ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

QBDで最適化したドセタキセルとケルセチンを含むナノ構造脂質キャリアにて膠芽腫を治療する: リガンドの結合と治療を再利用するアプローチ

Docetaxel and quercetin-loaded lipid nanocarrier optimized by quality by design for glioblastoma therapy: a ligand-conjugated and therapeutic repurposing approach

著作名:
Zufika Qamar
Saif Ahmad Khan
Pallavi Kumari
Ali Sartaj
Ozair Alam
Shweta Dang
Javed Ali
Sanjula Baboota
Asgar Ali
出典:
Particulate Science and Technology
2025
43
in press
DOI:
10.1080/02726351.2025.2557440
要旨:
ドセタキセルとケルセチンの脳への共送達を強化すべく、トランスフェリンが結合したナノ構造脂質キャリアに両剤を封じ込めた。得られたナノ製剤は、ヒト由来膠芽腫細胞株U87MGの増殖阻害活性が、フリーのドセタキセルの5.8倍に向上し...

セレギリンの脂質ナノDDSは、ケルセチンのP糖蛋白質阻害により、パーキンソン病モデルラットの改善効果を増強する

Lipid nanocarrier of selegiline augmented anti-Parkinson’s effect via P-gp modulation using quercetin

著作名:
Zufika Qamar
Muhammad Usama Ashhar
Annu
Farheen Fatima Qizilibash
Pravat Kumar Sahoo
Asgar Ali
Javed Ali
Sanjula Baboota
出典:
International Journal of Pharmaceutics
2021
609
121131
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2021.121131
要旨:
P糖蛋白質阻害剤であるケルセチンを、既存パーキンソン病治療薬セレギリンと共に脂質ナノ粒子のカプセルに封じ込めた。狙いは、腸でP糖蛋白質を阻害して、セレギリンの吸収を促進する点にある。実際、セレギリンの単独投与時や、ナノ...