ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
13件中 1-10件を表示

ケルセチンはTLR4/MyD88/NF-κB経路を調節して、フタル酸ジ(2-エチルヘキシル)(DEHP)がニワトリの十二指腸に誘発したパイロトーシスとプログラム化された壊死を軽減する

Quercetin attenuates DEHP-induced pyroptosis and programmed necrosis in chicken duodenum through regulation of the TLR4/MyD88/NF-κB pathway

著作名:
Ruirui Xie
Tong Xu
Yilin Yin
Meichen Liu
Chenxi Huang
Wenwen Zhang
Shu Li
出典:
Environmental Pollution
2025
372
126016
DOI:
10.1016/j.envpol.2025.126016
要旨:
ニワトリ由来の十二指腸前駆細胞をフタル酸ジ(2-エチルヘキシル)(DEHP)で刺激すると、酸化ストレス・パイロトーシス・プログラム化された壊死を誘発したが、ケルセチンの共投与により減少した。ケルセチンは、DEHPが活性化したTLR4/My...

エピジェネティックな制御にてケルセチンは、p16-INK4遺伝子発現を活性化して、神経膠腫幹細胞を抑制する

Quercetin Suppresses Glioma Stem Cells via Activating p16-INK4 Gene Expression through Epigenetic Regulation

著作名:
Jianliang Li
Jingchen Li
Erkun Guo
出典:
Anti-Cancer Agents in Medicinal Chemistry
2025
25
in press
DOI:
10.2174/0118715206332048241126095207
要旨:
神経膠腫幹細胞であるヒト由来膠芽腫細胞株U87MGにケルセチンを投与すると、アポトーシスを誘導して、生存率が低下した。ケルセチンはU87MGにおけるp16-INK4の発現を、mRNAと蛋白質の両方のレベルで上方調節した。p16-INK4はサイクリ...

ルチンとコリスチンは相乗的に、マウスのサルモネラ症における効能を高め毒性を軽減する

Rutin Synergizes with Colistin to Eradicate Salmonellosis in Mice by Enhancing the Efficacy and Reducing the Toxicity

著作名:
Yang Luo
Bing He
Zhi-Peng Li
Qin Zhong
Yu-Chen Liu
Hai-Yi Zhang
Yan Li
Hui-Lin Yan
Ya-Lin Hu
Zi-Jian Zheng
Hao Ren
Xiao-Ping Liao
Jian Sun
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2025
73
438–449
DOI:
10.1021/acs.jafc.4c06751
要旨:
コリスチンはサルモネラ菌(ネズミチフス菌)に抗菌活性を示すが、ルチンと組合せると増強効果が見られた。同菌の細胞膜の完全性はルチンが衰弱して、コリスチンの結合が容易になった。同菌に感染したマウスに両者の組合せを投与すると...

ネットワーク薬理学・分子ドッキング・in vivoおよびin vitro実験に基づく、人参栄養湯(Renshen Yangrong Decoction)の結腸癌の抑制効果

Study on the anti-colon cancer effect of Renshen Yangrong Decoction based on network pharmacology, molecular docking, and in vivo and in vitro experiments

著作名:
Wen He
Jia-Le Ju
Ying-Hua Wu
Yu-Xi Zhang
Jun-Feng Zhang
Chen-Chen Li
Yan-Li Wang
出典:
Chinese Journal of Analytical Chemistry
2024
52
100464
DOI:
10.1016/j.cjac.2024.100464
要旨:
中医学にて結腸癌の治療に人参栄養湯(Renshen Yangrong Decoction)を用いるが、その作用メカニズムをネットワーク薬理学で検証した。各種データベースから取得した、人参栄養湯と結腸癌に共通する遺伝子は88種であった。遺伝子オント...

ROS/TLR4/NF-κB経路を介してケルセチンは、シリカがマウス神経細胞に誘導するZBP-1媒介性パノトーシスを軽減する

Quercetin attenuates SiO2-induced ZBP-1-mediated PANoptosis in mouse neuronal cells via the ROS/TLR4/NF-κB pathway

著作名:
Meichen Liu
Meichen Gao
Xu Shi
Yilin Yin
Huanyi Liu
Ruirui Xie
Chenxi Huang
Wenwen Zhang
Shiwen Xu
出典:
Journal of Environmental Management
2024
370
122948
DOI:
10.1016/j.jenvman.2024.122948
要旨:
シリカ(SiO2)に暴露したマウスを、脳神経損傷のモデルとして確立した。ケルセチンを投与すると、シリカが脳組織にもたらした細胞質の空胞化・炎症細胞の浸潤・酸化ストレス・TLR4 経路の活性化を軽減した。ケルセチンはまた、ZBP-1が...

光老化に対する酵素処理イソケルシトリンの保護効果: in vitroおよび臨床研究

Enzymatically modified isoquercitrin and its protective effects against photoaging: In-vitro and clinical studies

著作名:
Xue-dong Bai
Wei-cheng Fei
Yu-chen Liu
Sheng-ping Yang
出典:
Photochemistry and Photobiology
2024
100
1475-1488
DOI:
10.1111/php.13891
要旨:
Vitro: 紫外線A波を照射したヒト由来皮膚線維芽細胞を酵素処理イソケルシトリン(EMIQ)で処置すると、コラーゲンの損傷を軽減した。EMIQはTGFβ/Smad経路とMMP-1経路の両方を調節して、コラーゲンを保護した。EMIQはまた、T-Skinモデル(...

乳癌マウスの腫瘍微小環境における、レスベラトロール・クルクミン・ケルセチンの組合せの免疫抑制効果

The effect of resveratrol, curcumin and quercetin combination on immuno-suppression of tumor microenvironment for breast tumor-bearing mice

著作名:
Chenchen Li
Yajun Xu
Junfeng Zhang
Yuxi Zhang
Wen He
Jiale Ju
Yinghua Wu
Yanli Wang
出典:
Scientific Reports
2023
13
13278
DOI:
10.1038/s41598-023-39279-z
要旨:
乳癌細胞株4T1を移植したマウスモデルにレスベラトロール・クルクミン・ケルセチンの組合せを投与すると、腫瘍微小環境におけるT細胞の動員を増加し、好中球とマクロファージの蓄積は減少した。組合せはまた、腫瘍浸潤リンパ球の免疫...

酸化型ケルセチンは天然型よりも強力な抗アミロイド活性と老化防止効果を有する

Oxidized quercetin has stronger anti-amyloid activity and anti-aging effect than native form

著作名:
Jiao Li
Jiani Wang
Ziqian Huang
Xiaodong Cui
Chen Li
出典:
Comparative Biochemistry and Physiology Part C: Toxicology & Pharmacology
2023
271
109676
DOI:
10.1016/j.cbpc.2023.109676
要旨:
酵素でケルセチンを酸化して、得られた酸化体の性質を評価した。ケルセチンの酸化体は、抗酸化作用は天然型に比べて低下したが、抗アミロイド活性は逆に向上した。天然型と酸化体のケルセチンを線虫(Caenorhabditis elegans)に投与し...

ケルセチンは、終末糖化産物によるヒト歯肉線維芽細胞の創傷治癒障害と炎症を改善する

Quercetin ameliorates advanced glycation end product-induced wound healing impairment and inflammaging in human gingival fibroblasts

著作名:
Chao-Yen Huang
Min Yee Ng
Taichen Lin
Yi-Wen Liao
Wei-Shiuan Huang
Chang-Wei Hsieh
Cheng-Chia Yu
Chun-Jung Chen
出典:
Journal of Dental Sciences
2024
19
268-275
DOI:
10.1016/j.jds.2023.04.014
要旨:
ヒト歯肉線維芽細胞を終末糖化産物(AGEs)で刺激して、糖尿病性歯周炎の細胞モデルとした。ケルセチンの投与は、濃度依存的に活性酸素種を軽減して、AGEsによる創傷治癒障害を改善した。ケルセチンは濃度依存的に、AGEsが誘発する細胞...

イソケルシトリンは肺動脈平滑筋細胞の増殖を阻害して、肺動脈性肺高血圧症を軽減する

Isoquercitrin protects against pulmonary hypertension via inhibiting PASMCs proliferation

著作名:
Yongtao Zhang
Yuqian Cui
Wei Deng
Hao Wang
Weidong Qin
Chengmin Huang
Chen Li
Jianning Zhang
Yuan Guo
Dawei Wu
Haipeng Guo
出典:
Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology
2017
44
362-370
DOI:
10.1111/1440-1681.12705
要旨:
モノクロタリンで惹起した肺動脈性肺高血圧症のモデルラットに、イソケルシトリンを投与した。その結果、モノクロタリンがもたらした右室の肥大と右室収縮期血圧の上昇を顕著に改善した。イソケルシトリンはまた、増殖細胞核抗原と平...