ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
13件中 11-13件を表示

健常者のチトクロームP450(CYP1A2)・CYP2A6・N-アセチルトランスフェラーゼ・キサンチンオキシダーゼ活性に対する、ケルセチンの同時作用

Simultaneous action of the flavonoid quercetin on cytochrome P450 (CYP1A2), CYP2A6, N-acetyltransferase and xanthine oxidase activity in healthy volunteers

著作名:
Yao Chen
Peng Xiao
Dong-Sheng Ou-Yang
Lan Fan
Dong Guo
Yi-Nan Wang
Yang Han
Jiang-Hua Tu
Gan Zhou
Yuan-Fei Huang
Hong-Hao Zhou
出典:
Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology
2009
36
828-833
DOI:
10.1111/j.1440-1681.2009.05158.x
要旨:
12名の健常者を対象とする、ケルセチンと薬物代謝酵素との相互作用を検証した、臨床研究。まず、カフェイン100 mg服用し、血液および尿検査を行った。次いで、カフェイン100 mgとケルセチン500 mgとを共服用し、13日間継続した。検査...

ケルセチンはNF-κB/NLRP3インフラマソーム経路を抑制して、TNF-αが誘導するヒト由来歯周靱帯幹細胞の骨形成による損傷を逆転する

Quercetin reverses TNF‑α induced osteogenic damage to human periodontal ligament stem cells by suppressing the NF‑κB/NLRP3 inflammasome pathway

著作名:
Wenjing Zhang
Linglu Jia
Bin Zhao
Yixuan Xiong
Ya-Nan Wang
Jin Liang
Xin Xu
出典:
International Journal of Molecular Medicine
2021
47
39
DOI:
10.3892/ijmm.2021.4872
要旨:
ヒト由来歯周靱帯幹細胞にTNF‑αを作用させて、歯周疾患のin vitro評価モデルとした。ケルセチンは、TNF‑αが活性化したNF‑κBシグナル伝達と共に、NLRP3に関連する炎症性蛋白質の発現を抑制した。また、低分子干渉RNAによるNLRP3遺伝子...

ケルセチンはAMPK/SIRT1シグナル伝達経路を活性化して、マウス由来骨間葉系幹細胞の骨形成分化と抗酸化作用を促進する

Quercetin promotes osteogenic differentiation and antioxidant responses of mouse bone mesenchymal stem cells through activation of the AMPK/SIRT1 signaling pathway

著作名:
Nan Wang
Luyao Wang
Jihao Yang
Zhihong Wang
Liangxing Cheng
出典:
Phytotherapy Research
2021
35
2639-2650
DOI:
10.1002/ptr.7010
要旨:
マウスの骨髄から単離した骨間葉系幹細胞にケルセチンを作用させると、抗酸化酵素SOD1および2を上方調節し、同細胞の骨分化を促進した。同時に脂肪細胞への分化は阻害された。ケルセチンはまた、AMPKのリン酸化を促進し、SIRT1の発現...