ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6386件中 81-90件を表示

インテグリンを基盤とするリポソームにてケルセチン-7-ラムノシドを肝組織に標的送達して、妊娠中の胆汁鬱滞を治療する

An integrin-based quercetin 7-rhamnoside liver-targeted delivery liposomes for intrahepatic cholestasis in pregnancy

著作名:
Xiaoying Feng
Ling Dai
Yanfang Guo
Liuting Zhong
Yuxiu Zheng
Senling Feng
Liping Cao
Zhongwen Yuan
出典:
Materials Today Bio
2025
33
102031
DOI:
10.1016/j.mtbio.2025.102031
要旨:
ケルセチン-7-ラムノシド(Q7R)のバイオアベイラビリティを向上すべく、ペプチドで修飾したリポソームに封入した。得られたナノ製剤を妊娠中の胆汁鬱滞のモデルラットに投与すると、フリーのQ7Rと比べて死産率と肝機能を改善した。Q7R...

ジヒドロケルセチンの抗癌作用とそのメカニズムの考察

Anti-Cancer Properties and Mechanistic Insights of Dihydroquercetin

著作名:
Cheng Zhang
Yuqiao Zeng
Bing Wu
Li Wang
Pengfei Wu
Ao Shen
Likun Wang
出典:
Current Pharmaceutical Biotechnology
2025
26
in press
DOI:
10.2174/0113892010366947250415051408
要旨:
ジヒドロケルセチン(タキシフォリン)の抗癌作用に関して、その作用メカニズムをまとめた総説。イントロでは、癌細胞に関与する線維化・細胞周期・オートファジー・増殖/遊走/浸潤・アポトーシスの誘導経路を1枚のパネルに図示し、各径...

リポ多糖がマウスに誘発した急性肺損傷における、cAMP-Epac経路を介するケルセチンの保護効果

Protective Effect of Quercetin in LPS-Induced Murine Acute Lung Injury Mediated by cAMP-Epac Pathway

著作名:
Xue-feng Wang
Shun-de Song
Ya-jun Li
Zheng qiang Hu
Zhe-wen Zhang
Chun-guang Yan
Zi-gang Li
Hui-fang Tang
出典:
Inflammation
2018
41
1093–1103
DOI:
10.1007/s10753-018-0761-3
要旨:
Vivo: リポ多糖で惹起した急性肺損傷のモデルマウスにケルセチンを投与すると、好中球動員を阻害して、症状を改善した。ケルセチンは肺組織のcAMPとEpacの発現を増大したが、PKAは減少した。Vitro: マウス由来肺上皮細胞MLE-12をリポ...

うつ病様行動を示す脳卒中の後マウスにて、ツツジ総フラボンはNOX2/ROS経路を阻害して、ミクログリア細胞のM2分極化を促進する

Total Flavones of Rhododendron Promotes Microglial Polarization to the M2 Subtype via Inhibiting the NOX2/ROS Pathway in Poststroke Mice with Depression-Like Behavior

著作名:
Guoyi Deng
Zhifeng Geng
Xin Xu
Ziyu Wang
Xiaojiao Yin
Chenjing Hu
Zhiwu Chen
Jiyue Wen
出典:
Antioxidants & Redox Signaling
2025
42
in press
DOI:
10.1089/ars.2025.0948
要旨:
ツツジ(Rhododendron)抽出物に含まれるフラボンは、ケンフェロール・アストラガリン・エピカテキン・ミリセチン・ルチン・イソケルシトリン・ケルセチン・ケルシトリンであった。脳虚血再灌流傷害のモデルマウスにツツジ抽出物を投与...

ケルセチンを含むキトサンでコーティングした脂質がキャリアの、経口ナノプラットフォームにてうつ病を治療する

Investigating the potential of quercetin-loaded chitosan-coated lipid carriers as an oral nanoplatform for depression management

著作名:
Moataz B. Zewail
Yousra A. Nomier
Ahmed E. Elesawy
Walaa A. El-Dakroury
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2025
319
145569
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2025.145569
要旨:
ケルセチンのバイオアベイラビリティを向上すべく、キトサンでコーティングしたナノ構造脂質キャリアーに封入した。得られたナノ製剤を、リポ多糖で惹起したうつ病のモデルマウスに投与した。その結果、スクロース嗜好試験と強制水泳...

炭水化物を基盤とする新規ナノ医薬品: pH応答性シクロデキストリン/ゼイン/二酸化チタン系ナノ乳濁液にて、ケルセチンの持続的な放出と抗癌効果を強化する

Novel Carbohydrate-Based Nanomedicine: A pH-Responsive Cyclodextrin/Zein/TiO₂ Nanoemulsion for Sustained Release and Enhanced Anti-cancer Effects of Quercetin

著作名:
Mansour Bahadori
Mehrab Pourmadadi
Majid Abdouss
Seyed Hassan Jafari
出典:
Carbohydrate Polymer Technologies and Applications
2025
11
100874
DOI:
10.1016/j.carpta.2025.100874
要旨:
ケルセチンの腫瘍組織への送達を強化すべく、シクロデキストリン・ゼイン・二酸化チタンナノ粒子で構成する乳濁液にケルセチンを封入した。ナノ乳濁液は平均粒径が80~120 nmの球状を呈し、ケルセチンの担持用量は47.5%であり、封入効...

綿の構造にケルセチンを統合して多機能性を付与する、簡便かつ持続可能な方法

A facile and sustainable way to integrate bio-based quercetin into cotton structure to impart multifunctionalities: a thorough study on the effect of treatment conditions

著作名:
Mandira Mondal
S. Wazed Ali
出典:
RSC Sustainability
2025
3
in press
DOI:
10.1039/D5SU00077G
要旨:
綿をケルセチンで処置した際の温度(80, 100, 120℃)が物性に及ぼす影響を検証した。ケルセチン/綿のラジカル消去活性およびUV防御作用は、120℃が最適であった。一方、80℃が抗菌活性を最大化(大腸菌: 90%、黄色ブドウ球菌: 92%)して、温...

ケルセチンは脈絡叢の免疫可塑性を調節し、海馬におけるミクログリアの活性化を阻害して、予測不可能で慢性的な軽度ストレスがラットに誘発したうつ病を軽減する

Quercetin Alleviates Depression in CUMS Rats via Modulating Immune Plasticity in the Choroid Plexus to Inhibit Hippocampal Microglial Activation

著作名:
Tiange Zhang
Jingna Gu
Yanlin Li
Huizhen Li
Can Yan
Lili Wu
出典:
European Journal of Pharmacology
2025
1003
177860
DOI:
10.1016/j.ejphar.2025.177860
要旨:
予測不可能で慢性的な軽度ストレスで惹起したうつ病のモデルラットに、ケルセチンを投与した。その結果、スクロース嗜好試験・強制水泳試験・高架式十字迷路試験のスコアを改善してうつと不安感を軽減すると共に、社会的相互作用試験...

ブロイラー雛の熱ストレスを軽減する: ルチンは成長・免疫・抗酸化能・組織的病理・遺伝子発現プロファイルを改善する

Heat stress relief for broiler chickens: Dietary Rutin improved growth performance, immunity, antioxidant capacity, histopathologic picture and gene expression profile

著作名:
Mona H. Hafez
Neveen R. Ashoura
Shymaa A. Khatab
Tasnim S. Waheeb
Hebatallah M. Saad
Kariman A. Esmail
出典:
Research in Veterinary Science
2025
193
105782
DOI:
10.1016/j.rvsc.2025.105782
要旨:
ブロイラーを4群に分け、以下の条件に14日間付した。1) 常温/通常の餌、2) 常温/ルチン500 mg/kgを含む餌、3) 35±2 ℃/通常の餌、4) 35±2 ℃/ルチン500 mg/kgを含む餌。1)と2)を比較するとルチンはブロイラーの飼料換算率を改善したが、...

ヒドロゲルのケルセチン皮膚送達を、ナノ構造脂質にて強化する: ザクロ油の配合で製剤を最適化して、紫外線B波から保護する

Nanostructured lipid carrier-embedded hydrogels for enhanced skin delivery of quercetin: Optimized formulation with pomegranate oil for UVB protection

著作名:
Raquel Costa
Cláudia Nunes
Sofia A. Costa Lima
Paula Gameiro
Salette Reis
出典:
International Journal of Pharmaceutics
2025
681
125894
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2025.125894
要旨:
アルギン酸ナトリウムとポリビニルアルコールから成るヒドロゲルに、ザクロ油を基盤とするナノ構造脂質を添加して、ケルセチンのキャリアーを設計した。ケルセチンの担持用量は55%で、製剤化にて低下した抗酸化能は僅かであった。得ら...