および抗炎症を介した神経保護メカニズムと、p38マイトジェン活性化プロテインキナーゼ経路の阻害

Neuroprotective mechanisms of rutin for spinal cord injury through anti-oxidation and anti-inflammation and inhibition of p38 mitogen activated protein kinase pathway

著作名:
Hong-liang Song
Xiang Zhang
Wen-zhao Wang
Rong-han Liu
Kai Zhao
Ming-yuan Liu
Wei-ming Gong
Bin Ning
出典:
Neural Regeneration Research
2018
13
128-134
DOI:
10.4103/1673-5374.217349
要旨:
脊髄損傷のモデルラットを用いる、ルチンの薬効評価。ルチンの投与は、BBBスコアを改善し、炎症マーカー(TNF-α・IL-1β・p38 MAPK)の発現を減少させた。また、胸椎(T8およびT9)にて、カスパーゼ3および9も減少させた。

ルチンはカドミウムが誘発したWistarラットの神経毒性を軽減する: ヌクレオチド分解酵素とモノアミン酸化酵素の調節

Rutin alleviates cadmium-induced neurotoxicity in Wistar rats: involvement of modulation of nucleotide-degrading enzymes and monoamine oxidase

著作名:
Ganiyu Oboh
Adeniyi A. Adebayo
Ayokunle O. Ademosun
Olanike G. Olowokere
出典:
Metabolic Brain Disease
2019
34
1181–1190
DOI:
10.1007/s11011-019-00413-4
要旨:
カドミウムで惹起したラットの神経毒性を、ルチンが効果的に保護した。カドミウムが増大させたエクトヌクレオチダーゼ・ADAを正常化し、MAOの働きを抑制した。また、ルチンは脳内に蓄積したカドミウムを排出した。

メトロニダゾールが誘発するラットの神経毒性に対する、ケルセチンの機構的探索: 一酸化窒素アイソフォームと炎症性サイトカインの役割

Mechanistic exploration of quercetin against metronidazole induced neurotoxicity in rats: Possible role of nitric oxide isoforms and inflammatory cytokines

著作名:
Swati Chaturvedi
Mohd. Yaseen Malik
Mamunur Rashid
Sandeep Singh
Virendra Tiwari
Parul Gupta
Shubha Shukla
Sarika Singh
Muhammad Wahajuddin
出典:
NeuroToxicology
2020
79
1-10
DOI:
10.1016/j.neuro.2020.03.002
要旨:
抗菌剤メトロニダゾールで惹起したラットの中枢神経毒性を、ケルセチンが効果的に保護した。メトロニダゾールを投与すると、脳組織中のiNOS・eNOS・Bax・カスパーゼ3が上昇し、Bcl2が減少した。ケルセチンは、このような脳組織の炎症...

放射線が誘発するニューロンの小胞体ストレスに対する、ケルセチンの神経保護効果

Neuroprotective effect of quercetin against radiation-induced endoplasmic reticulum stress in neurons

著作名:
Jit Chatterjee
Jaldeep Langhnoja
Prakash P Pillai
Mohammed S Mustak
出典:
Journal of Biochemical and Molecular Toxicology
2019
33
e22242
DOI:
10.1002/jbt.22242
要旨:
後根神経節細胞にγ線を照射した際の毒性を、ケルセチンが保護した。ケルセチンは、小胞体ストレス関連遺伝子の発現を抑制し、TNF-α・JNKの生成を下方調節した。また、ケルセチンの作用として、神経細胞中の細胞骨格蛋白質Tuj1と神経栄...

6-ヒドロキシドーパミン(6-OHDA)が誘発するラット褐色細胞腫細胞株PC-12の神経毒性に対する、ケルセチン配糖体・ルチン・イソケルシトリンの保護効果

Protective effects of quercetin glycosides, rutin, and isoquercetrin against 6-hydroxydopamine (6-OHDA)-induced neurotoxicity in rat pheochromocytoma (PC-12) cells

著作名:
Kasthuri Bai Magalingam
Ammu Radhakrishnan
Nagaraja Haleagrahara
出典:
International Journal of Immunopathology and Pharmacology
2015
29
30-39
DOI:
10.1177/0394632015613039
要旨:
ラット由来褐色細胞腫細胞株PC-12に6-ヒドロキシドーパミンを作用させて惹起した神経毒性を、ルチンおよびイソケルシトリンが効果的に保護した。両者とも、抗酸化関連の酵素を増大させた。

ルチンは2型アルデヒド脱水素酵素を増加させて、エタノールが誘発した海馬神経細胞の神経毒性を軽減する

Rutin attenuates ethanol-induced neurotoxicity in hippocampal neuronal cells by increasing aldehyde dehydrogenase 2

著作名:
Kibbeum Song
Sokho Kim
Ji-Young Na
Jong-Heum Park
Jae-Kyung Kim
Jae-Hun Kim
Jungkee Kwon
出典:
Food and Chemical Toxicology
2014
72
228-233
DOI:
10.1016/j.fct.2014.07.028
要旨:
海馬の神経細胞HT22にエタノールを作用させると神経毒性が観察されるが、ルチンで軽減できた。ルチンは2型アルデヒド脱水素酵素(ALDH2)を増大するため、エタノールによるHT22のアポトーシスを防止した。

シスプラチンがもたらすラットの末梢神経毒性と、ルチンによる治療

Peripheral neurotoxic effects of cisplatin on rats and treatment with rutin

著作名:
Hasan Yaşar
Alevtina Ersoy
Ferda Keskin Cimen
Renad Mammadov
Nezahat Kurt
Yusuf Kemal Arslan
出典:
Advances in Clinical and Experimental Medicine
2019
28
1537–1543
DOI:
10.17219/acem/111819
要旨:
シスプラチンで惹起したラットの末梢神経毒性を、ルチンが効果的に保護した。ルチンの投与は、マロンジアルデヒド・総グルタチオン・グルタチオン還元酵素・グルタチオン転移酵素・SODを減少させた。