ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
14件中 11-14件を表示

婦人科疾患におけるケルセチンの治療効果と分子メカニズム

Therapeutic effects and molecular mechanisms of quercetin in gynecological disorders

著作名:
Xian Jian
Chen Shi
Weichen Luo
Liyuan Zhou
Lili Jiang
Kuiran Liu
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2024
173
116418
DOI:
10.1016/j.biopha.2024.116418
要旨:
多嚢胞性卵巣症候群・早発卵巣不全・子宮内膜症・婦人科腫瘍におけるケルセチンの治療効果をまとめた総説。多嚢胞性卵巣症候群に関しては、ケルセチンによる高アンドロゲン血症の緩和・インスリン抵抗性の改善・脂質異常症の軽減・抗...

ケルセチンとタンシノンはミトコンドリアの酸化とオートファジーを防ぎ、SIRT1/SIRT3-FOXO3a軸を介してKGN細胞のアポトーシスを阻害する

Quercetin and tanshinone prevent mitochondria from oxidation and autophagy to inhibit KGN cell apoptosis through the SIRT1/SIRT3-FOXO3a axis

著作名:
Qingzhi Wan
Lisha Tang
Kaili Jin
Xuanyi Chen
Yinghuan Li
Xiaofeng Xu
出典:
Cellular and Molecular Biology
2024
70
257-263
DOI:
10.14715/cmb/2024.70.2.36
要旨:
ヒト卵巣顆粒膜細胞株KGNをトリプトリドで刺激すると、アポトーシスを誘導する。ケルセチンもしくはタンシノンで処置すると、Bcl-2を増大し、Baxは減少してアポトーシスを抑制した。ケルセチンとタンシノンは、SIRT1/SIRT3-FOXO3a軸を...

糖尿病性腎症ラットの酸化ストレスとTGF-β1/Smad経路を阻害して、ケルセチンは糸球体上皮細胞の損傷を改善する

Quercetin ameliorates podocyte injury via inhibition of oxidative stress and the TGF-β1/Smad pathway in DN rats

著作名:
Fanfan Gao
Xin He
Shanshan Liang
Sixiu Liu
Hua Liu
Quan He
Lei Chen
Hongli Jiang
Yali Zhang
出典:
RSC Advances
2018
8
35413-35421
DOI:
10.1039/C8RA07935H
要旨:
ストレプトゾトシンで惹起した糖尿病性腎症のモデルラットに、ケルセチンを投与した。ケルセチンは、血糖値・腎重量/体重比・アルブミン尿・クレアチニンクリアランス・血中尿素窒素と中性脂肪を低減するとともに、酸化ストレスを大幅...

II型糖尿病がラットに誘発した肝障害に対する、イソケルシトリンの保護効果

Hepatoprotective potential of isoquercitrin against type 2 diabetes-induced hepatic injury in rats

著作名:
Xiao-Li Huang
Yang He
Li-Li Ji
Kai-Yu Wang
Yi-Li Wang
De-Fang Chen
Yi Geng
Ping Ou Yang
Wei-Min Lai
出典:
Oncotarget
2017
8
101545-101559
DOI:
10.18632/oncotarget.21074
要旨:
糖尿病モデルラットを用いて、併発症としての非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)の評価系とした。イソケルシトリンとシタグリプチンとの組合せを投与すると、空腹時血糖値・経口グルコース負荷試験の結果が改善され、肝臓の病変は正常に...