ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
16件中 1-10件を表示

部位特異的な変異にて得た糖転移酵素UGT78D2の実用化と、全細胞カスケードシステムにおけるケルセチンとケンフェロールのグリコシル化の促進

Engineering UGT78D2 Glycosyltransferase via Site-Directed Mutagenesis for Enhanced Quercetin and Kaempferol Glycosylation in a Whole-Cell Cascade System

著作名:
Zihan Zhang
出典:
International Journal of Health and Pharmaceutical Medicine
2025
5
43-56
DOI:
10.38007/IJHPM.2025.050105
要旨:
糖転移酵素UGT78D2の野生型を大腸菌の存在下で培養して、3箇所のアミノ酸(18フェニルアラニン→アスパラギン酸、88グルタミン→フェニルアラニン、150セリン→バリン)を変異した。スクロース合成酵素AtSUS1を用いる全細胞カスケードシス...

ケルセチンはKEAP1/NRF2/GPX4シグナル伝達経路を調節し、内皮細胞のフェロトーシスを抑制して、閉経後のアテローム性動脈硬化症を軽減する

Quercetin alleviates postmenopausal atherosclerosis by suppressing endothelial cell ferroptosis via regulating the KEAP1/NRF2/GPX4 signalling pathway

著作名:
Ying Lv
Xiuzhu Weng
Yuxiao Zhu
Xinyi Zhang
Yue Ma
Xinyu Dai
Xiaoxuan Bai
Shan Zhang
Jinyu Qi
Xinxin Zhu
Yuwu Chen
Ming Zeng
Wei Meng
Qiuwen Wu
Ji Li
Haibo Jia
Bo Yu
出典:
British Journal of Pharmacology
2025
182
in press
DOI:
10.1111/bph.70200
要旨:
Vivo: ApoEが欠損したマウスに卵巣摘出を施して、閉経後のアテローム性動脈硬化症のモデルを確立した。このモデルマウスにケルセチンもしくはフェロトーシス阻害剤を投与すると、過酸化脂質と鉄の蓄積を減少して、血管内皮細胞のフェ...

オレオゲルシステムは難溶性ケルセチンを安定化して、送達を改善する

Stable Oleogel System for Improved Delivery of Poorly Soluble Quercetin

著作名:
Shengnan Zhang
Lihua Jin
Lu Gao
Han Zhang
Xiaodan Qi
Cong Li
Bang Chen
Yehua Shen
出典:
Journal of Food Engineering
2026
406
112776
DOI:
10.1016/j.jfoodeng.2025.112776
要旨:
溶媒蒸発法と共溶媒法を統合して、ケルセチンをオレオゲルに封じ込めた。オレオゲルの三次元ネットワークは、分子凝集と再結晶を減少する保護マトリックスを提供し、ケルセチンの安定性を高めた。In vitro消化実験にてオレオゲルは消...

ヒドロゲルとルチンを含む黒リンナノシートとの組合せにて関節リウマチを治療する

The Combination of Hydrogels and Rutin-loaded Black Phosphorus Nanosheets Treats Rheumatoid Arthritis

著作名:
Jing Hou
Shujiang Yin
Runqing Jiao
Wen Chen
Wenjuan Wang
Han Zhang
Zhiyong Liu
Zhenyang Chen
Xing Tian
出典:
Materials Today Bio
2024
29
101264
DOI:
10.1016/j.mtbio.2024.101264
要旨:
関節リウマチを治療するための新規プラットフォームを開発した。ルチンを黒リンナノシートに組込み、ヒアルロン酸とポリビニルアルコールから成るマトリックスに統合して、複合ヒドロゲルを調製した。得られた複合ヒドロゲル製剤は、...

ケルセチンとパクリタキセルとの組合せが卵巣癌細胞に与える影響

The impact of quercetin and paclitaxel combination on ovarian cancer cells

著作名:
Huihui Ji
Zihan Zhang
Cheng Chen
Wenbin Xu
Tingxian Liu
Yue Dong
Jiakun Wang
Huihui Wang
Xueqiong Zhu
出典:
iScience
2024
27
110434
DOI:
10.1016/j.isci.2024.110434
要旨:
ケルセチンとパクリタキセルとの組合せは、ヒト由来卵巣癌細胞株SKOV3およびA2780にて、相乗的にアポトーシスを増強した。両細胞株の遊走と浸潤においても、組合せは単独作用に比べて顕著な阻害効果を示した。組合せはまた、それぞれ...

三味白檀湯(Sanwei sandalwood decoction)による、アドリアマイシンが誘発した慢性心不全の事前保護作用におけるアクアポリン蛋白質の役割: メカニズム研究

Exploring the role of aquaporin proteins in the pre-protective action of Sanwei sandalwood decoction from adriamycin-induced chronic heart failure: A mechanistic study

著作名:
Surilige
Pengfei Hu
Tingting Bai
Zhi Xiu
Hujiya
Ming Li
Qingshan Zhang
Quan Wan
出典:
Heliyon
2023
9
e22718
DOI:
10.1016/j.heliyon.2023.e22718
要旨:
慢性心不全のモデルラットに三味白檀湯(Sanwei sandalwood decoction)を投与すると、駆出率の向上と心機能の改善を認めた。三味白檀湯は、血中のクレアチンキナーゼ・MB型クレアチンキナーゼ・N末端プロB型ナトリウム利尿ペプチドを大...

オートファジーとエクソソームは、アルコール性肝疾患におけるケルセチンの保護効果を協調的に媒介する

Autophagy and exosomes coordinately mediate quercetin's protective effects on alcoholic liver disease

著作名:
Huimin Chen
Jingjing Liu
Shufen Peng
Guang Yang
Xueer Cheng
Li Chen
Han Zhang
Ying Zhao
Ping Yao
Yuhan Tang
出典:
The Journal of Nutritional Biochemistry
2023
116
109332
DOI:
10.1016/j.jnutbio.2023.109332
要旨:
Vivo: アルコールで惹起したアルコール性肝疾患のモデルマウスの肝組織は、オートファジーの指標であるLC3IIが減少してオートファジー不全を示唆した。その後のケルセチンの投与は、LC3IIを有意に回復した。一方、アルコールにより血...

ケルセチンは、活性酸素種によるPI3K/AKTシグナル伝達経路を介する炎症とアポトーシスを抑制して、高フルクトース摂取が誘発したアテローム性動脈硬化症を軽減する

Quercetin attenuates high fructose feeding-induced atherosclerosis by suppressing inflammation and apoptosis via ROS-regulated PI3K/AKT signaling pathway

著作名:
Xue-Li Lu
Cui-Hua Zhao
Xin-Liang Yao
Han Zhang
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2017
85
658-671
DOI:
10.1016/j.biopha.2016.11.077
要旨:
高フルクトース食で惹起したアテローム性動脈硬化症のモデルマウスに、ケルセチンを投与した。その結果、アテローム性動脈硬化症のプラークが縮小して、症状を軽減した。同時に、活性酸素種の低減・カスパーゼ-3活性の低下・炎症性サ...

HaCaT細胞に過酸化水素が誘発した損傷に対するイソラムネチンの保護効果と、主要遺伝子の包括的な解析

Protective effects of isorhamnetin against H2O2-induced oxidative damage in HaCaT cells and comprehensive analysis of key genes

著作名:
Wen Hu
Jingzhan Zhang
Hongjuan Wang
Mengmeng Guan
Leheng Dai
Jun Li
Xiaojing Kang
出典:
Scientific Reports
2023
13
2498
DOI:
10.1038/s41598-023-27575-7
要旨:
ヒト角化細胞HaCaTを過酸化水素で刺激して、酸化ストレスの細胞モデルとした。イソラムネチンを作用すると、生存率を改善し、マロンジアルデヒドを低減し、SODの活性を向上した。イソラムネチンはまた、ミトコンドリア膜電位の低下を...
要旨:
アテローム性動脈硬化症のモデルマウスにケルセチンを投与すると、マクロファージのパイロトーシスを阻害した。パイロトーシス後のマクロファージの残骸は血管内皮にプラークを形成するが、このプラークがアテローム性動脈硬化症の本...