ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6044件中 5591-5600件を表示

酸素グルコース欠乏-再酸素化に起因するH9c2心筋細胞の酸化ストレスとミトコンドリアのアポトーシスは、ERK1/2/DRP1シグナル伝達経路を調節してケルセチンが保護する

Quercetin Protects H9c2 Cardiomyocytes against Oxygen-Glucose Deprivation/Reoxygenation-Induced Oxidative Stress and Mitochondrial Apoptosis by Regulating the ERK1/2/DRP1 Signaling Pathway

著作名:
Fen Li
Dongsheng Li
Shifan Tang
Jianguang Liu
Jie Yan
Haifeng Chen
Xisheng Yan
出典:
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
2021
2021
7522175
DOI:
10.1155/2021/7522175
要旨:
心筋細胞株H9c2に酸素-グルコース欠乏状態から再灌流して、虚血再灌流のモデルとした。酸素-グルコース欠乏再灌流に伴う酸化ストレス・アポトーシス・ミトコンドリア不全は、40 μMのケルセチン濃度では悪化したが、10~20 μMでは軽減し...

高齢Zucker糖尿病脂肪ラットの心臓機能へのケルセチンの効果の根底にある、マトリックスメタロプロテアーゼとその役割

Matrix Metalloproteinases and Their Role in Mechanisms Underlying Effects of Quercetin on Heart Function in Aged Zucker Diabetic Fatty Rats

著作名:
Barbora Boťanská
Monika Barteková
Kristína Ferenczyová
Mária Fogarassyová
Lucia Kindernay
Miroslav Barančík
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2021
22
4457
DOI:
10.3390/ijms22094457
要旨:
糖尿病モデルの老ラット(1歳)を用い、肥満型と痩身型の比較を行った。その結果、肥満は心機能を悪化させ、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)-2が上方調節され、MMP-28が下方調節され、SODの働きが阻害された。肥満型にケルセチン投...

高脂肪食に起因するマウスの心臓収縮機能障害は、ケルセチンが逆転させる: 血管新生の役割

Quercetin Reverses Cardiac Systolic Dysfunction in Mice Fed with a High-Fat Diet: Role of Angiogenesis

著作名:
Shasha Yu
Seo Rin Kim
Kai Jiang
Mikolaj Ogrodnik
Xiang Y. Zhu
Christopher M. Ferguson
Tamara Tchkonia
Amir Lerman
James L. Kirkland
Lilach O. Lerman
出典:
Oxidative Medicine and Cellular Longevity
2021
2021
8875729
DOI:
10.1155/2021/8875729
要旨:
高脂肪食で惹起したマウスの心不全を、ケルセチンが軽減した。高脂肪食がもたらした体重増加・心肥大・血中総コレステロールと中性脂肪の増大は、ケルセチンが正常化した。ケルセチンはまた、心筋の脂肪蓄積と線維化を予防し、左室の...

ケルセチンによる、過分極活性化環状核酸依存性チャネルの阻害

Inhibition of hyperpolarization-activated cyclic nucleotide-gated channels with natural flavonoid quercetin

著作名:
Yemei Liang
Ziwei Xu
Xiaoyan Wu
Jianxin Pang
Pingzheng Zhou
Ying Cao
出典:
Biochemical and Biophysical Research Communications
2020
533
952-957
DOI:
10.1016/j.bbrc.2020.09.102
要旨:
ケルセチンの、過分極活性化環状核酸依存性チャネル(HCNチャネル)の阻害作用を見出した。HCN2のIC50値は27.32±1.19 μMであり、他のサブタイプHCN1やHCN4よりも強い阻害作用を示した。ケルセチンはまた、電位活性化曲線を著しく左シフ...

げっ歯動物の圧力過負荷と虚血後の心臓損傷における、ケルセチンの心保護効果: システマティックレビューおよびメタ解析

Effects of Quercetin on Cardiac Function in Pressure Overload and Postischemic Cardiac Injury in Rodents: a Systematic Review and Meta-Analysis

著作名:
Hawa Nordin Siti
Juriyati Jalil
Ahmad Yusof Asmadi
Yusof Kamisah
出典:
Cardiovascular Drugs and Therapy
2022
36
15–29
DOI:
10.1007/s10557-020-07100-y
要旨:
圧力過負荷および虚血再灌流傷害に対する、ケルセチンの効果を報告した、動物実験(げっ歯類)の論文のシステマティックレビューおよびメタアナリシス。各種データベースから得たヒットより、圧力過負荷を4件(73匹)、虚血再灌流傷害を8...

ピラルビシン起因の心筋障害は、miR-22-5pが調節するRAP1/ERKシグナル伝達経路を介して、ルチンが治療する

Rutin treats myocardial damage caused by pirarubicin via regulating miR-22-5p-regulated RAP1/ERK signaling pathway

著作名:
Meng Qin
Qi Li
Yadi Wang
Tengteng Li
Zehui Gu
Peng Huang
Liqun Ren
出典:
Journal of Biochemical and Molecular Toxicology
2021
35
e22615
DOI:
10.1002/jbt.22615
要旨:
抗癌剤ピラルビシンで惹起したラットの心筋損傷を、ルチンが効果的に保護した。ルチンは、ピラルビシンが減少させたマイクロRNAmiR‐22‐5pを回復させ、RAP1/ERK系シグナル伝達を抑制した。よって、ルチンの心筋保護のメカニズムとして...

血管形成術後の心血管患者における、酸化ストレスと同心円状の病的肥大への、ケルセチン摂取と高強度インターバルトレーニングとの併用効果

The effect of high-intensity interval training (HIIT) with Quercetin supplementation on oxidative stress and level of concentric pathologic hypertrophy in cardiovascular patients after angioplast

著作名:
Khalilullah Moonikh
Majid Kashef
Khalil Mahmoudi
Mojtaba Salehpour
出典:
Tehran University Medical Journal
2020
78
304-312
DOI:
?
要旨:
血管形成手術を行った、40~60名の男性患者24名を対象とする、ケルセチンの心肥大の改善効果を検証した臨床研究。高強度インターバルトレーニング(30秒の運動と30秒の休憩の繰返し)を行い、半分の12名はケルセチン錠剤を1日250 mg服用...

カルシウムイオンチャネル阻害剤としての心筋虚血へのケルセチンの保護効果: L型カルシウムイオンチャネルを介した収縮性およびカルシウムイオン流入の阻害の関与

Protective effect of quercetin against myocardial ischemia as a Ca2+ channel inhibitor: involvement of inhibiting contractility and Ca2+ influx via L-type Ca2+ channels

著作名:
Yingran Liang
Yuanyuan Zhang
Miaomiao Liu
Xue Han
Jianping Zhang
Xuan Zhang
Li Chu
出典:
Archives of Pharmacal Research
2020
43
808–820
DOI:
10.1007/s12272-020-01261-y
要旨:
β作動薬イソプロテレノールで惹起したラットの心筋虚血を、ケルセチンが効果的に保護した。ケルセチンの投与は、心電図のJ点上昇・心拍数・活性酸素・SOD・カタラーゼ・グルタチオンペルオキシダーゼ・グルタチオンS-トランスフェラー...

ケルセチンによる虚血再灌流傷害からの心筋保護: システマティックレビューとメタ解析

Quercetin for myocardial ischemia reperfusion injury: A protocol for systematic review and meta-analysis

著作名:
Liying Lu
Xiaocong Ma
Jinghui Zheng
Lijuan Li
Wenna Yang
Yixuan Kong
Jie Wang
出典:
Medicine
2020
99
e20856
DOI:
10.1097/MD.0000000000020856
要旨:
ケルセチンの心筋再灌流傷害の予防効果を報告した、動物実験の論文のシステマティックレビューおよびメタアナリシス。各種データベースから得たヒット258件より、重複・事例報告・vitroデータのみの論文・総説を除外した。更に2次フィ...

経皮的冠動脈形成術後の高血圧および虚血性心疾患患者における、酸化ストレス・血圧・好気性パワー・同心性病理学的肥大および心機能への、ケルセチン摂取の効果: 無作為化二重盲検プラセボ対照試験

Effects of Quercetin Supplementation on Oxidative Stress, Blood Pressure, Aerobic Power, Concentric Pathologic Hypertrophy and Cardiac Function in Men with Hypertension and Coronary Artery Disease After Percutaneous Coronary Intervention: a Randomized, Double-Blind Placebo-Controlled Trial

著作名:
Khalil Ollah Moonikh
Majid Kashef
Khalil Mahmoudi
Mojtaba Salehpour
出典:
Nutrition and Food Sciences Research
2020
7
21-28
DOI:
10.29252/nfsr.7.2.21
要旨:
経皮的冠動脈形成術(PCI)を行った、高血圧もしくは虚血性心疾患の症状がある、40~60歳の24名を対象とする臨床研究。ケルセチン(250 mg/day)またはプラセボを2ヶ月間服用し、血中の抗酸化物質とマロンジアルデヒドをモニタした。また...