ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5962件中 5751-5760件を表示

殺虫剤による神経伝達機能障害と、ラットの脳・海馬・線条体へのケルセチンの予防効果

Neurotransmission dysfunction by mixture of pesticides and preventive effects of quercetin on brain, hippocampus and striatum in rats

著作名:
Salim Gasmi
出典:
Toxicology and Environmental Health Sciences
2020
12
203–212
DOI:
10.1007/s13530-020-00012-2
要旨:
2種の農薬、デルタメトリンおよびアセタミプリドを90日間に渡って長期投与すると、ラットは海馬と線条体に神経伝達障害を起こす。しかし、ケルセチンを予め投与しておけば、これらを予防できた。

妊娠したラットへのフェニトロチオンの暴露は、胎児のアポトーシス遺伝子とカテコールアミン作動性神経伝達物質の発現を招くが、ケルセチンが防止する

Quercetin Attenuates the Oxidative Injury–Mediated Upregulation of Apoptotic Gene Expression and Catecholaminergic Neurotransmitters of the Fetal Rats’ Brain Following Prenatal Exposure to Fenitrothion Insecticide

著作名:
Khairy A. Ibrahim
Mohammed Eleyan
Heba Ali Abd El-Rahman
Soad A. Khwanes
Rania A. Mohamed
出典:
Neurotoxicity Research
2020
37
871–882
DOI:
10.1007/s12640-020-00172-6
要旨:
殺虫剤フェニトロチオンで惹起した、胎児ラットの神経発達障害をケルセチンが保護した。フェニトロチオンを母体に投与すると、胎児の脳内ドーパミン・セロトニン・マロンジアルデヒドが上昇し、Baxおよびカスパーゼ-3のアポトーシス遺...

コリスチンがラットの脳に誘発した酸化ストレス・炎症・アポトーシスにおける、CREB/BDNFの発現と関連するルチンの神経保護効果

Neuroprotective effect of rutin against colistin-induced oxidative stress, inflammation and apoptosis in rat brain associated with the CREB/BDNF expressions

著作名:
Hamit Çelik
Fatih Mehmet Kandemir
Cuneyt Caglayan
Selçuk Özdemir
Selim Çomaklı
Sefa Kucukler
Ahmet Yardım
出典:
Molecular Biology Reports
2020
47
2023–2034
DOI:
10.1007/s11033-020-05302-z
要旨:
環状ペプチドの一種コリスチンで惹起したラットの脳神経毒性を、ルチンが保護した。コリスチンを投与すると、グリア繊維性酸性蛋白質が増大し、アエチルコリンエステラーゼが活性化し、酸化ストレスと炎症マーカーの増大を招く。ルチ...

コダカラベンケイとその主成分ケルセチンの、赤痢アメーバと膣トリコモナスへのin vitro効果

In-Vitro Effect of Kalanchoe daigremontiana and Its Main Component, Quercetin against Entamoeba histolytica and Trichomonas vaginalis

著作名:
Joel H. Elizondo-Luévano
Oscar A. Pérez-Narváez
Eduardo Sánchez-García
Rocío Castro-Ríos
Magda E. Hernández-García
Abelardo Chávez-Montes
出典:
Iranian Journal of Parasitology
2021
16
394-401
DOI:
10.18502/ijpa.v16i3.7092
要旨:
ベンケイソウ科の植物コダカラベンケイ(Kalanchoe daigremontiana)のメタノール抽出物および主成分であるケルセチンの、抗寄生虫活性を評価した。トロフォゾイト(摂食段階)にある赤痢アメーバおよび膣トリコモナスに対して、ケルセチ...

乳癌細胞株MCF-7およびCAL51に対する、ケルセチンを担持したナノ粒子のアポトーシス・遺伝子発現・細胞毒性

Quercetin against MCF-7 and CAL51 breast cancer cell lines: apoptosis, gene expression and cytotoxicity of nano-quercetin

著作名:
Hamdoon A. Mohammed
Ghassan M. Sulaiman
Sahar S. Anwar
Amer T. Tawfeeq
Riaz A. Khan
出典:
Nanomedicine
2021
16
1937–1961
DOI:
10.2217/nnm-2021-0070
要旨:
ケルセチンを担持したPLGAナノ粒子は、乳癌細胞株MCF-7およびCAL51にアポトーシス活性を示した。その一方で、マウスに投与すると肝・脾・肺・心・腎の各組織に病変と損傷、バイオマーカーの異常を一切認めなかった。

ケルセチンは神経カルシウムセンサー蛋白質ヒポカルシンの虚血による減少を予防して、虚血性脳損傷を軽減する

Quercetin Reduces Ischemic Brain Injury by Preventing Ischemia-induced Decreases in the Neuronal Calcium Sensor Protein Hippocalcin

著作名:
Dong-Ju Park
Seong-Jun Jeon
Ju-Bin Kang
Phil-Ok Koh
出典:
Neuroscience
2020
430
47-62
DOI:
10.1016/j.neuroscience.2020.01.015
要旨:
中大脳動脈閉塞再灌流(MCAO)で惹起した、ラットの脳の損傷とカルシウム結合蛋白質ヒポカルシンの減少を、ケルセチンが正常化した。ケルセチンの投与は、脳細胞間のカルシウムの流出を阻止した。ケルセチンは濃度依存的にヒポカルシン...

限局性脳虚血およびグルタミン酸が誘発した神経細胞の損傷にて、ケルセチンはチオレドキシン発現の減少を軽減する

Quercetin Attenuates Decrease of Thioredoxin Expression Following Focal Cerebral Ischemia and Glutamate-induced Neuronal Cell Damage

著作名:
Dong-Ju Park
Ju-Bin Kang
Fawad-Ali Shah
Yeung-Bae Jin
Phil-Ok Koh
出典:
Neuroscience
2020
428
38-49
DOI:
10.1016/j.neuroscience.2019.11.043
要旨:
ラットに中大脳動脈閉塞再灌流(MCAO)を施すと、脳がむくみ皮質に傷害をもたらすが、予めケルセチンを投与すると防止できる。MCAOによりチオレドキシンの発現が減少するが、ケルセチンはこれを正常化した。また、チオレドキシンとASK1...

イソラムネチンはNF-κBを不活性化し、TLR4経路を遮断し、活性酸素種の生成を減少して、リポ多糖がBV2ミクログリアに誘発した炎症応答を軽減する

Isorhamnetin alleviates lipopolysaccharide-induced inflammatory responses in BV2 microglia by inactivating NF-κB, blocking the TLR4 pathway and reducing ROS generation

著作名:
Shin Young Kim
Cheng‑Yun Jin
Cheol Hong Kim
Young Hyun Yoo
Sung Hyun Choi
Gi‑Young Kim
Hyun Min Yoon
Hwan Tae Park
Yung Hyun Choi
出典:
International Journal of Molecular Medicine
2019
43
682-692
DOI:
10.3892/ijmm.2018.3993
要旨:
ミクログリアBV-2細胞をリポ多糖で刺激した際の炎症応答は、イソラムネチンが阻害した。イソラムネチンは、NO合成酵素とシクロオキシゲナーゼ-2の発現を阻害して、炎症誘導性物質NOおよびプロスタグランジンE2の産出を抑制した。また...

ルチン水和物は、ミトコンドリアの完全性を維持し、小胞体ストレスを阻害して、塩化カドミウムで誘発したラットの脳のアポトーシスを阻害する

Rutin hydrate inhibits apoptosis in the brains of cadmium chloride-treated rats via preserving the mitochondrial integrity and inhibiting endoplasmic reticulum stress

著作名:
Dalia G. Mostafa
Eman F. Khaleel
Rehab M. Badi
Ghada A. Abdel-Aleem
Hanaa M. Abdeen
出典:
Neurological Research
2019
41
594-608
DOI:
10.1080/01616412.2019.1596206
要旨:
塩化カドミウムで惹起したラットの脳神経毒性を、ルチンが効果的に保護した。ルチンは、GSHの濃度・SOD活性・GSH-Pxを上げ、マロンジアルデヒドを減少させた。また、脳細胞のミトコンドリアの電位も正常化した。

鉄の枯渇・酸化ストレス・炎症・NF-κBシグナル伝達経路をルチンが抑制して、マンガン誘発性の線条体と海馬の毒性を無効にする

Rutin abrogates manganese—Induced striatal and hippocampal toxicity via inhibition of iron depletion, oxidative stress, inflammation and suppressing the NF-κB signaling pathway

著作名:
Kpobari W. Nkpaa
Godspower I. Onyeso
Kale Z. Kponee
出典:
Journal of Trace Elements in Medicine and Biology
2019
53
8-15
DOI:
10.1016/j.jtemb.2019.01.014
要旨:
マンガンで惹起したラットの線条体および海馬への毒性を、ルチンが効果的に保護した。ルチンの投与は、マンガンの蓄積と鉄の不足を解消した。マンガンが活性化した、線条体および海馬中のアセチルコリンエステラーゼ・酸化ストレス・...