ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5791件中 5441-5450件を表示

ペンチレンテトラゾールで処置したマウスの特定の脳領域におけるアセチルコリンエステラーゼ活性と、不安様行動へのルチンの効果

Effect of rutin on anxiety-like behavior and activity of acetylcholinesterase isoforms in specific brain regions of pentylenetetrazol-treated mice

著作名:
Maria Anesti
Natalia Stavropoulou
Korina Atsopardi
Fotini N. Lamari
Nikolaos T. Panagopoulos
Marigoula Margarity
出典:
Epilepsy & Behavior
2020
102
106632
DOI:
10.1016/j.yebeh.2019.106632
要旨:
ペンチレンテトラゾールで惹起したマウスの不安様行動を、ルチンが改善した。ルチンを投与すると、脳の部位特異的(大脳皮質と線条体)にアセチルコリンエステラーゼの阻害効果が見られた。

ラットの抗不安薬のようなルチンの効果は、扁桃体基底外側部のGABAA受容体が関与する

The anxiolytic-like effect of rutin in rats involves GABAA receptors in the basolateral amygdala

著作名:
Alberto Hernandez-Leon
María E. González-Trujano
Alonso Fernández-Guasti
出典:
Behavioural Pharmacology
2017
28
303-312
DOI:
10.1097/FBP.0000000000000290
要旨:
ラットにルチンを、腹腔内投与あるいは脳の扁桃体基底外側部に直接注射した。既存薬ジアゼパム(抗不安薬)をポジティブコントロールとして比較したところ、似たような挙動をした。扁桃体基底外側部に存在するGABAを介する神経伝達が示...

多形性膠芽腫細胞株U373-MGの潜在的な標的療法としての、ケルセチンを担持した血小板

Quercetin-loaded platelets as a potential targeted therapy for Glioblastoma Multiforme cell line U373-MG

著作名:
Sayali Bhandarkar
Bala Prabhakar
Pravin Shende
出典:
Biotechnology Journal
2021
16
2100271
DOI:
10.1002/biot.202100271
要旨:
ケルセチンを担持した血小板を新規DDSとして設計し、ヒト星状多形性膠芽腫細胞株U373-MGを用いて薬効評価を行った。その結果、同細胞の48時間後の生存率は、14.5±1.5%であった。なお、ケルセチン単独時と比べて、水溶性は3倍に向上した。

DNA損傷剤N-メチル-N′-ニトロ-N-ニトロソグアニジンが攻撃したHEK293細胞におけるNAD +前駆体に、レスベラトロールとケルセチンは細胞保護と救済効果を増強する

Resveratrol and Quercetin Potentiate the Cell Protection and Rescue Effects of NAD+ Precursors in HEK293 Cells Challenged by DNA Damaging Agent, N-Methyl-N′-nitro-N-nitrosoguanidine

著作名:
Yun Yang
Zhongwen Liu
Baosheng Zhao
Sunil Joseph
Yuanchun Ma
Hong Xu
Hongwei Cheng
出典:
Natural Product Communications
2021
16
10.1177/1934578X211045465
DOI:
10.1177/1934578X211045465
要旨:
ヒト胎児由来腎細胞株HEK293を用いる、ケルセチンとレスベラトロールとの組合せの薬効評価。DNA損傷剤N-メチル-N'-ニトロ-N-ニトロソグアニジンが損傷した同細胞の、NAD+前駆体の細胞保護と救済効果を、組合せは大幅に強化した。

免疫増強癌化学予防剤のPD-1/PD-L1相互作用を阻害するケルセチン

Quercetin inhibiting the PD-1/PD-L1 interaction for immune-enhancing cancer chemopreventive agent

著作名:
Lei Jing
Jieru Lin
Yang Yang
Li Tao
Yuyin Li
Zhenxing Liu
Qing Zhao
Aipo Diao
出典:
Phytotherapy Research
2021
35
6441-6451
DOI:
10.1002/ptr.7297
要旨:
異種移植マウスモデルにケルセチンを投与すると、腫瘍の成長速度が減少した。腫瘍組織ではCD8・GZMB・IFN-γが増大し、ケルセチンがPD-1/PD-L1相互作用を阻害して、T細胞のPD-L1の阻害効果を弱めた。PD-1/PD-L1免疫チェックポイントは...

メチルグリオキサールおよび酸素グルコース欠乏が誘発する細胞毒性からヒト脳微小血管内皮細胞を保護する、イソラムネチンの役割

The protective role of isorhamnetin on human brain microvascular endothelial cells from cytotoxicity induced by methylglyoxal and oxygen–glucose deprivation

著作名:
Wenlu Li
Zhigang Chen
Min Yan
Ping He
Zhong Chen
Haibin Dai
出典:
Journal of Neurochemistry
2016
136
651-659
DOI:
10.1111/jnc.13436
要旨:
脳微小血管内皮細胞にメチルグリオキサールと酸素グルコース欠乏で惹起した細胞毒性は、糖尿病性脳卒中のシミュレーションと見なせるが、イソラムネチンが保護効果を発揮した。イソラムネチンは、カスパーゼ類の発現と活性の両方を低...

ルチンによる、Jab1の標的化を介した子宮頸癌細胞のアポトーシスの可能性を解明するための新しいアプローチ

A Novel Approach to Unraveling the Apoptotic Potential of Rutin (Bioflavonoid) via Targeting Jab1 in Cervical Cancer Cells

著作名:
Pratibha Pandey
Fahad Khan
Faisal Abdulrahman Alzahrani
Huda A. Qari
Mohammad Oves
出典:
Molecules
2021
26
5529
DOI:
10.3390/molecules26185529
要旨:
子宮頸癌細胞株SiHaにルチンを作用させると、癌遺伝子および腫瘍抑制遺伝子の発現の調節して抗癌効果を発揮した。ルチンは蛋白質Jab1を下方調節して、アポトーシスの誘導・カスパーゼの活性化・活性酸素種の生成を促進して、SiHaの成...

シグナル伝達物質と転写活性化因子3の同時活性化により、ケルセチンは心筋梗塞からラットを保護する

Quercetin protects against experimentally-induced myocardial infarction in rats by an antioxidant potential and concomitant activation of signal transducer and activator of transcription 3

著作名:
G. M. Albadrani
M. N. Binmowyna
M. N. Bin-Jumah
G. El‑Akabawy
H. Aldera
A. M. Al-Farga
出典:
Journal of Physiology and Pharmacology
2020
71
875-890
DOI:
10.26402/jpp.2020.6.11
要旨:
ペントバルビタールナトリウムで、ラットの心筋梗塞を惹起した。予めケルセチンを投与すると、未処置群と比べて梗塞範囲が縮小し、左室機能・筋細線維・ミトコンドリアが改善され、乳酸脱水素酵素・クレアチンキナーゼMB・トロポニンI...
要旨:
神経膠腫細胞をルチンもしくはケルセチンで処置すると、その分化が阻害され、細胞内のヘパリン結合性EGF様増殖因子・インスリン様成長因子・グリア細胞株由来神経栄養因子の発現が低下した。ミクログリアをルチンもしくはケルセチンに...

ケルセチンは虚血性脳卒中のマウスの行動の回復と、4型メラノコルチン受容体の変化を促進する

Quercetin promotes behavioral recovery and biomolecular changes of melanocortin-4 receptor in mice with ischemic stroke

著作名:
Tuhfatul Ulya
Chrismawan Ardianto
Putri Anggreini
Aniek Setiya Budiatin
Dwi Setyawan
Junaidi Khotib
出典:
Journal of Basic and Clinical Physiology and Pharmacology
2021
32
349-355
DOI:
10.1515/jbcpp-2020-0490
要旨:
左側頸動脈を2時間結紮して得た虚血性脳卒中のモデルマウスを用いる、ケルセチンの薬効評価。ケルセチンを投与すると、虚血性脳卒中が悪化させた歩行障害および感覚障害が改善された。ケルセチンはまた、背側線条体中の4型メラノコル...