ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
15件中 1-10件を表示

水溶性で自己組織化したケルセチンのリン酸エステル誘導体は、骨を標的として卵巣摘出マウスの骨粗鬆症を改善する

Self-assembled water soluble and bone-targeting phosphorylated quercetin ameliorates postmenopausal osteoporosis in ovariectomy mice

著作名:
Peng Luo
Yanlong Zhong
Xiaowei Yang
Qi Lai
Shaorong Huang
Xiaoyong Zhang
Bin Zhang
Yen Wei
出典:
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2025
249
114495
DOI:
10.1016/j.colsurfb.2025.114495
要旨:
リン酸化合物が骨を標的化する事実に着目して、ケルセチンのフェノール部分(位置には言及していない)をリン酸エステル化した誘導体を合成した。得られた新規誘導体は水溶性と両親媒性を示し、水分散性ナノ粒子に自己組織化した。リン...

トリプトリドがラットのライディッヒ細胞に誘発したアポトーシスのケルセチンによる保護: 酸化ストレスの抑制

Protection of Quercetin against Triptolide-induced apoptosis by suppressing oxidative stress in rat Leydig cells

著作名:
Jie Hu
Qinwei Yu
Fang Zhao
Jinzi Ji
Zhenzhou Jiang
Xin Chen
Peng Gao
Yuran Ren
Shuai Shao
Luyong Zhang
Ming Yan
出典:
Chemico-Biological Interactions
2015
240
38-46
DOI:
10.1016/j.cbi.2015.08.004
要旨:
ライディッヒ細胞にトリプトリドを投与すると、細胞内の活性酸素種が上昇し、GPxとSODの発現が減少して、酸化ストレスをもたらした。また、ミトコンドリア膜電位が低下し、Bax/Bcl-2比の増大とカスパーゼ類の上昇は、アポトーシスを示...

ケルセチンはNrf2/HO-1軸を介して、低酸素/再酸素化がミトコンドリアに誘導したアポトーシスからヒト冠動脈内皮細胞を保護する

Quercetin protects human coronary artery endothelial cells against hypoxia/reoxygenation-induced mitochondrial apoptosis via the Nrf2/HO-1 axis

著作名:
Jiejin Song
Shuang Li
Boyong Zhang
Jiao Wu
Aiqin Zhong
出典:
Biomedical Research
2024
45
197-207
DOI:
10.2220/biomedres.45.197
要旨:
低酸素再酸素化したヒト冠動脈内皮細胞は活性酸素種とマロンジアルデヒドが上昇するが、ケルセチンの投与で改善した。ケルセチンはNrf2とHO-1の発現を上昇し、SODとカタラーゼの活性を高めて、低酸素再酸素化による酸化ストレスに対抗...

ケルセチンはSIRT1/ROS/AMPKシグナル伝達経路を介するオートファジーを活性化して、乳牛の卵胞囊胞にて酸化ストレスが顆粒膜細胞に誘発したアポトーシスを軽減する

Quercetin ameliorates oxidative stress-induced apoptosis of granulosa cells in dairy cow follicular cysts by activating autophagy via the SIRT1/ROS/AMPK signaling pathway

著作名:
Hongwei Duan
Fang Wang
Ke Wang
Shuai Yang
Rong Zhang
Chen Xue
Lihong Zhang
Xiaofei Ma
Xianghong Du
Jian Kang
Yong Zhang
Xingxu Zhao
Junjie Hu
Longfei Xiao
出典:
Journal of Animal Science and Biotechnology
2024
15
119
DOI:
10.1186/s40104-024-01078-5
要旨:
乳牛由来の顆粒膜細胞に過酸化水素で酸化ストレスを与え、卵胞囊胞(排卵が正常に進まず卵胞の内部に液体が溜まった状態)の細胞モデルとした。オートファジーが減少してアポトーシスが増大したが、ケルセチンの投与で逆転した。活性酸...

ゼアラレノンがヒツジの卵母細胞に誘発した生殖毒性に拮抗する、オキシソホリジン・ルチン・フェロデンドリンのスクリーニングとメカニズムの研究

Screening and Mechanism Study of Three Antagonistic Drugs, Oxysophoridine, Rutin, and Phellodendrine, against Zearalenone-Induced Reproductive Toxicity in Ovine Oocytes

著作名:
Zongshuai Li
Tian Ma
Yali Liu
Wanruo Liu
Xingxu Zhao
Gaiping Zhang
Jianlin Wang
Yong Zhang
出典:
Antioxidants
2024
13
752
DOI:
10.3390/antiox13060752
要旨:
ヒツジの卵母細胞をゼアラレノン(カビが産出する毒素)で刺激して、生殖毒性を誘発した。この毒性の拮抗剤を天然物ライブラリーからスクリーニングしたところ、オキシソホリジン・ルチン・フェロデンドリンの3化合物がヒットした。発現...

ケルセチンを含むポリドーパミンを配合した中空磁気渦ナノリング: 腫瘍イメージングと二重温熱療法を強化する高性能ナノプラットフォーム

Hollow magnetic vortex nanorings loaded with quercetin encapsulated in polydopamine: A high-performance, intelligent nanotheranostic platform for enhanced tumor imaging and dual thermal treatment

著作名:
Manli Song
Junying Cheng
Shuangshuang Guo
Yuchuan Zhuang
Andrey Tulupov
Dandan Fan
Yanbo Dong
Zhenyu Ji
Yong Zhang
Jingliang Cheng
Jianfeng Bao
出典:
International Journal of Pharmaceutics
2024
660
124335
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2024.124335
要旨:
新しいナノプラットフォームとして、ポリドーパミン層内に中空磁気渦ナノリングを設計し、ケルセチンを封入した。得られたナノ製剤に交番磁界と近赤外線レーザ照射とを組合せると、ケルセチンが放出され、従来のpH応答性とは異なる放...

骨粗鬆症を治療するナノ医療としての、骨が標的のpH応答性ホスファゼン-ケルセチン-アレンドロン酸複合体

Facile fabrication of phosphazene-quercetin-alendronate composites as pH-responsive bone-targeted nanomedicine for osteoporosis treatment

著作名:
Xiaowei Yang
Qi Lai
Jingchong Guo
Xinmin Yang
Weifeng Zhu
Song Zhou
Meiying Liu
Xiaoyong Zhang
Bin Zhang
Yen Wei
出典:
Materials & Design
2024
241
112968
DOI:
10.1016/j.matdes.2024.112968
要旨:
ヘキサクロロシクロトリホスファゼン(HCCP)を用いて、ケルセチン・アレンドロン酸・アミノポリエチレングリコールが架橋したナノ粒子を合成した。ナノ粒子は、粒径が158.3±59.8 nmであり、ケルセチンの含量は31.4%(w/w)であり、骨を標...

ケルセチンはEGFR/ERKシグナル伝達経路を介して、胃癌細胞のアポトーシスを促進する

Quercetin Promotes Apoptosis of Gastric Cancer Cells through the EGFR-ERK Signaling Pathway

著作名:
Yali Liu
Yan Li
Yanjun Jiang
Xin Zheng
Tianming Wang
Jing Li
Biyun Zhang
Jiarui Zhu
Xintong Wei
Ruihua Huang
Yong Zhang
Qiaoying Jin
出典:
Journal of Food Biochemistry
2024
2024
9945178
DOI:
10.1155/2024/9945178
要旨:
ヒト由来胃癌細胞株MKN-45にケルセチンを投与すると、増殖を抑制し、細胞周期を停止し、アポトーシスを促進した。ケルセチンはEGFRを標的にしてERKシグナル伝達を阻止して、PTGS2を減少した。胃癌のモデルマウスにケルセチンを投与す...

ケルセチンは坐骨神経が損傷したマウスの運動機能および感覚機能の回復を促進する

Quercetin promotes motor and sensory function recovery following sciatic nerve-crush injury in C57BL/6J mice

著作名:
Ming-Ming Chen
Jing Qin
Shu-Jian Chen
Le-Meng Yao
Lu-Yong Zhang
Zhi-Qi Yin
Hong Liao
出典:
The Journal of Nutritional Biochemistry
2017
46
57-67
DOI:
10.1016/j.jnutbio.2017.04.006
要旨:
坐骨神経が損傷したマウスにケルセチンを35日間投与すると、対照と比べて顕著に感覚運動を回復した。ケルセチンはcAMPの発現と下流経路を活性化して、末梢軸索再生におけるニューロンの成長を促進した。ケルセチンはまた、軸索の再髄...

ケルセチンはPGC-1α経路を介したミトコンドリアおよびニューロン機能を適応して、低圧性低酸素症が誘発した記憶障害を改善する

Quercetin ameliorates hypobaric hypoxia-induced memory impairment through mitochondrial and neuron function adaptation via the PGC-1α pathway

著作名:
Peng Liu
Dan Zou
Long Yi
Mingliang Chen
Yanxiang Gao
Rui Zhou
Qianyong Zhang
Yong Zhou
Jundong Zhu
Ka Chen
Mantian Mi
出典:
Restorative Neurology and Neuroscience
2015
33
143–157
DOI:
10.3233/RNN-140446
要旨:
ラットを減圧チャンバーに7日間入れ、5000 m相当の低圧低酸素に晒した。モリスの水迷路試験は、低圧性低酸素症による記憶力の低下を示したが、ケルセチンの同時投与は用量依存的に記憶障害を改善した。低圧性低酸素症に起因する海馬の...