ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
18件中 1-10件を表示
要旨:
中大脳動脈閉塞再灌流(MCAO)で惹起した虚血性脳卒中のモデルマウスにケルセチンを投与すると、脳浮腫と神経のアポトーシスを軽減して、神経機能を改善した。ケルセチンはNrf2の核移行を促進して、ドーパミン輸送体の遺伝子SLC6A3の発...

ラクトフェリンとケルセチンとの相乗効果: 生理活性物質を送達する3Dプリント食品のための、高内相乳濁液のメカニズム解析と最適化

Lactoferrin-quercetin synergy: Mechanistic analysis and functional optimization of high internal phase emulsions for 3D food printing with bioactive delivery capabilities

著作名:
Yanpei Huang
Conghui Lang
Kang Lin
Weijun Chen
Qiuping Zhong
Jianfei Pei
Ying Lv
Rongrong He
Ming Zhang
Haiming Chen
出典:
Food Hydrocolloids
2025
170
111754
DOI:
10.1016/j.foodhyd.2025.111754
要旨:
ラクトフェリンとケルセチンは、水素結合と疎水性相互作用で安定な複合体を形成し、結合エネルギーは−42.9 kcal/molであった。0.8 wt%のラクトフェリン-ケルセチン複合体を含む高内相乳濁液は、高い構造安定性と粘弾性を示し、レオロ...

マウス血漿中のゴッシペチン・ミリセチン・ケルセチン・イソラムネチンの定量: Abelmoschi Corolla総フラボンの経口投与後の薬物動態

Quantification of gossypetin, myricetin, quercetin and isorhamnetin in mouse plasma: Pharmacokinetic profiling after oral administration of total flavone of Abelmoschi Corolla

著作名:
Xiangjun Chen
Yue Wang
Pinzheng Li
Jianbiao Yao
Yuanzheng Song
Huidi Jiang
Su Zeng
Lingfang Chen
Hui Zhou
出典:
Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis
2025
265
117039
DOI:
10.1016/j.jpba.2025.117039
要旨:
Abelmoschi Corolla(中国茶の一種)をマウスに経口投与した際の薬物動態における、血漿中のフラボンの定量法を開発した。フラボン類は代謝物として、硫酸もしくはグルクロン酸抱合体で血中に存在するが、適切な標準品が入手困難である...

胎児性腺由来のマウス卵巣の3D培養モデルにおける可視化と、ケルセチンによる最適化

A visualized and quercetin-optimized three-dimensional culture model of mouse ovaries derived from fetal gonads

著作名:
Manman Cui
Ziye Zheng
Shiyu Bai
Zhaoxiang Ouyang
Jun Chen
Xinyan Yang
Cong Wan
Yi Zheng
Jiexiang Zhao
Gang Chang
Xiao-Yang Zhao
出典:
Acta Biochimica et Biophysica Sinica
2025
57
in press
DOI:
10.3724/abbs.2025084
要旨:
マウス胎児の性腺から採取した初期卵胞を用いる、3D培養モデルを構築した。このモデルはin vivoの卵巣を再現しており、卵巣発育のモニタリングを可能にした。ケルセチンの添加はミトコンドリアを保護して、活性酸素種を減少した。すな...

高デンプン食がオオクチバス(Micropterus salmoides)に誘発した成長障害・代謝調節異常・酸化ストレスにおけるケルセチン摂取の効果

Effect of dietary quercetin supplementation on high-starch diet-induced growth impairment, metabolic dysregulation, and oxidative stress in largemouth bass (Micropterus salmoides)

著作名:
Yexin Wei
Xin Liu
Jia Huang
Haijie Chen
Yuanfa He
Yongjun Chen
Shimei Lin
出典:
Aquaculture Reports
2025
41
102704
DOI:
10.1016/j.aqrep.2025.102704
要旨:
オオクチバス(Micropterus salmoides)を5群に分け、以下の条件で10週間飼育した。1) デンプン8%を含む餌、2) デンプン16%を含む餌、3) デンプン16%とケルセチン0.02%を含む餌、4) デンプン16%とケルセチン0.04%を含む餌、5) デンプン1...

ケルセチン/銅ナノ粒子の調製と、シャインマスカットの保存性能

Preparation of Quercetin/Copper Nanoparticles and Their Preservation Performance on Shine Muscat Grapes

著作名:
Kundian Che
Zhanjun Chen
Luo Weng
Baogang Zhou
Wei Gao
Ran Liu
Jialin Yang
Haoyuan Luo
Wenzhong Hu
出典:
Molecules
2025
30
1438
DOI:
10.3390/molecules30071438
要旨:
ケルセチン-銅錯体を利用して、粒径が79.4±3.2 nmでゼータ電位が−34.00±4.98 mVのナノ粒子を得た。得られたナノ粒子は抗酸化作用と抗菌活性を有し、0.05 mg/mLの濃度では大腸菌と黄色ブドウ球菌を完全に絶滅した。ケルセチン/銅ナノ粒...

新規薬物送達システムのケルセチン/マグネシウムナノ粒子を配合したアルギン酸ナトリウム微小球にて、変形性関節症を治療する

Sodium alginate microspheres loaded with Quercetin/Mg nanoparticles as novel drug delivery systems for osteoarthritis therapy

著作名:
Jun Chen
Guoya Wu
Jian Wu
Zhijian Jiao
出典:
Journal of Orthopaedic Surgery and Research
2025
20
300
DOI:
10.1186/s13018-025-05698-z
要旨:
ケルセチン-マグネシウム錯体をナノ粒子化して、アルギン酸ナトリウム微小球に配合した。得られたケルセチン製剤を過酸化水素で刺激した軟骨細胞(変形性関節症の細胞モデル)に投与すると、活性酸素種と炎症サイトカインを低減して、生...

脊髄損傷における、脊髓康(Jisuikang)に含まれるケルセチンの機能とメカニズムのネットワーク薬理学解析

Pharmacological Network Analysis of the Functions and Mechanism of Quercetin From Jisuikang (JSK) in Spinal Cord Injury (SCI)

著作名:
Lini Dong
Haoyu He
Zejun Chen
Xiaoxiao Wang
Yunchao Li
Guohua Lü
Bing Wang
Lei Kuang
出典:
Journal of Cellular and Molecular Medicine
2024
28
e70269
DOI:
10.1111/jcmm.70269
要旨:
脊髓康(Jisuikang)は中医学において、脊髄損傷の治療に用いられている。脊髓康の遺伝子情報に基づくネットワーク薬理学解析は、根底にケルセチンの抗炎症作用があると予測した。リポ多糖でミクログリアを刺激する脊髄損傷の細胞モデル...

ケルセチンはORM2を標的としてトリプルネガティブ乳癌細胞の生存率を減少する

Quercetin suppresses cell viability in triple-negative breast cancer by targeting ORM2

著作名:
Xianhua Liu
Zhijun Chen
出典:
American Journal of Cancer Research
2024
14
5269–5285
DOI:
10.62347/DEPW1251
要旨:
HER2もしくはER陽性の乳癌細胞株と同様に、ケルセチンはトリプルネガティブ乳癌(TNBC)細胞株5種の増殖を阻害した。TNBC細胞におけるケルセチンの発現変動遺伝子を基に遺伝子オントロジー解析を行った所、ケルセチンの標的としてORM2を...

ケルセチンはミクログリアの分極を制御して、慢性ストレスに起因するマウスの乳癌の進行を抑制する

Effect of quercetin on the progression of breast cancer in mice with chronic stress by regulating the polarization of microglia

著作名:
Tianyu Luo
Yuqi Liang
Liushan Chen
Haidong Sun
Qianjun Chen
出典:
Journal of Functional Foods
2024
119
106294
DOI:
10.1016/j.jff.2024.106294
要旨:
慢性ストレスを与えたマウスにケルセチンを投与すると、スクロース嗜好試験とオープンフィールド試験のスコアを改善して、うつ様行動が減少した。慢性ストレスを与えた乳癌のモデルマウスにおいてもケルセチンの投与は、ストレスに起...