ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6044件中 5521-5530件を表示

ケルセチンはIRAK1/NLRP3シグナル伝達を阻害し、炎症とアポトーシスを抑制して、ラットの変形性関節症の進行を緩和する

Quercetin Alleviates Osteoarthritis Progression in Rats by Suppressing Inflammation and Apoptosis via Inhibition of IRAK1/NLRP3 Signaling

著作名:
Wenjun Li
Yeyang Wang
Yaqin Tang
Hanyu Lu
Yong Qi
Guitao Li
Hebei He
Fanglian Lu
Yixin Yang
Hongtao Sun
出典:
Journal of Inflammation Research
2021
14
3393—3403
DOI:
10.2147/JIR.S311924
要旨:
変形性関節症のモデルラットにケルセチンを投与すると、関節軟骨の変性とすり減りを軽減した。ケルセチンは、炎症とアポトーシスを抑制し、IRAK1・NLRP3・カスパーゼ-3の発現を下方調節した。ケルセチンはまた、IRAK1/NLRP3シグナル伝...

ルチンは酸化還元バランスを維持して、髄核細胞で過酸化物が誘発する酸化ストレスを緩和する

Rutin maintains redox balance to relieve oxidative stress induced by TBHP in nucleus pulposus cells

著作名:
Jian Zhou
Qi Liu
Zhou Yang
Chuhai Xie
Long Ling
Hailan Hu
Yanming Cao
Yan Huang
Yue Hua
出典:
In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal
2021
57
448–456
DOI:
10.1007/s11626-021-00581-7
要旨:
ラット由来の髄核細胞に過酸化物で惹起した酸化ストレスを、ルチンが効果的に緩和した。ルチンは、過酸化物が上昇させた活性酸素種を濃度依存的に軽減した。髄核細胞中にてルチンは、抗酸化性の蛋白質(HSP70・Mn-SOD・カタラーゼ)を増...

ケルセチンはp38MAPKシグナル伝達経路の不活性化を介して、IL-1βが誘導する軟骨細胞のアポトーシスを抑制する

Quercetin suppresses apoptosis of chondrocytes induced by IL‑1β via inactivation of p38 MAPK signaling pathway

著作名:
Xiang-Peng Wang
Wen-Peng Xie
Yi-Fei Bi
Bao-An Wang
Hong-Bo Song
Shi-Lu Wang
Rong-Xiu Bi
出典:
Experimental and Therapeutic Medicine
2021
21
468
DOI:
10.3892/etm.2021.9899
要旨:
ケルセチンは、変形性関節症に関連する炎症性因子(IL-1β・TNF-α)を減少させ、p38、MMP-13、ADAMTSの発現を阻害し、コラーゲンⅡの発現を促進した。よって、ケルセチンは変形性関節症の予防と治療において、p38MAPKシグナル伝達経路を遮...

ケルシトリンは軟骨の細胞外マトリックスの分解を軽減し、前十字靭帯切離したラットの変形性関節症の発症を遅らせる: in vivoおよびin vitro研究

Quercitrin alleviates cartilage extracellular matrix degradation and delays ACLT rat osteoarthritis development: An in vivo and in vitro study

著作名:
Hanli Guo
Weifeng Yin
Ziling Zou
Chao Zhang
Minghui Sun
Lingtian Min
Lei Yang
Lingyi Kong
出典:
Journal of Advanced Research
2021
28
255-267
DOI:
10.1016/j.jare.2020.06.020
要旨:
Vitro: ケルシトリン(ケルセチンの3位にラムノースがα配糖)はp110α/AKT/mTORシグナル伝達を活性化して、MMP-13およびコラーゲンの発現を促進した。その結果、変形性関節症の主要因、細胞外マトリックスの分解およびp110αの減少を阻止...

変形性関節症のラットモデルにおけるケルセチンの治療効果と作用機序

Therapeutic effect and mechanism of action of quercetin in a rat model of osteoarthritis

著作名:
Jun Zhang
Jing Yin
Daohong Zhao
Chaoran Wang
Yuhao Zhang
Yingsong Wang
Tao Li
出典:
Journal of International Medical Research
2020
48
10.1177/0300060519873461
DOI:
10.1177/0300060519873461
要旨:
パパインで惹起した変形性関節症のモデルラットを用いる、ケルセチンの薬効評価。ケルセチンを投与すると、膝の直径・つま先の大きさ・マンキンスコアを改善した。ケルセチンはまた、TLR-4とNF-κBの発現を濃度依存的に抑制し、血中のI...

感熱性ヒドロゲルを使用したケルセチンの関節内送達は、変形性関節症ラットモデルの軟骨分解を軽減する

Intra-Articular Delivery of Quercetin Using Thermosensitive Hydrogel Attenuate Cartilage Degradation in an Osteoarthritis Rat Model

著作名:
Sze-Wing Mok
Sai-Chuen Fu
Yau-Chuk Cheuk
I-Ming Chu
Kai-Ming Chan
Ling Qin
Shu-Hang Yung
Ki-Wai Kevin Ho
出典:
Cartilage
2020
11
490-499
DOI:
10.1177/1947603518796550
要旨:
前十字靭帯切離したラットに、ポリマーに封印したケルセチンを関節注射した。変形性関節症の指標である脚無為指数の回復は通常で24時間のところ、ケルセチンは4~8時間の早期回復を達成した。

ケルセチンは軟骨細胞の炎症とアポトーシスを阻害し、潤膜中のM2マクロファージへの極性化を調節して、ラットの変形性関節症を軽減する

Quercetin alleviates rat osteoarthritis by inhibiting inflammation and apoptosis of chondrocytes, modulating synovial macrophages polarization to M2 macrophages

著作名:
Yue Hu
Zhipeng Gui
Yuning Zhou
Lunguo Xia
Kaili Lin
Yuanjin Xu
出典:
Free Radical Biology and Medicine
2019
145
146-160
DOI:
10.1016/j.freeradbiomed.2019.09.024
要旨:
変形性関節症のモデルラットにケルセチンを関節注射すると、軟骨組織の分解と軟骨細胞のアポトーシスが緩和された。また、関節液内ではTGF-β1およびβ2の発現が増大し、潤膜中ではM2型マクロファージの割合が増大した。

イソラムネチンは、ヨード酢酸ナトリウムで誘発した変形性関節症のラットモデルの炎症応答と関節軟骨損傷を改善する

Isorhamnetin ameliorates inflammatory responses and articular cartilage damage in the rats of monosodium iodoacetate-induced osteoarthritis

著作名:
Sen-Wei Tsai
Chi-Chien Lin
Shih-Chao Lin
Shun-Ping Wang
Deng-Ho Yang
出典:
Immunopharmacology and Immunotoxicology
2019
41
504-512
DOI:
10.1080/08923973.2019.1641723
要旨:
ヨード酢酸ナトリウムで惹起した変形性関節症のモデルラットを用いる、イソラムネチンの薬効評価。イソラムネチンを投与すると、膝関節の腫れと関節軟骨の損傷を著しく改善した。イソラムネチンはNOとプロスタグランジンE2の産出を阻...

抗酸化剤製剤の関節内注射は、外傷後変形性関節症のラットモデルにおける構造的変性を改善しない

Intra-articular injection of an antioxidant formulation did not improve structural degeneration in a rat model of post-traumatic osteoarthritis

著作名:
Yau-Chuk Cheuk
Sai-Chuen Fu
Sze-Wing Mok
Kevin Ki-Wai Ho
Leung-Kim Hung
Kai-Ming Chan
出典:
Journal of Orthopaedic Translation
2017
8
25-31
DOI:
10.1016/j.jot.2016.08.001
要旨:
前十字靭帯切離したラットに、抗酸化剤(ケルセチン、ビタミンC、デフェロキサミンの組合せ)を、1週間に1度関節注射した。全体のLII(変形性関節症の痛みの指標)に改善は見られなかったが、5週目にして下肢部に限定したLIIは顕著に低下...

II型糖尿病のラットにおける、心血管系および止血の機能状態へのケルセチンの影響

The impact of quercetin on the functional state of cardiovascular system and hemostase in rats with type 2 diabetes mellitus

著作名:
O. V. Ivanova
出典:
Problems of Endocrine Pathology
2021
77
105-110
DOI:
10.21856/j-PEP.2021.3.15
要旨:
ストレプトゾトシンと高脂肪食で惹起したII型糖尿病モデルラットにケルセチンを投与すると、洞頻脈を予防した。ケルセチンは心電図のTP間隔を延長し、T波の間隔を減少して、心筋拡張不全の改善を示した。フィブリノゲンの減少と血栓溶...