ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
17件中 1-10件を表示

模擬乳製品システムにてケルセチンは、グリオキサールによる蛋白質の糖化を阻害する

Inhibition of Glyoxal-Induced Protein Glycation by Quercetin in a Simulated Dairy System

著作名:
Jun Xu
Yanming Zhang
Zhangjie Hu
Zhongxu Du
Binghua Xie
Changwei Hu
Juan Liu
Qin Zhu
出典:
Journal of Food Science
2025
90
e70252
DOI:
10.1111/1750-3841.70252
要旨:
グリオキサールは蛋白質の糖化に関与し、糖化した蛋白質は乳製品の品質を劣化させる。乳清蛋白質を含む(3 mg/mL)模擬乳製品にて、グリオキサールの存在下(1 mM)で加熱(85℃、2時間)した際の終末糖化産物の生成は、ケルセチンが阻害した...

特発性肺線維症におけるアストラガロシドIVおよびケルセチンの効果とメカニズム

Mechanism study of the effects of astragaloside IV and quercetin on idiopathic pulmonary fibrosis

著作名:
Ye Luo
Chang-jun Xu
Xing-hui Ai
Yu-ping Li
Xing Zhu
Chang-fu Yang
出典:
Journal of Natural Medicines
2025
79
in press
DOI:
10.1007/s11418-025-01896-5
要旨:
ブレオマイシンで惹起した特発性肺線維症のモデルマウスに、アストラガロシドIVとケルセチンとの組合せを投与した。組合せは用量依存的に肺組織の病変を改善し、LC3IIとベクリン-1を増加してオートファジーを活性化した。組合せはまた...

妊娠中のPM2.5曝露による神経発達毒性は、ケルセチンとビタミンCが軽減する

Neurodevelopmental toxicity induced by maternal PM2.5 exposure and protective effects of quercetin and Vitamin C

著作名:
Minjia Zhang
Wei Liu
Yalin Zhou
Yong Li
Yong Qin
Yajun Xu
出典:
Chemosphere
2018
213
182-196
DOI:
10.1016/j.chemosphere.2018.09.009
要旨:
妊娠期にPM2.5に曝露したマウスから生まれた子マウスは、オープンフィールド試験のスコアが低下し、IL-1βとIL-6が上昇し、CREB/BDNF経路が抑制され、AktとERK1/2のリン酸化が活性化した。しかし、ケルセチンもしくはビタミンCの投与は...

犬の乳腺腫瘍にてイソラムネチンはEGFR/STAT3シグナル伝達経路を抑制して、Programmed Death Ligand-1(PD-L1)の発現を調節する

Isorhamnetin Regulates Programmed Death Ligand-1 Expression by Suppressing the EGFR–STAT3 Signaling Pathway in Canine Mammary Tumors

著作名:
Chen Mei
Xue Zhang
Yan Zhi
Zhixuan Liang
Haojun Xu
Zhenyi Liu
Ying Liu
Yanli Lyu
Hongjun Wang
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2024
25
670
DOI:
10.3390/ijms25010670
要旨:
ゲノム編集にて、PD-L1が欠損したイヌ由来乳腺腫瘍細胞株U27を作成した。イソラムネチンのU27に対する挙動をPD-L1欠損の有無で比較したところ、イソラムネチンはEGFR/STAT3/PD-L1シグナル伝達経路を阻害することが判明した。また、受...

乳癌マウスの腫瘍微小環境における、レスベラトロール・クルクミン・ケルセチンの組合せの免疫抑制効果

The effect of resveratrol, curcumin and quercetin combination on immuno-suppression of tumor microenvironment for breast tumor-bearing mice

著作名:
Chenchen Li
Yajun Xu
Junfeng Zhang
Yuxi Zhang
Wen He
Jiale Ju
Yinghua Wu
Yanli Wang
出典:
Scientific Reports
2023
13
13278
DOI:
10.1038/s41598-023-39279-z
要旨:
乳癌細胞株4T1を移植したマウスモデルにレスベラトロール・クルクミン・ケルセチンの組合せを投与すると、腫瘍微小環境におけるT細胞の動員を増加し、好中球とマクロファージの蓄積は減少した。組合せはまた、腫瘍浸潤リンパ球の免疫...

結腸腺癌およびCOVID-19に関連する重要なメカニズムを標的とする、有望なケルセチンの治療戦略

Potential therapeutic strategies for quercetin targeting critical pathological mechanisms associated with colon adenocarcinoma and COVID-19

著作名:
Xiushen Li
Weizheng Liang
Chengwei Yu
Qingxue Meng
Weiwen Zhang
Xueliang Wu
Jun Xue
Shoulong Deng
Hao Wang
出典:
Frontiers in Pharmacology
2022
13
988153
DOI:
10.3389/fphar.2022.988153
要旨:
結腸腺癌の患者はCOVID-19に罹患しやすいことが知られている。ケルセチンの優れた抗癌作用と抗ウィルス作用に着目して、結腸腺癌とCOVID-19のトランスクリプトームから、両者に関連する遺伝子を取得した。取得した遺伝子とケルセチン...

ケルセチンはAMPKシグナル伝達経路を活性化して、膀胱癌細胞にアポトーシスを誘導する

Quercetin induces bladder cancer cells apoptosis by activation of AMPK signaling pathway

著作名:
Qiongli Su
Mei Peng
Yuqing Zhang
Wanjun Xu
Kwame Oteng Darko
Ting Tao
Yanjun Huang
Xiaojun Tao
Xiaoping Yang
出典:
American Journal of Cancer Research
2016
6
498–508
DOI:
?
要旨:
ヒト由来膀胱癌細胞株T24およびUMUC3に対して、ケルセチンは64.0および42.3 μMのIC50値を示し、濃度依存的にアポトーシスを誘導した。両細胞にてAMPKのリン酸化が促進され、ケルセチンによるAMPKシグナル伝達経路の活性化を示唆した。

慢性疼痛の治療におけるケルセチンの新たな役割

The emerging role of quercetin in the treatment of chronic pain

著作名:
Cheng Liu
Dai-Qiang Liu
Yu-Ke Tian
Wei Mei
Xue-Bi Tian
Ai-Jun Xu
Ya-Qun Zhou
出典:
Current Neuropharmacology
2022
20
2346-2353
DOI:
10.2174/1570159X20666220812122437
要旨:
ケルセチンの鎮痛効果の根底にあるメカニズムをまとめた総説。全て動物実験の論文である。炎症性疼痛・神経因性疼痛・癌性疼痛それぞれの動物モデルにおける、ケルセチンの抗侵害受容効果を論じる。そのメカニズムとして、抗炎症作用...

ケルセチンは腸内のバクテロイデス属を減少して、母体への微粒子状物質PM2.5の曝露が誘発した、新生児の酸化ストレス・炎症・密着結合の損傷を軽減する

Quercetin Intervention Alleviates Offspring’s Oxidative Stress, Inflammation, and Tight Junction Damage in the Colon Induced by Maternal Fine Particulate Matter (PM2.5) Exposure through the Reduction of Bacteroides

著作名:
Wei Liu
Yalin Zhou
Yong Qin
Lanlan Yu
Ruijun Li
Yuhan Chen
Yajun Xu
出典:
Nutrients
2020
12
3095
DOI:
10.3390/nu12103095
要旨:
ケルセチンは、妊娠中・授乳中のマウスに微小粒子状物質PM2.5を暴露した際の、新生児への悪影響を緩和した。PM2.5を暴露したマウスより生まれた子は、カタラーゼおよびSODの働きが低下し、IL-17AおよびIL-22が増大し、ZO-1およびオク...

ルチンを担持した乳酸-グリコール酸共重合体(PLGA)ナノ粒子は、歯周炎モデルラットに治療効果を示す

Therapeutic effect of rutin-loaded poly lactic-co-glycolic acid nanoparticles on gingiva of periodontitis rats

著作名:
Xiongjun Xu
Chanxiu Li
Qiongyu Chen
Wenjuan Sun
Feng Xiao
Qiang Chen
Jia Yuan
出典:
Materials Express
2020
10
2048-2055
DOI:
10.1166/mex.2020.1867
要旨:
ルチンの吸収性を向上させるべく、乳酸-グリコール酸共重合体(PLGA)ナノ粒子に担持して動物実験を行った。リポ多糖で惹起したラットの歯周炎モデルにて、ルチンーPLGAナノ粒子はサイトカインの調節による改善効果を認めた。