ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
12件中 11-12件を表示

ケルセチンの水溶性・安定性・生体到達度を改善する賦形剤成分としての食物蛋白質: 分子間相互作用の役割

Dietary proteins as excipient ingredients for improving the solubility, stability, and bioaccessibility of quercetin: Role of intermolecular interactions

著作名:
Li Liao
David Julian McClements
Xing Chen
Yuqing Zhu
Yikun Liu
Ruihong Liang
Liqiang Zou
Wei Liu
出典:
Food Research International
2022
161
111806
DOI:
10.1016/j.foodres.2022.111806
要旨:
大豆蛋白質・乳清蛋白質・カゼインナトリウムのそれぞれの食物蛋白質とケルセチンより、粒径が53~208 nmでゼータ電位が−23~−27 mVのナノ粒子を得た。100℃にてこれらの混合物は、室温と比べて高い水溶性を示した。胃腸管を模倣した系に...

ケルセチンのバイオアベイラビリティの改善に関する最近の進歩

Recent advances on the improvement of quercetin bioavailability

著作名:
Kevser Kandemir
Merve Tomas
David Julian McClements
Esra Capanoglu
出典:
Trends in Food Science & Technology
2022
119
192-200
DOI:
10.1016/j.tifs.2021.11.032
要旨:
ケルセチンは健康上の利点が数多く知られているが、そのバイオアベイラビリティは10%にも満たない。バイオアベイラビリティの改善に関して、マイクロカプセル化とコロイド化に焦点を絞り、最近の事例を解説した総説。