ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6354件中 5601-5610件を表示

ケルセチンはヒト胃癌細胞AGSにアポトーシスを誘導し、遺伝子発現を変化させる

Quercetin induced cell apoptosis and altered gene expression in AGS human gastric cancer cells

著作名:
Hung-Sheng Shang
Hsu-Feng Lu
Ching-Hsiao Lee
Han-Sun Chiang
Yung-Lin Chu
Ann Chen
Yuh-Feng Lin
Jing-Gung Chung
出典:
Environmental Toxicology
2018
33
1168-1181
DOI:
10.1002/tox.22623
要旨:
ヒト由来胃癌細胞株AGSを用いて、ケルセチンの薬理作用を調べた。ケルセチンは同細胞のアポトーシスを誘導し、遺伝子発現の変化をもたらし、生存率を低減させた。

N-ニトロソジエチルアミンが発症し、フェノバルビタールが促進するWistarラットの肝細胞癌に対する、ルチンの化学療法および予防効果

Chemo Preventive Effect of Rutin Against N-Nitrosodiethylamine-Induced and Phenobarbital- Promoted Hepatocellular Carcinoma in Wistar Rats

著作名:
Yadala Prapurna Chandra
A.H.M. Viswanathswamy
出典:
Indian Journal of Pharmaceutical Education and Research
2018
52
78-86
DOI:
10.5530/ijper.52.1.9
要旨:
N-ニトロソジエチルアミンおよびフェノバルビタールをモデルラットに作用させると肝細胞癌を発症するが、ルチンを共投与すると顕著な予防効果を示した。ルチンは、腫瘍マーカー(AFPおよびCEA)を減少させた。

ケルセチンの抗癌活性: 包括的なレビュー

Anticancer potential of quercetin: A comprehensive review

著作名:
Abdur Rauf
Muhammad Imran
Imtiaz Ali Khan
Mujeeb- ur-Rehman
Syed Amir Gilani
Zaffar Mehmood
Mohammad S. Mubarak
出典:
Phytotherapy Research
2018
32
2109-2130
DOI:
10.1002/ptr.6155
要旨:
ケルセチンの抗癌作用を、vitro(細胞実験)とvivo(動物モデル)の両面からまとめた総説。作用メカニズムにも重点が置かれている。

ケルセチン・イソラムネチン・イソラムネチン-3-O-グルクロン酸抱合体で異なる、ヒト由来乳癌細胞株MCF-7の増殖阻害効果

Differential Effects of Quercetin and Two of Its Derivatives, Isorhamnetin and Isorhamnetin-3-glucuronide, in Inhibiting the Proliferation of Human Breast-Cancer MCF-7 Cells

著作名:
Qiu Wu
Paul A. Kroon
Hongjun Shao
Paul W. Needs
Xingbin Yang
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2018
66
7181–7189
DOI:
10.1021/acs.jafc.8b02420
要旨:
ヒト由来乳癌細胞株MCF-7の増殖阻害作用を比較したところ、ケルセチン > イソラムネチン > イソラムネチン-3-O-グルクロン酸抱合体の順序であった。3種それぞれを100 μMの濃度でMCF-7の作用させた際の、細胞周期の初期にアポトーシス...

銅が誘発するヒトγD-クリスタリン凝集のルチンによる阻害と、ヒトαA-クリスタリンのシャペロン活性増強に関する、マルチ分光技術を用いる分子レベルの研究

Inhibition of copper-induced aggregation of human γD-crystallin by rutin and studies on its role in molecular level for enhancing the chaperone activity of human αA-crystallin by using multi-spectroscopic techniques

著作名:
Priyanka Chauhan
Kalyan S. Ghosh
出典:
Spectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopy
2019
218
229-236
DOI:
10.1016/j.saa.2019.04.013
要旨:
水晶体中の蛋白質γD-クリスタリンの銅が起因する凝集は、白内障の主原因である。ルチンはγD-クリスタリンの凝集を抑制するだけでなく、αA-クリスタリンのシャペロン活性を増強する働きも見出した。ルチンとαA-クリスタリンの分子相互...

ルチンはα-クリスタリンのシャペロン活性を高めて、フリーラジカルがもたらす白内障を改善する

Rutin ameliorates free radical mediated cataract by enhancing the chaperone activity of α-crystallin

著作名:
V. Sasikala
B. N. Rooban
V. Sahasranamam
Annie Abraham
出典:
Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology
2013
251
1747–1755
DOI:
10.1007/s00417-013-2281-z
要旨:
亜セレン酸ナトリウムで惹起した白内障のモデルマウスに、ルチンを投与した。水晶体に存在するα-クリスタリンなる蛋白質は、シャペロン活性を有し、他の蛋白質に正しい折りたたみ構造を取らせる。亜セレン酸ナトリウムはα-クリスタリ...

ガンマ線に暴露したマウスへのルチンの保護効果

Evaluation of the radioprotective action of rutin in mice exposed to gamma-radiation

著作名:
Shrikant L. Patil
H. M. Somashekarappa
Rajashekhar K. P.
出典:
International Journal of Biological & Pharmaceutical Research
2012
3
12-18
DOI:
?
要旨:
ルチンを投与すると、10 Gyのガンマ線を照射したマウスの生存期間を30日延長した。ガンマ線がもたらすフリーラジカルは、ルチンが除去した。

ナノ乳濁液製剤を基盤とする、シスプラチンとケルセチンの抗癌特性を改善する戦略

A winning strategy to improve the anticancer properties of Cisplatin and Quercetin based on the nanoemulsions formulation

著作名:
Jessica Ceramella
Anne-Claire Groo
Domenico Iacopetta
Line Séguy
Annaluisa Mariconda
Francesco Puoci
Carmela Saturnino
Fanny Leroy
Marc Since
Pasquale Longo
Aurélie Malzert-Fréon
Maria Stefania Sinicropi
出典:
Journal of Drug Delivery Science and Technology
2021
66
102907
DOI:
10.1016/j.jddst.2021.102907
要旨:
シスプラチンの腎毒性を緩和するため、ケルセチンの共投与を考えた。ケルセチンはほとんど水に溶けないため、両者を含むナノ乳濁液を設計した。ヒト由来乳癌細胞株MDA-MB-231にナノ乳濁液製剤を作用させると、抗癌活性がそれぞれの単...

ケルセチンと銀ナノ粒子を含むポリカプロラクトン/リン脂質ハイブリッドフィルムによる腹部癒着の予防

Prevention of abdominal adhesion by a polycaprolactone/phospholipid hybrid film containing quercetin and Ag nanoparticles

著作名:
Reza Hosseinpour-Moghadam
Shahram Rabbani
Arash Mahboubi
Sayyed Abbas Tabatabai
Azadeh Haeri
出典:
Nanomedicine
2021
16
2449–2464
DOI:
10.2217/nnm-2021-0209
要旨:
ポリカプロラクトン/リン脂質ハイブリッドフィルムにケルセチンを担持し、表面を銀ナノ粒子でコーティングした。盲腸を手術で除去したモデル動物の切除部分を、このフィルムで覆った。フィルムはケルセチンとAgの徐放性挙動を示し、フ...

老化細胞除去剤ダサチニブとケルセチンとの組合せは、黒色腫の前臨床モデルにて、細胞老化を誘発する放射線療法による抗腫瘍効果を増強する

Senolytic Cocktail Dasatinib Plus Quercetin Enhances the Antitumor Effect of Senescence-Inducing Radiotherapy in a Preclinical Model of Melanoma

著作名:
K. He
H.B. Barsoumian
L. Yang
D. Sezen
M.D. Wasley
F. Masrorpour
M.A. Cortez
J.W. Welsh
出典:
International Journal of Radiation Oncology - Biology - Physics
2021
111
S57
DOI:
10.1016/j.ijrobp.2021.07.146
要旨:
悪性黒色腫細胞B16F10を移植したマウスを用いて、老化細胞除去剤(ダサチニブとケルセチンの組合せ)と放射線照射との併用治療の効果を検証した。マウスに10 Gyの放射線を照射し、1日後(初期)もしくは7日後(後期)から組合せを投与した。...