ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
14件中 11-14件を表示

ケルセチンはソニック・ヘッジホッグシグナル伝達経路の抑制を含めて、腎線維症と上皮間葉転換を阻害する

Quercetin inhibits kidney fibrosis and the epithelial to mesenchymal transition of the renal tubular system involving suppression of the Sonic Hedgehog signaling pathway

著作名:
Xianghua Liu
Ning Sun
Nan Mo
Shan Lu
Eli Song
Chuanchuan Ren
Zhenzhen Li
出典:
Food & Function
2019
10
3782-3797
DOI:
10.1039/C9FO00373H
要旨:
Vivo: 片側尿管結紮したラットにケルセチンを投与すると、腎機能の低下を大幅に防止した。ケルセチンはTGF-βの発現を減少して、上皮間葉転換と細胞外マトリックスの蓄積を阻害した。Vitro: ラット由来腎近位尿細管細胞NRK-52EをTGFβ1...

骨髄由来間葉系幹細胞におけるエラスチンが誘発するフェロトーシスへの、ケルセチンおよびケルセチンダイマーの阻害効果と作用機序

Inhibitory Effect and Mechanism of Action of Quercetin and Quercetin Diels-Alder anti-Dimer on Erastin-Induced Ferroptosis in Bone Marrow-Derived Mesenchymal Stem Cells

著作名:
Xican Li
Jingyuan Zeng
Yangping Liu
Minshi Liang
Qianru Liu
Zhen Li
Xiaojun Zhao
Dongfeng Chen
出典:
Antioxidants
2020
9
205
DOI:
10.3390/antiox9030205
要旨:
骨髄由来間葉系幹細胞にエラスチンを添加すると、フェロトーシスが誘導される。ケルセチンとそのダイマーを比較すると、ケルセチンが強いフェロトーシス阻害効果を示した。別途実施した各種抗酸化能の測定では、いずれもケルセチンが...

イソケルシトリンはMAPKシグナル伝達経路を介して、in vivoおよびin vitroで肝癌の進行を阻害する

Isoquercitrin inhibits the progression of liver cancer in vivo and in vitro via the MAPK signalling pathway

著作名:
Guihong Huang
Bo Tang
Kun Tang
Xiaomin Dong
Jungang Deng
Luqin Liao
Zengzhen Liao
Hua Yang
Songqing He
出典:
Oncology Reports
2014
31
2377-2384
DOI:
10.3892/or.2014.3099
要旨:
イソケルシトリンは、ヒト由来肝癌細胞株HepG2およびHep3Bの増殖を阻害し、アポトーシスを促進し、細胞周期のG1期を停止した。イソケルシトリンはまた、カスパーゼ類(3,8,9)を活性化し、ERKの発現を阻害し、JNKのリン酸化を促進した。...

新規DDSとしてのケルセチンPEG化リポソーム製剤、子宮頸癌へのin vitroおよびin vivo効果

Effect of a Drug Delivery System Made of Quercetin Formulated into PEGylation Liposomes on Cervical Carcinoma In Vitro and In Vivo

著作名:
Jian Li
Zhen Li
Yanting Gao
Shihe Liu
Kun Li
Shuai Wang
Liming Gao
Ming Shi
Zhiwei Liu
Zengsheng Han
Yan Qiu
出典:
Journal of Nanomaterials
2021
2021
9389934
DOI:
10.1155/2021/9389934
要旨:
ポリエチレングリコール(PEG)にケルセチンリポソームを担持した製剤を作成し、フリーのケルセチンおよびPEG化していないケルセチンリポソームと、薬効を比較した。ヒト由来子宮頸癌細胞株HeLaへのIC50値は、PEGケルセチンリポソームが...