ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6718件中 51-60件を表示

ケルセチンと血液癌: 現在地と今後の方向性

Quercetin and hematological cancers: where are we and where are we going?

著作名:
Reza Arefnezhad
Abbas Alishahi
Mohadese Hematian
Aryan Rezaee
Alireza Khalilian
Farzad Nasrpour Tahouneh
Hassan Foroozand
Fatemeh Rezaei-Tazangi
Amirhossein Sahebkar
Ahmad Nazari
出典:
Molecular Biology Reports
2025
52
936
DOI:
10.1007/s11033-025-11051-8
要旨:
血液癌(悪性リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫)におけるケルセチンの有効性をまとめた総説。アポトーシス・オートファジー・血管新生・抗炎症作用・抗酸化作用に関して、ケルセチンが血液癌の治療を示唆する分子的および細胞的メカニズ...

Enterococcus sp. rutin_18で処置したマウスと無菌マウスにおける、ルチン摂取時の血中および腸内ケルセチンの比較

Comparison of plasma and cecal quercetin in Enterococcus sp. rutin_18 mono-associated and germ-free mice fed rutin-supplemented diet

著作名:
Motoi Tamura
Ayumi Nakano
Hiroyuki Nakagawa
Kazuhiro Hirayama
出典:
Bioscience of Microbiota, Food and Health
2025
44
in press
DOI:
10.12938/bmfh.2025-021
要旨:
ヒト腸内細菌叢より単離したEnterococcus sp. rutin_18は、ルチンをケルセチンに変換する働きがある。同菌で処置したマウスと無菌マウスそれぞれに、ルチンを投与した。血中のケルセチン・イソラムネチン・タマリキセチンの濃度は、無...

ルチンは低温が誘発した酸化ストレスを軽減して、ブロイラーの肉質を向上する: 抗酸化作用と筋原線維蛋白質の構造への影響

Dietary Rutin Mitigates Cold-Induced Oxidative Stress and Enhances Meat Quality in Broilers: Implications for Improved Antioxidant Capacity and Myofibrillar Protein Structure

著作名:
Jingyang Zhang
Xinyu Wang
Chendi Fu
Chunting Yu
Yihan Jiao
Ruoshi Zhang
Xingjun Feng
出典:
The Journal of Nutritional Biochemistry
2026
147
110123
DOI:
10.1016/j.jnutbio.2025.110123
要旨:
360日齢のブロイラーを4群に分け、以下の条件で42日間飼育した。1) 26±2℃、2) 10±2℃、3) 10±2℃でルチン500 mg/kgを投与、4) 10±2℃でルチン1000 mg/kgを投与。ルチンは用量依存的に、肉質(肉の色・柔らかさ・保水性)を改善した。ルチン...

サリチル酸ナトリウムと安息香酸ナトリウムのハイドロトロープが、ケルセチンとピペリン溶解度に及ぼす影響の調査: 実験と計算化学

Investigation of the Influence of Sodium Salicylate and Sodium Benzoate Hydrotropes on the Solubility of Quercetin and Piperine: Experiment and Computational Study

著作名:
Gnana Prakash Dhakshinamoorthy
Balachandran Sadaiyan
Anantharaj Ramalingam
出典:
Journal of Chemical & Engineering Data
2025
70
in press
DOI:
10.1021/acs.jced.5c00331
要旨:
サリチル酸ナトリウムと安息香酸ナトリウムはハイドロトロープとして機能して、ケルセチンとピペリンを可溶化した。ハイドロトロープの質量分率が0~3.0の範囲にて、ハイドロトロープの濃度の増加は、ケルセチンとピペリンの溶解度を上...

ルチンを担持したフィトソームナノ粒子によるエールリッヒ腹水癌の治療: 抗腫瘍活性・抗酸化作用・抗炎症作用

Therapeutic Potential of Food-Derived Rutin Phytosome Nanoparticles: Anti-Tumor, Antioxidant, and Anti-Inflammatory Activity in Ehrlich Ascites Carcinoma

著作名:
M. Alfawaz
Ekramy M. Elmorsy
Alaa Samy
Ahmed S. Shams
Mai A. Salem
Aly A. M. Shaalan
Manal S. Fawzy
Nora Hosny
出典:
Pharmaceuticals
2025
18
1410
DOI:
10.3390/ph18091410
要旨:
エールリッヒ腹水癌のモデルマウスに、フリーのルチンもしくはルチンを担持したフィトソームナノ粒子をそれぞれ投与した。前者は対照と比べて腫瘍組織の体積を顕著に縮小し(P

シプロフロキサシンを投与したラットの肝臓における、ルチンの生化学的および組織学的な変化

Biochemical and Histological Change of Rutin on Liver in Rats Treated with Ciprofloxacin

著作名:
Sameer Abed Mohammed
Azhar Azher Alankooshi
Zainab Falah Alesawi
Tameem Riyadh Waheed Alesawi
Ahmed Flayyih Hasan
出典:
Research Journal of Veterinary Practitioners
2025
13
57-62
DOI:
10.17582/journal.rjvp/2025/13.3.57.62
要旨:
シプロフロキサシンを投与したラットは、血中のAST・ALT・ALPが顕著に上昇して、肝機能が低下した。肝組織においては、細胞の解離・静脈のうっ血・壊死・肝細胞の配列の乱れ・リンパの浸潤を認めた。ルチンの投与はこの様な異常を改善...

クロシンとケルセチンの抗チロシナーゼ活性のin silicoおよびin vitro比較

In Silico and in Vitro Comparison of Anti-tyrosinase Potential of Crocin and Quercetin

著作名:
Mohammad Ali Zarei
Hedi Abubakr Ibrahim
出典:
Journal of Medicinal Plants and By-Products
2025
14
in press
DOI:
10.22034/jmpb.2025.369858.2001
要旨:
分子ドッキングが算出したチロシナーゼへの結合エネルギーは、以下の通り。クロシン: −6.1 kcal/mol、ケルセチン: −8.0 kcal/mol。実測したIC50値は、クロシン: 2.49 mM、ケルセチン: 0.158 mMであり、分子ドッキングによる予測を反映...

ケルセチンを担持し、アミンで官能化した多孔質ガラスナノ粒子にて、象牙質の侵食を二重に保護する

Quercetin-loaded amine-functionalized mesoporous bioactive glass nanoparticles for dual protection against dentin erosion

著作名:
Jia-min Chen
Jian Yu
Zhi-cen Lu
Bing-jie Zhong
Hao Yu
出典:
Dental Materials
2025
41
in press
DOI:
10.1016/j.dental.2025.09.010
要旨:
ゾルゲル法で合成した、ケルセチンを担持しアミンで官能化した多孔質ガラスナノ粒子(Q@AF-GNPs)は、ヒト歯髄幹細胞およびヒト歯肉線維芽細胞に優れた生体適合性を示した。 2 mm立方の象牙質を用いて、水・フッ化ナトウム・フリーのケ...

ケルセチン-ホウ酸複合体-銅ハイブリッドナノフラワーおよびケルセチン-ホウ酸複合体-亜鉛ハイブリッドナノフラワーの合成・物性評価・生理活性の評価

Synthesis, Characterization, and Biological Evaluation of Quercetin-Boronate@Cu-hNFs and Quercetin-Boronate@Zn-hNFs: AChE Inhibition, Antioxidant, Anticancer, Antibacterial, Antibiofilm Activity Against Multidrug-Resistant Bacteria and Molecular Docking Studies

著作名:
Metin Yıldırım
Burcu Somtürk Yilmaz
Mehmet Çimentepe
Adem Necip
Gökhan Öztürk
Ahmet Kiliç
出典:
Journal of Inorganic and Organometallic Polymers and Materials
2025
35
in press
DOI:
10.1007/s10904-025-04032-8
要旨:
銅および亜鉛イオンを用いて、ケルセチン-ホウ酸複合体とのハイブリッドナノフラワーをそれぞれ合成した。亜鉛ナノフラワーは相当する銅バージョンと比べて、ラジカル消去活性とアセチルコリンエステラーゼ阻害活性が強かった。亜鉛ナ...

MXeneナノキャリアによるケルセチンの送達は、変形性関節症における軟骨保護効果を増強する

MXene-Mediated Nanocarrier Delivery Enhances the Chondroprotective Effects of Quercetin in Experimental Osteoarthritis

著作名:
Kaifeng Gan
Jie Li
Xuyang Zhang
Zhenhua Feng
Junhui Liu
Fengdong Zhao
出典:
International Journal of Nanomedicine
2025
20
11553-11567
DOI:
10.2147/IJN.S540035
要旨:
多孔質のTi3C2Tx MXeneナノシートをケルセチンのキャリアに用いて、変形性関節症の治療薬としての可能性を検討した。IL-1βで刺激したマウス由来の関節軟骨細胞にナノシート製剤を投与すると、アポトーシスとフェロトーシスを抑制して...