ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6137件中 831-840件を表示

ケルセチンの封入化材料としての、没食子酸エピガロカテキン(EGCG)が結合したクルミ蛋白質を用いるコールドセットゲルの設計と評価

Design and characterization of EGCG conjugated walnut protein cold-set gels for quercetin encapsulation

著作名:
Yanfei Xu
Zheng Zhou
出典:
Food Research International
2024
197
115258
DOI:
10.1016/j.foodres.2024.115258
要旨:
クルミ蛋白質のゲル化には加熱が必須であったため、熱に不安定な化合物は共存できなかった。しかし、クルミ蛋白質に没食子酸エピガロカテキン(EGCG)が結合すると、熱ゲル化が抑制され、熱処理時に可溶性凝集体を形成した。この可溶性...

多糖類を基盤とする注射用ヒドロゲルへのケルセチン添加は、炎症を軽減して瘢痕を残さない火傷の治癒を実現する

Polysaccharide-Based Injectable Hydrogel Loaded with Quercetin Promotes Scarless Healing of Burn Wounds by Reducing Inflammation

著作名:
Dandan Xing
Yangrui Du
Kang Dai
Shiying Lang
Yangjing Bai
Gongyan Liu
出典:
Biomacromolecules
2024
25
7529–7542
DOI:
10.1021/acs.biomac.4c01276
要旨:
火傷の治療を念頭に置き、多糖類を基盤とする注射用ヒドロゲルにケルセチンを配合した。キトサンと酸化体アルギン酸(過ヨウ素酸酸化で得られるアルデヒド)はSchiff塩基を形成して、従来存在する静電気相互作用とSchiff塩基とでより強...
要旨:
12週齢のニワトリを4群に分け、ケルセチンの摂取量が0, 100, 200, 300 mg/kgとなるようにケルセチンを担持したキトサンナノ粒子を餌に添加して、60週間飼育した。産卵率の向上・卵全体および卵黄の重量増加は、200および300 mg群で認...

プロテアーゼとルチンとの併用が手術後の炎症に与える影響: 無作為化二重盲検比較対照臨床試験

The Impact of the Combination of Proteolytic Enzyme and Rutin on the Post-operative Management of Inflammation: A Randomized, Controlled, Double-Blind, Comparative Clinical Trial

著作名:
Piyush C. Rathi
Chandrakant L. Rathi
Shilpa P. Risbud
Gayatri P. Ganu
出典:
Cureus
2024
16
e72420
DOI:
10.7759/cureus.72420
要旨:
25~50歳の手術後患者を対象とする、ルチン製剤EnMaxの効果を検証した臨床研究。被験者65名をランダムにEnMax摂取群26名・比較用ルチン製剤摂取群13名・プラセボ群26名の3群に分け、手術後の8日間、通常の治療に加えてそれぞれを摂取し...

内生菌が子ヒツジに誘発した心毒性における、心腸軸を介したケルセチンの保護効果

Cardioprotective properties of quercetin in fescue toxicosis-induced cardiotoxicity via heart-gut axis in lambs

著作名:
Jing Ge
Sarah Layne Shelby
Yongjie Wang
Palika Dias Morse
Ken Coffey
Jinlong Li
Tuoyu Geng
Yan Huang
出典:
Journal of Hazardous Materials
2023
458
131843
DOI:
10.1016/j.jhazmat.2023.131843
要旨:
内生菌を含む餌を投与した子ヒツジは体重と摂餌量が減少し、心組織と大動脈に病変を誘発した。ケルセチンの共投与は、循環器の抗酸化酵素を増大して酸化ストレスを緩和し、NF-κBシグナルを抑制して炎症応答を軽減した。ケルセチンはま...

ナノケルセチンを介した解糖と酸化的リン酸化にてマクロファージの免疫代謝機能を再構築して、歯周炎を治療する

Immunometabolic rewiring in macrophages for periodontitis treatment via nanoquercetin-mediated leverage of glycolysis and OXPHOS

著作名:
Yi Zhang
Junyu Shi
Jie Zhu
Xinxin Ding
Jianxu Wei
Xue Jiang
Yijie Yang
Xiaomeng Zhang
Yongzhuo Huang
Hongchang Lai
出典:
Acta Pharmaceutica Sinica B
2024
14
5026-5036
DOI:
10.1016/j.apsb.2024.07.008
要旨:
歯周炎はマクロファージにおけるグルコース代謝の変化、特に好気性解糖の増加を特徴とする。免疫代謝介入にて歯周炎を治療すべく、ケルセチンを生体接着性メソポーラスポリドーパミンで封入した。得られたナノ製剤は、マクロファージ...

ケルセチンはBcl-2経路を介して老化Tfh細胞のアポトーシスを促進して、全身性エリテマトーデスの症状を軽減する

Quercetin ameliorates lupus symptoms by promoting the apoptosis of senescent Tfh cells via the Bcl-2 pathway

著作名:
Feng Xiong
Kai Shen
Di Long
Suqing Zhou
Pinglang Ruan
Yue Xin
Yuezheng Xiao
Weijun Peng
Ming Yang
Haijing Wu
Qianjin Lu
出典:
Immunity & Ageing
2024
21
69
DOI:
10.1186/s12979-024-00474-9
要旨:
Vivo: 全身性エリテマトーデス(SLE)の自然発症モデルであるMRL/lprマウスにケルセチンを投与すると、腎損傷と腸間膜リンパ節の腫れを軽減した。濾胞ヘルパーT(Tfh)細胞の老化はSLEの進行に関与するが、ケルセチンは老化Tfh細胞を大幅...
要旨:
歯のエナメル質と象牙質に対するケルセチンの効果を報告した論文22件を対象に、スコーピングレビューを行った。溶液または歯科材料にケルセチンを添加すると、エナメル質と象牙質への接着強度を高めた。ケルセチンとフッ化物との併用...

PPARγ/PGC-1α/NF-κB軸を標的としてケルセチンは、マイトファジーが媒介するアポトーシスと炎症応答を阻害し、急性肝不全を改善する

Quercetin inhibits mitophagy-mediated apoptosis and inflammatory response by targeting the PPARγ/PGC-1α/NF-κB axis to improve acute liver failure

著作名:
Huan Wu
Long Wu
Li Luo
Ye-ting Wu
Qing-xiu Zhang
Hai-yang Li
Bao-fang Zhang
出典:
International Immunopharmacology
2024
143
113444
DOI:
10.1016/j.intimp.2024.113444
要旨:
ネットワーク薬理学とトランスクリプトーム解析は急性肝不全にて、ミトコンドリアとNF-κBに関連する経路にケルセチンが関与すると予測した。D-ガラクトサミンとリポ多糖で惹起した急性肝不全のモデルマウスに予めケルセチンを投与する...

メタボリックシンドロームにおけるケルセチンの摂取: ラットモデルにおけるZbtb16遺伝子変異体と栄養遺伝的相互作用

Quercetin supplementation in metabolic syndrome: nutrigenetic interactions with the Zbtb16 gene variant in rodent models

著作名:
Adéla Kábelová
Hana Malínská
Irena Marková
Martina Hüttl
František Liška
Blanka Chylíková
Ondřej Šeda
出典:
Genes & Nutrition
2024
19
22
DOI:
10.1186/s12263-024-00757-2
要旨:
高血圧自然発症ラットにケルセチンを投与し、メタボリックシンドロームに及ぼす影響をZbtb16遺伝子の変異の有無で比較した。後腹膜脂肪組織の相対重量はケルセチンの投与で大幅に減少し、系統間で差がなかった。内臓脂肪の減少と褐色...