ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
16件中 11-16件を表示

後肢の減負荷がラットに誘発したうつ病は、イソラムネチンが軽減する

Isorhamnetin Alleviates the Depression Induced by Hindlimb Unloading in Rats

著作名:
Xiaoni Deng
Tingting Ren
Hao Zhang
Shuo Gao
Wenhui Yang
Jiaqi Zhang
Hong Yu
Xiang Jin
Hong Wang
Fan Li
Limin Zhai
Hafiz Muhammad Umer Farooq
Wenjuan Zhang
Airong Qian
出典:
Microgravity Science and Technology
2023
35
45
DOI:
10.1007/s12217-023-10070-z
要旨:
ラットの後肢を減負荷してうつ病を誘発して、無重力空間が宇宙飛行士にうつ病を誘発するモデルとした。イソラムネチンの投与は、強制水泳試験および尾懸垂試験における不動時間を短縮して、症状の改善を示唆した。イソラムネチンは海...

高脂肪食を与えたラットにおける、ケルセチンによるTLR4/NF-κB経路を介した脂質代謝と腸内細菌叢の調節に関する作用機序

Mechanism of action of buckwheat quercetin in regulating lipid metabolism and intestinal flora via TLR4/NF-κB pathway in rats on high-fat diet

著作名:
Linlin Xie
Xiaoxing Chi
Helin Wang
Anna Dai
Jiaping Dong
Shufan Liu
Dongjie Zhang
出典:
Nutrition
2023
115
112148
DOI:
10.1016/j.nut.2023.112148
要旨:
高脂肪食で惹起した脂質異常症のラットに、ケルセチン(50, 100, 200 mg/kg)を投与した。200 mg/kgのケルセチンは、他群と比べて顕著に体重を低下し、血中脂質パラメーターと肝機能を改善した。200 mg/kg群の腸内細菌叢は、ビフィズス...

ラットモデルにてケルセチンは糸球体硬化症とTGF‑βシグナル伝達を抑制する

Quercetin suppresses glomerulosclerosis and TGF‑β signaling in a rat model

著作名:
Yifan Liu
Enlai Dai
Jing Yang
出典:
Molecular Medicine Reports
2019
19
4589-4596
DOI:
10.3892/mmr.2019.10118
要旨:
糸球体硬化症のラットモデルを確立した。ケルセチンを投与すると、用量依存的にZO-1・ネフリン・P-カドヘリンを増大して、腎組織の病変を改善した。ケルセチンはまた、TGF-βシグナル伝達経路に関連する蛋白質の発現を抑制した。

4種混合の有機リン系農薬が誘発したラットの腎毒性に対する、ケルセチンの効果

Effect of quercetin against mixture of four organophosphate pesticides induced nephrotoxicity in rats

著作名:
Sifan Li
Can Cao
Haidan Shi
Shuang Yang
Lei Qi
Xiujuan Zhao
Changhao Sun
出典:
Xenobiotica
2016
46
225-233
DOI:
10.3109/00498254.2015.1070443
要旨:
4種混合した有機リン系農薬を投与したラットは、腎中のマロンジアルデヒドが上昇し、SODとカタラーゼ活性およびグルタチオン濃度は減少した。尿では、β2-マイクログロブリン・レチノール結合蛋白質が上昇し、N-アセチルグルコサミニダ...

ケルセチンの腎保護効果: 化学から植物薬まで

Protective effect of quercetin on kidney diseases: From chemistry to herbal medicines

著作名:
Yi-Qin Chen
Hao-Yin Chen
Qin-Qi Tang
Yi-Fan Li
Xu-Sheng Liu
Fu-Hua Lu
Yue-Yu Gu
出典:
Frontiers in Pharmacology
2022
13
968226
DOI:
10.3389/fphar.2022.968226
要旨:
ケルセチンの腎保護作用をまとめた総説。まず、ケルセチンが腸で吸収されてから尿排出までの代謝経路を腸・肝・血液・腎ごとに概説し、バイオアベイラビリティにも言及している。次章では、中医学で用いられる植物薬17種を例示して、...

ヒスタミンが誘発したヒト角化細胞へのカルシウム流入は、ケルセチンがヒスタミンH4受容体を介して阻害する

Quercetin inhibits histamine-induced calcium influx in human keratinocyte via histamine H4 receptors

著作名:
Chung-Chi Yang
Yen-Ling Hung
Hsin-Ju Li
Ya-Fan Lin
Su-Jane Wang
Der-Chen Chang
Chi-Ming Pu
Chi-Feng Hung
出典:
International Immunopharmacology
2021
96
107620
DOI:
10.1016/j.intimp.2021.107620
要旨:
ヒスタミンが惹起する表皮角化細胞中のCa濃度の増大を、ケルセチンが阻害するメカニズムを研究した。ケルセチンを予め投与したマウスにヒスタミンを作用させると、ケルセチン処理がない場合と比べて顕著にIL-8の発現が低下し、体をか...