ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
27件中 11-20件を表示

β-カテニン/B細胞リンパ腫9(BCL9)の蛋白質間相互作用を標的とする、8位が置換した新規ケルセチン誘導体の設計・合成・生物学的評価

Design, synthesis, and biological evaluation of novel 8-substituted quercetin derivatives targeting the β‑catenin/B-cell lymphoma 9 interaction

著作名:
Xinyan Peng
Li-An Shen
Ya Bao
Chenglong Liu
Qiushi Chen
Hao Zhang
Jiayi Li
Qingwei Zhang
出典:
Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters
2024
98
129591
DOI:
10.1016/j.bmcl.2023.129591
要旨:
ケルセチンの8位にp-トリル基を導入した新規誘導体は、β-カテニンとB細胞リンパ腫9(BCL9)との蛋白質間相互作用を阻害した。IC50値は2.25 μMであり、β-カテニンに対するKD値は1.44 μMであった。結腸直腸癌を移植したモデル動物に8-p-ト...

循環器疾患におけるケルセチンの研究の進歩

Research progress of quercetin in cardiovascular disease

著作名:
Weiwei Zhang
Yan Zheng
Fang Yan
Mingqing Dong
Yazhou Ren
出典:
Frontiers in Cardiovascular Medicine
2023
10
1203713
DOI:
10.3389/fcvm.2023.1203713
要旨:
ケルセチンによる循環器疾患の治療をまとめた総説。進歩と実用化の可能性を強調すべく、イントロにて臨床研究の論文12件を一覧表にした。また、ケルセチンの分子メカニズムを1枚のパネルに図示している。本論では、抗酸化作用・アテロ...

効率的な抗菌および抗癌剤としての、ケルセチンを担持したCdSe/ZnSナノ粒子

Quercetin loading CdSe/ZnS nanoparticles as efficient antibacterial and anticancer materials

著作名:
Xiaofang Yang
Weiwei Zhang
Zhiwei Zhao
Nuan Li
Zhipeng Mou
Dongdong Sun
Yongping Cai
Weiyun Wang
Yi Lin
出典:
Journal of Inorganic Biochemistry
2017
167
36-48
DOI:
10.1016/j.jinorgbio.2016.11.023
要旨:
ケルセチンの水溶性を向上すべく、CdSe/ZnSナノ粒子に担持した。得られたケルセチンナノ粒子は、大腸菌および枯草菌にフリーのケルセチンより強い抗菌活性を示し、菌の細胞壁と細胞膜を破壊した。ヒト由来胃癌細胞株BGC-823にケルセチ...

代謝プロファイル・α-グルコシダーゼ阻害作用・桑葉フラボノイドのin vitro消化に対する、ベニコウジカビ発酵の影響

The effects of Monascus purpureus fermentation on metabolic profile, α-glucosidase inhibitory action, and in vitro digestion of mulberry leaves flavonoids

著作名:
Biao Wang
Chengmo Wang
Yichen Duan
Chun Liu
Xiaowei Zhang
Junqiang Jia
Qiongying Wu
出典:
LWT
2023
188
115449
DOI:
10.1016/j.lwt.2023.115449
要旨:
桑葉の血糖降下作用を向上すべく、ベニコウジカビ発酵にて、構成するフラボノイドプロファイルの改善を試みた。固相発酵法と液相発酵法の両方で、ケンフェロールとケルセチンは増大し、アストラガリン・ルチン・イソケルシトリンは減...
要旨:
Vitro: ヒペロシドはアミロイドβに直接結合するため、その凝集を抑制した。その結果、ヒペロシドは海馬神経細胞HT22にアミロイドβがもたらす毒性を軽減した。ヒペロシドはまた、小胞体からミトコンドリアに間のカルシウムシグナル伝達...

β-カテニン/B細胞リンパ腫9(BCL9)の蛋白質間相互作用を阻害する、新規ケルセチン誘導体の設計・合成・生物学的評価

Design, synthesis and biological evaluation of quercetin derivatives as novel β-catenin/B-cell lymphoma 9 protein−protein interaction inhibitors

著作名:
Li-An Shen
Xinyan Peng
Ya Bao
Chenglong Liu
Hao Zhang
Jianqi Li
Di Zhu
Qingwei Zhang
出典:
European Journal of Medicinal Chemistry
2023
247
115075
DOI:
10.1016/j.ejmech.2022.115075
要旨:
ケルセチンの3'位を修飾して、quercetin-3′-O-(4-methylpiperazine-1-yl) propylを合成した。この誘導体はβ-カテニンと結合して、β-カテニンとBCL9との蛋白質間相互作用を、蛋白質と細胞の両方のレベルで阻害した。その結果、結腸直腸...

非小細胞肺癌にアポトーシスを誘導する養陰清肺湯の活性成分は、ケルセチンである

Quercetin is the Active Component of Yang-Yin-Qing-Fei-Tang to Induce Apoptosis in Non-Small Cell Lung Cancer

著作名:
Hong Li
Ling Tan
Jia-Wei Zhang
Hong Chen
Bing Liang
Ting Qiu
Qing-Song Li
Min Cai
Qi-Hui Zhang
出典:
The American Journal of Chinese Medicine
2019
47
879-893
DOI:
10.1142/S0192415X19500460
要旨:
養陰清肺湯を様々な溶媒で抽出し、抽出物の成分と非小細胞肺癌細胞の阻害活性との関係を比較した。その結果、活性成分をケルセチンと特定した。非小細胞肺癌細胞を移植したマウスモデルにケルセチンを投与すると、腫瘍組織の成長を阻...

イソケルシトリンはPI3K/AktおよびPKCシグナル伝達経路を調節して、in vivoおよびin vitroで膀胱癌の進行を阻害する

Isoquercitrin inhibits bladder cancer progression in vivo and in vitro by regulating the PI3K/Akt and PKC signaling pathways

著作名:
Feng Chen
Xiaochi Chen
Deyong Yang
Xiangyu Che
Jianbo Wang
Xiancheng Li
Zhiwei Zhang
Qifei Wang
Wei Zheng
Lina Wang
Xuejian Wang
Xishuang Song
出典:
Oncology Reports
2016
36
165-172
DOI:
10.3892/or.2016.4794
要旨:
イソケルシトリンはヒト由来膀胱癌細胞株5637およびT24の増殖を阻害し、アポトーシスを誘導し、G1周期を停止した。イソケルシトリンはまた、PI3KとAktのリン酸化を抑制し、PKCの発現を抑制した。癌組織を移植したヌードマウスモデルに...

フォルシチアシドおよびルチンの、アセチルコリンエステラーゼ(AChE)との相互作用

Study of the interactions of forsythiaside and rutin with acetylcholinesterase (AChE)

著作名:
Xiaojuan Yan
Tinggui Chen
Liwei Zhang
Huizhi Du
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2018
119
1344-1352
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2018.07.144
要旨:
フォルシチアシドとルチンは、アセチルコリンエステラーゼ(AChE)の阻害作用を有している。フォルシチアシド-AChE複合体にルチンを添加した場合と、ルチン-AChE複合体にフォルシチアシドを添加した場合の両方で、複合体の蛍光が打消...

薬物動態および複数の標的メカニズムに基づく、ケルセチンの有望な生物学的効果

The potential biological effects of quercetin based on pharmacokinetics and multi-targeted mechanism in vivo

著作名:
Adili Keranmu
Li-Bin Pan
Hang Yu
Jie Fu
Yi-Fang Liu
Siyiti Amuti
Pei Han
Shu-Rong Ma
Hui Xu
Zheng-Wei Zhang
Dong Chen
Fei-Ya Yang
Ming-Shuai Wang
Yan Wang
Nian-Zeng Xing
Jian-Dong Jiang
出典:
Journal of Asian Natural Products Research
2022
24
403-431
DOI:
10.1080/10286020.2022.2045965
要旨:
ケルセチンの代謝に着目した、ケルセチンの薬理作用の総合的な総説。まず、ケルセチンのADME(吸収・分布・代謝・排泄)とバイオアベイラビリティの各データを取得した論文を整理して、ケルセチンの代謝の概要を論じる。次に、ケルセチ...