ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
29件中 11-20件を表示

エタノールが誘発する肝フェロトーシスは、PERK依存性のミトコンドリア関連小胞体膜(MAM)形成が媒介する: ケルセチンの予防的役割

Ethanol-Induced Hepatic Ferroptosis Is Mediated by PERK-Dependent MAMs Formation: Preventive Role of Quercetin

著作名:
Hongkun Lin
Xiaoping Guo
Jingjing Liu
Yuhan Tang
Li Chen
Huimin Chen
Ying Zhao
Lili Wang
Hongxia Li
Jiasheng Yu
Ping Yao
出典:
Molecular Nutrition & Food Research
2024
68
2300343
DOI:
10.1002/mnfr.202300343
要旨:
Vivo: エタノールで惹起したアルコール性肝疾患のモデルマウスに、ケルセチンを投与した。エタノールがもたらした肝組織の鉄の蓄積とフェロトーシスは、ケルセチンが軽減した。フェロトーシスには、PERKの発現と、ミトコンドリア関連...

ケルセチンの潜在的な子宮頸癌に対するメカニズム

Investigating the potential mechanism of quercetin against cervical cancer

著作名:
Man Chu
Huihui Ji
Kehan Li
Hejing Liu
Mengjia Peng
Zhiwei Wang
Xueqiong Zhu
出典:
Discover Oncology
2023
14
170
DOI:
10.1007/s12672-023-00788-y
要旨:
子宮頸癌はCOVID-19の重症化の要因であるが、両者を同時に治療できる有効な手段がない。そこで、子宮頸癌とCOVID-19の両方に有効とされるケルセチンに着目して、ネットワーク薬理学解析を行った。各種データベースから取得した、子宮...

COVID-19に感染した子宮内膜癌患者におけるケルセチンの治療標的の、ネットワーク薬理学による発見

Discovery of therapeutic targets of quercetin for endometrial carcinoma patients infected with COVID-19 through network pharmacology

著作名:
Kehan Li
Hejing Liu
Yibin Lin
Liang Gu
Xinli Xiang
Xueqiong Zhu
出典:
Frontiers in Oncology
2023
13
1151434
DOI:
10.3389/fonc.2023.1151434
要旨:
各種データベースよりケルセチン・COVID-19・子宮内膜癌の関連遺伝子を取得し、3部門に共通する57種を特定した。蛋白質間相互作用ネットワークを構築し、京都遺伝子ゲノム百科事典(Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes, KEGG)と...

オートファジーとエクソソームは、アルコール性肝疾患におけるケルセチンの保護効果を協調的に媒介する

Autophagy and exosomes coordinately mediate quercetin's protective effects on alcoholic liver disease

著作名:
Huimin Chen
Jingjing Liu
Shufen Peng
Guang Yang
Xueer Cheng
Li Chen
Han Zhang
Ying Zhao
Ping Yao
Yuhan Tang
出典:
The Journal of Nutritional Biochemistry
2023
116
109332
DOI:
10.1016/j.jnutbio.2023.109332
要旨:
Vivo: アルコールで惹起したアルコール性肝疾患のモデルマウスの肝組織は、オートファジーの指標であるLC3IIが減少してオートファジー不全を示唆した。その後のケルセチンの投与は、LC3IIを有意に回復した。一方、アルコールにより血...

アクリルアミドに暴露したラットの脊髄運動ニューロンに対するルチンの保護効果と、根底となるメカニズム

Protective Effect of Rutin on Spinal Motor Neuron in Rats Exposed to Acrylamide and the Underlying Mechanism

著作名:
Tong Zhang
Chunmei Zhang
Yuyou Luo
Shuping Liu
Siyuan Li
Lixia Li
Yuxin Ma
Jing Liu
出典:
NeuroToxicology
2023
95
127-135
DOI:
10.1016/j.neuro.2023.01.009
要旨:
アクリルアミドで脊髄運動ニューロンを損傷したラットに、ルチン(100, 200, 400 mg/kg)を投与した。投与2週間目にて、200および400 mg群の歩行スコアが顕著に改善した。ルチンは用量依存的に、脊髄のL4~L6部位にリン酸化されたERKとNr...

エタノールが誘発した肝ミトコンドリア機能不全に対するケルセチンの保護効果と、鉄-フラタキシンの関与

Iron-frataxin involved in the protective effect of quercetin against alcohol-induced liver mitochondrial dysfunction

著作名:
Jingjing Liu
Huimin Chen
Hongkun Lin
Shufen Peng
Li Chen
Xueer Cheng
Ping Yao
Yuhan Tang
出典:
The Journal of Nutritional Biochemistry
2023
114
109258
DOI:
10.1016/j.jnutbio.2022.109258
要旨:
Vivo: エタノールで肝毒性を惹起したマウスにケルセチンを投与すると、肝ミトコンドリア機能不全・肝組織の病変・鉄代謝に関連する蛋白質発現の不均衡を改善した。Vitro: エタノールで刺激したHepG2細胞にケルセチンを投与すると、マ...

ラットのメタボノミクス解析に基づく、アクリルアミドの腎毒性に対するケルセチンの効果

Metabonomics analysis of quercetin against the nephrotoxicity of acrylamide in rats

著作名:
Lu Bo
Yanli Liu
Siqi Jia
Yajing Liu
Meiyan Zhang
Siqi Li
Xiujuan Zhao
Changhao Sun
出典:
Food & Function
2018
9
5965-5974
DOI:
10.1039/C8FO00902C
要旨:
ラットにアクリルアミドを投与した際の腎毒性と、ケルセチンの保護効果をメタボノミクス解析で検証した。腎組織のメタボノミクス解析の結果、アクリルアミド投与群は尿酸・6,8-ジヒドロキシプリン・ヒポキサンチン・グアノシン・L-フ...

ケルセチンはエストロゲン受容体αの刺激・ERK1/2の活性化・アポトーシスの阻害を介して、アミロイドβ25–35に起因するPC-12細胞の毒性を阻害する

Quercetin inhibits cytotoxicity of PC12 cells induced by amyloid-beta 25–35 via stimulating estrogen receptor α, activating ERK1/2, and inhibiting apoptosis

著作名:
Liangjing Liu
Yang Liu
Yanjie Zhen
Tonglin Guo
Cui Wang
Lixia Shen
Wei Li
出典:
Open Life Sciences
2022
17
230-242
DOI:
10.1515/biol-2021-0014
要旨:
アミロイドβ25–35(Aβ)はPC-12細胞の生存率を低下するが、ケルセチンによる前処理は濃度依存的に改善した。ケルセチンは、AβがもたらしたBcl-2の低下・Baxとカスパーゼ-3の減少を元に戻して、PC-12細胞のアポトーシスを抑制した。ケル...

ケルセチン・ルチン・ケンフェロールを含む20種の医食相同性植物の抗骨粗鬆症研究: 中医学特性・in vivoおよびin vitro活性・潜在的メカニズム・食品の機能性

Antiosteoporosis Studies of 20 Medicine Food Homology Plants Containing Quercetin, Rutin, and Kaempferol: TCM Characteristics, In Vivo and In Vitro Activities, Potential Mechanisms, and Food Functions

著作名:
Dayue Shen
Yating Feng
Xilan Zhang
Le Gong
Jing Liu
Yuanping Li
Hui Liao
出典:
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
2022
2022
5902293
DOI:
10.1155/2022/5902293
要旨:
ケルセチン・ルチン・ケンフェロールの骨粗鬆症に対する効果を、中医学の立場で論じた総説。この総説の目玉とも言うべき中医学の章では、医食相同性の植物20種に関して、四気および五味の位置付けを行い、論文に報告された薬理作用を...

ケルセチンはミクログリア表現型の形質転換を介する脱髄の緩和により、血管性認知症のマウスの神経精神症状を軽減する

Quercetin Alleviates Demyelination Through Regulating Microglial Phenotype Transformation to Mitigate Neuropsychiatric Symptoms in Mice with Vascular Dementia

著作名:
Zihu Tan
Guang Yang
Jing Qiu
Wenjing Yan
Yu Liu
Zhengling Ma
Jia Li
Jing Liu
Nan Shan
出典:
Molecular Neurobiology
2022
59
3140–3158
DOI:
10.1007/s12035-021-02712-3
要旨:
マウスの脳を低灌流状態にして惹起した、不安やうつ病を含む神経精神障害は、ケルセチンが緩和した。脳の低灌流により脱髄は劇的に悪化し、ミエリン鞘の厚さは明らかに減少したが、ケルセチンの投与が改善した。ケルセチンはミクログ...