ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6807件中 971-980件を表示

ワンピ多糖類による鉄イオンとケルセチンの二重送達システムの環境にやさしい構築・消化特性・応用

Green construction and digestive properties of Fe (II) and quercetin double-loaded delivery system by wampee polysaccharide and its application

著作名:
Juan-li Fang
Fu-lan Hu
Ya-qin Wu
Tao Liu
Peng-peng Sun
Yuan-yuan Ren
出典:
Food Chemistry
2025
478
143688
DOI:
10.1016/j.foodchem.2025.143688
要旨:
ケルセチンを還元剤に用いて、Fe-O結合を有するワンピ多糖類-鉄(II)-ケルセチン錯体を得た。錯体は、ワンピ多糖類をキャリアーとする鉄イオンとケルセチンのDDSとしての機能を有し、粒径が68.1 nmで、ゼータ電位は−30.1 mVであった。...

ルチンはNrf2/HO-1経路を活性化しDectin-1/p-Syk経路を阻害して、真菌に構造変化を与えてaspergillus fumigatus角膜炎を改善する

Rutin resists Aspergillus fumigatus keratitis by activating Nrf2/HO-1 pathway, inhibiting Dectin-1/p-Syk pathway and affecting fungal structures

著作名:
Yuqi Li
Xue Tian
Lina Zhang
Jing Lin
Qian Wang
Lingwen Gu
Hong Li
Bing Yu
Ziyi Wang
Menghui Chi
Guiqiu Zhao
Cui Li
出典:
Experimental Eye Research
2025
254
110323
DOI:
10.1016/j.exer.2025.110323
要旨:
ルチンは真菌aspergillus fumigatusの成長を阻害し、菌糸の形態を変化し、バイオフィルムを破壊した。ルチンの抗真菌活性は、Nrf2/HO-1経路の活性化とDectin-1/p-Syk経路の抑制に基づく。Aspergillus fumigatusで惹起したマウスの真菌...

ケルセチンとケンフェロールの薬理作用に関する最近の進歩: メカニズム・治療への応用・将来の展望 – 包括的な総説

Recent Advances in the Pharmacological Potential of Quercetin and Kaempferol: Mechanisms, Therapeutic Applications, and Future Perspectives- A Comprehensive Review

著作名:
Sanchalika Mishra
Mohammad Khushtar
Usama Ahmad
出典:
Cuestiones de Fisioterapia
2025
54
5497-5505
DOI:
10.48047/ezjs6d05
要旨:
ケルセチンとケンフェロールの薬理作用をハイライトした総説。抗酸化作用・抗炎症作用・癌および悪性腫瘍・循環器保護・神経保護・代謝および糖尿病・免疫調節に章分けして、最近の論文を整理した。バイオアベイラビリティを向上する...

コアシェル型ポリジメチルシロキサン(PDMS)-ヒアルロン酸(HA)ナノ粒子による腫瘍の有効な標的化と、ドキソルビシンとケルセチンの連続送達にてP糖蛋白質の排出ポンプを克服する

Active tumor targeting by core–shell PDMS–HA nanoparticles with sequential delivery of doxorubicin and quercetin to overcome P-glycoprotein efflux pump

著作名:
Madhu Verma
Krishna Yadav
Rashmi Parihar
Debjani Dutta
Surabhi Chaudhuri
Sri Sivakumar
出典:
Nanoscale
2025
17
5033-5055
DOI:
10.1039/D4NR03040K
要旨:
ドキソルビシンとケルセチンとを共送達すべく、ポリジメチルシロキサン(コア部分)とヒアルロン酸(シェル部分)から成るコア-シェル型ナノ粒子に、両薬物を担持した。ケルセチンによるP糖蛋白質の流出阻害作用を利用して、癌細胞中のド...

肺線維症におけるケルセチンの効果: 前臨床実験のシステマティックレビューとメタ解析

Use quercetin for pulmonary fibrosis: a preclinical systematic review and meta-analysis

著作名:
Xuanyu Wu
Xiang Xiao
Yuchen Su
Yuwei Zhang
Ganggang Li
Fei Wang
Quanyu Du
Han Yang
出典:
Inflammopharmacology
2025
33
1879–1897
DOI:
10.1007/s10787-025-01678-1
要旨:
2024年4月までに発表された、動物実験にてケルセチンの投与が肺線維症の改善効果を報告した論文20件の、システマティックレビューとメタ解析を行った。結論として、肺線維症のモデル動物にてケルセチンは、肺の病理スコアと肺線維症マ...

黒竹根抽出物に含まれるケルセチンは、TLR4シグナル伝達経路を介してラットの局所的な脳梗塞を改善する

Black bamboo root extract Quercetin protects against focal cerebral infarction in rats via TLR4 signaling pathway

著作名:
Yu-xian Li
Jie Jiang
Xiu-yu Wu
Xia Chen
Xue-mei Zhang
Xiang-yu Cao
Ye Wang
Chuan-an Yi
出典:
Heliyon
2025
11
e43106
DOI:
10.1016/j.heliyon.2025.e43106
要旨:
中大脳動脈閉塞で惹起した脳梗塞のモデルラットに黒竹根抽出物を投与すると、星状膠細胞中のGFAPとミクログリア中のiba1を顕著に低減し、脳内のカタラーゼ・SOD・GPxを増大し、マロンジアルデヒドとIL-17は減少した。なお、黒竹根抽出...

十味河子丸(Shiwei Hezi pill)中のケルセチン・ケンフェロール・ミリセチンによる腎虚血再灌流傷害の緩和: チベットの伝統生薬のネットワーク薬理学と分子ドッキング

Alleviation of renal ischemia-reperfusion injury by quercetin, kaempferol, and myricetin in Shiwei Hezi pill (SHP): Network pharmacology and molecular docking analysis of a traditional Tibetan herbal agent


著作名:
Drolma Gomchok
Hui Yang
Tana Wuren
出典:
International Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics
2025
63
264-274
DOI:
10.5414/CP204701
要旨:
各種データベースから取得した十味河子(Shiwei Hezi)と腎虚血再灌流傷害に共通する遺伝子は204種であった。遺伝子オントロジーおよび京都遺伝子ゲノム百科事典(Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes, KEGG)解析の結果、TNF・IL6・...

ケルセチンを担持したナノ粒子で修飾した非細胞人工血管は、マクロファージの極性化を制御して移植片のリモデリングを促進する

Quercetin-Loaded Nanoparticle-Modified Decellularized Tissue-Engineered Vascular Graft Regulates Macrophage Polarization and Promotes In Vivo Graft Remodeling

著作名:
Tun Wang
Zhenyu He
Peng Lu
Sheng Liao
Siyuan Cheng
Tianjian Wang
Yangyang An
Zibo Cheng
Chang Shu
出典:
International Journal of Nanomedicine
2025
20
2761-2778
DOI:
10.2147/IJN.S505674
要旨:
非細胞人工血管を移植した際のリモデリングを確実にすべく、ケルセチンの利用を考案した。人工血管の表面をケルセチンを担持したPLGAナノ粒子で修飾すると、良好な生体適合性を示し、ケルセチンの持続的な放出を確認した。この人工血...

ケルセチンを豊富に含むタマネギ(Allium cepa)皮抽出物とN-アセチルシステインは、結腸直腸癌にアポトーシスを促進する

Pharmacological and In Vitro Studies on Quercetin-Rich Onion Peel Extract (Allium cepa) and N-Acetylcysteine Enhancing Apoptosis in Colorectal Cancer

著作名:
Rataya Tanomrat
Witchuda Payuhakrit
Chonnapat Naktubtim
Parichaya Aimvijarn
Thanchanok Khorporn
Nannaphat Yongpraphat
Prasit Suwannalert
出典:
Trends in Sciences
2025
22
9111
DOI:
10.48048/tis.2025.9111
要旨:
ヒト由来結腸直腸癌細胞株HT-29およびHCT-116に、タマネギ皮抽出物より単離したケルセチンを投与すると、濃度依存的にアポトーシスを誘導した。N-アセチルシステインを組合せると、アポトーシスは更に増加した。N-アセチルシステイン...

ルチンはmiR-9-5pを介したNF-κBシグナル伝達を阻害して、ブレオマイシンが誘発した急性肺損傷を軽減する: ネットワーク薬理学と実験による検証

Rutin attenuates bleomycin-induced acute lung injury via miR-9-5p mediated NF-κB signaling inhibition: network pharmacology analysis and experimental evidence

著作名:
Fatema S. Alatawi
Awatif M. E. Omran
Eman Rashad
Omnia N. Abdel-Rahman
Ahmed F. Soliman
出典:
Frontiers in Pharmacology
2025
16
1522690
DOI:
10.3389/fphar.2025.1522690
要旨:
ルチンと急性肺損傷に共通する遺伝子147件のネットワーク薬理学解析は、miR-9-5pとNF-κBとのペアの重要性を予測した。ブレオマイシンで惹起した急性肺損傷のモデルラットにルチンを投与すると、肺組織の損傷と炎症細胞の浸潤を低減し...