ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
26件中 1-10件を表示

ルチンは酸化ストレスと腸内細菌叢を調整して、シュウ酸カルシウムの結晶が誘発した腎障害を改善する

Rutin ameliorates calcium oxalate crystal-induced kidney injury through anti-oxidative stress and modulation of intestinal flora

著作名:
Haoyu Zhang
Huixuan Yang
Sha Du
Jiaxin Ren
Guofeng Qiao
Jie Ren
出典:
Urolithiasis
2025
53
50
DOI:
10.1007/s00240-025-01726-z
要旨:
グリオキシル酸で惹起した腎結石のモデルマウスにルチンを投与すると、用量依存的に腎組織におけるシュウ酸カルシウムの蓄積を減少し、付随するアポトーシスを阻害した。ルチンは腎組織の酸化ストレスを軽減し、炎症に関連するシグナ...

ケルセチンはミトコンドリア機能不全を軽減して、ヒト耳介軟骨細胞における軟骨形成能の喪失を防止する

Quercetin prevents the loss of chondrogenic capacity in expansion cultured human auricular chondrocytes by alleviating mitochondrial dysfunction

著作名:
Hua Tong
Xudong Guo
Lili Chen
Honglei Wang
Xuerui Hu
Aijuan He
Chenlong Li
Tianyu Zhang
Jiuhong Kang
Yaoyao Fu
出典:
Regenerative Therapy
2025
28
358-370
DOI:
10.1016/j.reth.2025.01.005
要旨:
Vitro: ヒト耳介軟骨細胞をケルセチンの存在下で培養すると、老化細胞の割合が低下し、ミトコンドリア機能不全を軽減した。Vivo: ヌードマウスに耳介軟骨細胞を移植した軟骨組織再生のモデルにケルセチンを投与すると、対照群と比較し...

トリプルネガティブ乳癌におけるNGR-poly(2-ethyl-2-oxazoline)-cholesteryl methyl carbonateによる、ケルセチンを含むリポソームの抗腫瘍活性の増強

NGR-poly(2-ethyl-2-oxazoline)-cholesteryl methyl carbonate enhances the antitumor effect of quercetin liposomes in triple-negative breast cancer

著作名:
Chengcheng Zhao
Jian Qin
Dingyu Zhang
Xue Li
Ning Yang
Tingyu Gao
Junliang Song
Yule Song
Shouzhen Huang
Huan Xu
出典:
Pharmaceutical Development and Technology
2025
30
137-149
DOI:
10.1080/10837450.2025.2450434
要旨:
NGR-poly(2-ethyl-2-oxazoline)-cholesteryl methyl carbonate (NPC)とは、pH感受性を有する機能性材料である。ケルセチンを含むリポソームにNPCを配合すると、未配合時と比べてケルセチンの血中濃度が1.28~2.43倍に向上した。NPCの配...

ルチンと従来の抗生物質との大腸菌に対する相乗効果と作用機序

Synergistic Effects and Mechanisms of Action of Rutin with Conventional Antibiotics Against Escherichia coli

著作名:
Lankun Yi
Yubin Bai
Xu Chen
Weiwei Wang
Chao Zhang
Zixuan Shang
Zhijin Zhang
Jiajing Li
Mingze Cao
Zhen Zhu
Jiyu Zhang
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2024
25
13684
DOI:
10.3390/ijms252413684
要旨:
大腸菌10株に対するルチンの最小発育阻止濃度は0.125~1 mg/mLの範囲にあり、最小殺菌濃度は0.125~2 mg/mLであった。ルチンとアミカシンとを組合せた併用係数は0.185~0.5であり、相乗効果を認めた。組合せは大腸菌の細胞膜を破壊して、...
要旨:
マウスを海抜5,000 mの高地に8週間置いて、低酸素症を惹起した。老化細胞除去剤のダサチニブとケルセチンとの組合せの投与は、低酸素症に起因する骨密度と骨ミネラル含量の低下を改善した。同時に、レプチン受容体と骨髄幹細胞におけ...

ネットワーク薬理学とin vitro実験が解明した、ウシウィルス性下痢に伴う粘膜疾患のケルセチンによる治療メカニズム

Exploring the mechanism of quercetin treatment of bovine viral diarrhea mucosal disease based on network pharmacology and in vitro validation

著作名:
Shuang Wang
Pengyu Zhang
Xianye Huang
Haotian Yang
Wei Li
Haiyang You
Wenkai Guo
Liang Chen
Zhiqiang Wang
Xi Chen
Li Li
Xudong Yang
Xuesong Liu
Hongbao Wang
出典:
Pesquisa Veterinária Brasileira
2024
44
e07546
DOI:
10.1590/1678-5150-PVB-7546
要旨:
各種データベースから取得した、ウシウィルス性下痢に伴う粘膜疾患(BVD-MD)とケルセチンに共通する遺伝子は22種であった。遺伝子オントロジーおよび京都遺伝子ゲノム百科事典(Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes, KEGG)解析の結...

ポリアスパラギン酸とカルボキシメチルセルロースから成る抗酸化ヒドロゲルにケルセチンを加え、火傷被覆材として利用する

Antioxidant hydrogel from poly(aspartic acid) and carboxymethylcellulose with quercetin loading as burn wound dressing

著作名:
Jingjing Zhu
Kaiyue Zhang
Yu Zhang
Chengyan Zhou
Zhe Cui
Wenjuan Li
Yong Wang
Jianglei Qin
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2024
282
137323
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2024.137323
要旨:
ポリコハク酸イミドより合成したポリ(アスパラギン酸ヒドラジド)を、酸化したカルボキシメチルセルロースと反応して、Schiff塩基で架橋した生分解性ヒドロゲルを調製した。得られたヒドロゲルはフリーラジカルを消去して、抗酸化作用...

ゼイン-ケルセチンナノ粒子を用いるゼラチンフィルムの機械的および遮断物性の強化と、イチゴの保存への応用

Enhancing mechanical and blocking properties of gelatin films using zein-quercetin nanoparticle and applications for strawberry preservation

著作名:
Xuefeng Xu
Decai Dai
Hao Yan
Jinfeng Du
Yu Zhang
Tao Chen
出典:
Food Chemistry
2025
464
141895
DOI:
10.1016/j.foodchem.2024.141895
要旨:
ゼラチンフィルムにゼイン-ケルセチンナノ粒子を添加すると、フィルムの引張強度が向上した。ナノ粒子の添加は、水蒸気の透過率を78.4%減少し、酸素の透過率は76.9%減少した。水滴の接触角は112.0±0.6°であり、高い疎水性を示唆した。...

ケルセチンはPI3K/Akt/mTOR経路を介して、ラットの複数の臓器にてオートファジーを制御する

Mechanism of action of quercetin in regulating cellular autophagy in multiple organs of Goto-Kakizaki rats through the PI3K/Akt/mTOR pathway

著作名:
Zhiqun Guo
Jingyu Zhang
Mianxin Li
Zengwei Xing
Xi Li
Jiaqi Qing
Yuan Zhang
Lemei Zhu
Mingxu Qi
Xuemin Zou
出典:
Frontiers in Medicine
2024
11
1442071
DOI:
10.3389/fmed.2024.1442071
要旨:
非肥満性のII型糖尿病のモデルラット(後藤-柿崎ラット)にてケルセチンは、用量依存的に血糖値・中性脂肪・総コレステロールを低減した。ケルセチンは、血中のALT・AST・総蛋白質・尿素窒素を低減して、肝および腎保護効果を発揮し、脾...

ポリエチレングリコールでコーティングしてルチンが結合した白金ナノ粒子の、MCF-7乳癌細胞株に対する阻害効果

Inhibitory effects of platinum nanoparticles coated with polyethylene glycol and conjugated with Rutin on the MCF-7 breast cancer cell line

著作名:
Yue Li
Jianming Guo
Xue Gong
Huanyu Zhang
Keru Ma
Yuan Sui
Baihui Chen
Yubo Du
Tianyu Chen
Dongxu Yang
Dalin Li
出典:
Arabian Journal of Chemistry
2024
17
105567
DOI:
10.1016/j.arabjc.2023.105567
要旨:
ポリエチレングリコールでコーティングしたした白金ナノ粒子に、ルチンを結合して、粒径が30~60 nmの新規ナノ製剤を得た。このナノ製剤が示した細胞毒性のIC50値は、乳癌細胞株MCF-7が45.5 μg/mLで乳細胞株MCF-10A(正常細胞)が69.4 μg...