ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
30件中 1-10件を表示

自然から臨床へ: 乳癌の免疫調節におけるケルセチンの役割

From nature to clinic: Quercetin’s role in breast cancer immunomodulation

著作名:
Liguang Fang
Dandan Gao
Tong Wang
Haijun Zhao
Yanan Zhang
Shijun Wang
出典:
Frontiers in Immunology
2024
15
1483459
DOI:
10.3389/fimmu.2024.1483459
要旨:
免疫療法は乳癌の治療で広く行われているが、ケルセチンによる治療効果の増強が期待される。本総説では、ケルセチンの抗癌作用の中でも免疫療法の増強と関連する項目を取上げた。腫瘍微小環境の調節・免疫細胞の活性の促進・肥満に関...

イソラムネチンによる悪性腫瘍の治療の進歩: メカニズムと応用

Advances in Isorhamnetin Treatment of Malignant Tumors: Mechanisms and Applications

著作名:
Chen Mei
Ying Liu
Xueze Lyu
Zhaoling Jiang
Zhenyi Liu
Yan Zhi
Xiaolong Xu
Hongjun Wang
出典:
Nutrients
2025
17
1853
DOI:
10.3390/nu17111853
要旨:
イソラムネチンの抗癌作用に焦点を当てた総説。細胞周期の停止・PI3K/AKT経路・MAPK経路・アポトーシスの誘導・ノンコーディングRNA・パイロトーシスに章分けして、イソラムネチンによる癌細胞の増殖における阻害メカニズムを論じる。...

8種類のメチル化したケルセチン誘導体の酵素合成と評価: 化学的性質とin vitro脂質生成の制御

Enzymatic Synthesis and Evaluation of Eight Methylated Quercetin Products: In Vitro Chemical Properties and Adipogenesis Regulation

著作名:
Beijun Ang
Tian Yang
Hongtao Jiang
Yong Cheng
Yang Chen
Xuejiao Qie
Liduan Yin
Tong Wang
Qiuming Chen
Zhaojun Wang
Maomao Zeng
Benu Adhikari
Zhiyong He
Jie Chen
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2025
73
13973–13984
DOI:
10.1021/acs.jafc.5c00426
要旨:
フラボノイド-5-O-メチル転移酵素およびフラボノイド-7-O-メチル転移酵素を用いて、ケルセチンのメチル化誘導体を合成した。得られたメチル誘導体は以下の8種。1) 5か所全てがメチル化されたペンタ-O-メチルケルセチン、2) テトラ-O-...

食品成分としての無臭化したカイコ蛹蛋白質: 異臭揮発成分をルチンで除去して改質する

Silkworm pupae protein-based odorless food ingredient: Rutin-facilitated modification for off-odor volatile removal

著作名:
Hao-Tian Yao
Ze-Lai Huang
Yi-Tong Li
Richard Ansah Herman
Yu-Fan Zhan
Marriam Khurshid
Yan Xu
Fu-An Wu
Jun Wang
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2025
312
143996
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2025.143996
要旨:
カイコ蛹は食材として広く利用されているが、独特の異臭がある。カイコ蛹を固相マイクロ抽出ガスクロマトグラフィーにて分析した結果、全部で34種の臭気揮発物質の内、ノナール(1.4 μg/g)とデカナール(0.14 μg/g)が上位2成分であった...

革新的なケルセチンの送達戦略: 最近の進歩と課題の包括的な総説

Innovative delivery strategies for quercetin: A comprehensive review of advances and challenges

著作名:
Runan Zhao
Shumeng Hu
Tao Chen
Yangjing Li
Xuesong Chi
Songfeng Yu
Wenjun Wang
Donghong Liu
Beiwei Zhu
Jiangning Hu
出典:
Comprehensive Reviews in Food Science and Food Safety
2025
24
e70146
DOI:
10.1111/1541-4337.70146
要旨:
ケルセチンの送達システムに関する最近の進歩に特化した総説。ケルセチンとその誘導体の構造と機能を体系的に述べ、食品加工・貯蔵・人間の消化におけるケルセチンの不安定性と分解に寄与する環境要因を問題点として抽出する。その上...

ジヒドロケルセチンを微生物発酵した代謝物は、JNK/PI3K/AKT経路を制御してインスリン抵抗性を改善する

Microbial Fermentation-Derived Dihydroquercetin Derivatives Exhibit Superior Efficacy in Ameliorating Insulin Resistance via JNK/PI3K/AKT Pathway Regulation Compared to Dihydroquercetin

著作名:
Yong Cheng
Junhao Wu
Yueqing Gao
Beijun Ang
Qiuming Chen
Zhaojun Wang
Maomao Zeng
Fang Qin
Jie Chen
Zhiyong He
Fengfeng Wu
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2025
73
8323–8337
DOI:
10.1021/acs.jafc.5c00109
要旨:
ジヒドロケルセチンをBeauveria bassianaで処理すると、8-ヒドロキシジヒドロケルセチンおよびジヒドロケルセチン-7-O-(4″-O-メチル)グルコシドを代謝物として得た。両代謝物は、HepG2細胞にてインスリン抵抗性の改善効果を示し、ジヒ...

経口投与が可能な金属有機構造体のナノキューブにてケルセチンを標的送達して、大腸炎を緩和する

Orally administered metal–organic framework nanocubes for sequence-targeted quercetin delivery in colitis alleviation

著作名:
Runan Zhao
Tao Chen
Shumeng Hu
Xuesong Chi
Songfeng Yu
Yanfei Li
Wenjun Wang
Beiwei Zhu
Donghong Liu
Jiangning Hu
出典:
Chemical Engineering Journal
2025
507
160373
DOI:
10.1016/j.cej.2025.160373
要旨:
ケルセチンと(5-carboxypentyl)triphenylphosphonium bromideとで形成した錯体を、架橋した金属有機構造体(MOF)で封入し、さらにMOFの表面をヒアルロン酸でコーティングした。得られたDDSは、ミトコンドリアにケルセチンを送達する機...

月経前うつに対するルチンの効果: in vivoおよびin vitro研究

Therapeutic potential of rutin in premenstrual depression: evidence from in vivo and in vitro studies

著作名:
Xiangjun Wang
Xiaowen Xia
Xianliang Song
Yi Zhou
Mingyu Ma
Yashuang Ren
Xitai Chen
Zenghui Xia
Yinghui Guo
Chunhong Song
出典:
Frontiers in Pharmacology
2025
16
1525753
DOI:
10.3389/fphar.2024.1525753
要旨:
非受容期のメスラットを1日6時間拘束して、月経前不快気分障害のモデルとした。ルチンの投与は、強制水泳試験・社会的相互作用試験・Y字迷路試験のスコアを改善して、月経前不快気分障害におけるうつ様行動と記憶障害の軽減を示唆した...

カルボキシメチル化したカードランとケルセチンの結合体を乳化剤とするピッカリング乳濁液は、クルクミンのプレバイオティクス活性と酸化安定性を改善し、腸を標的に送達する

Improving the prebiotic activity and oxidative stability of carboxymethyl curdlan − quercetin conjugates stabilized Pickering emulsions for the colonic targeting delivery of curcumin

著作名:
Huan Li
Wenjiang He
Zijun Wang
Qun Zhang
Die Hu
Ke Ding
Qiutao Xie
Yanqun Xu
Yang Shan
Shenghua Ding
出典:
Food Research International
2025
201
115641
DOI:
10.1016/j.foodres.2024.115641
要旨:
多機能性を有する乳化剤として、カルボキシメチル化したカードランとケルセチンの結合体を合成した。得られた結合体は優れた抗酸化作用を示し、プレバイオティクスとしてAkkermansia属の存在比を増大した。結合体を乳化剤とするピッカ...

葉酸で官能化した金属有機構造体のナノプラットフォームにてケルセチンを標的送達して、エタノールが誘発した胃潰瘍を緩和する

Targeted quercetin delivery nanoplatform via folic acid-functionalized metal-organic framework for alleviating ethanol-induced gastric ulcer

著作名:
Runan Zhao
Shumeng Hu
Zhehao Yang
Tao Chen
Xuesong Chi
Di Wu
Wenjun Wang
Donghong Liu
Beiwei Zhu
Jiangning Hu
出典:
Chemical Engineering Journal
2024
498
155700
DOI:
10.1016/j.cej.2024.155700
要旨:
シクロデキストリンを基盤とする金属有機構造体の表面を葉酸で修飾して、ケルセチン送達のナノキャリアーとした。葉酸はキャリアーに標的送達能力を付与して、ケルセチンの持続的な放出を可能にした。エタノールで惹起した胃潰瘍のモ...