ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
57件中 1-10件を表示

インスリン抵抗性の肝細胞にてルチンはIRS/PI3K/aktシグナル伝達経路を調節して、糖新生を阻害しグリコーゲンの合成を増加する

Rutin inhibits hepatic gluconeogenesis and increases glycogen synthesis through the IRS/PI3K/akt signaling pathway in insulin resistant hepatocytes

著作名:
Qiu-Hong Li
Ming-Xing Lu
Yu-Han Feng
Mao Zhao
Ting-Dan Mo
Wen-Wen Jiang
Xia Zhang
Lu Wang
出典:
Journal of Asian Natural Products Research
2025
27
in press
DOI:
10.1080/10286020.2025.2577900
要旨:
肝細胞HepG2をグルコサミンで刺激して、インスリン抵抗性の細胞シミュレーションとした。ルチンの投与はグルコースの消費と細胞取込みを顕著に増加して、インスリン抵抗性の改善を示唆した。ルチンはIRS-1・IRS-2・PI3K・リン酸化した...

ケルセチンはPI3K/AKT/CREB/BDNFシグナル伝達経路を活性化して、二重刺激が誘発した統合失調症のマウスモデルにて神経保護効果を発揮する

Quercetin exerts neuroprotective effects through activation of PI3K/AKT/CREB/BDNF signaling pathway in double blow model-induced schizophrenia-like mice

著作名:
Yating Yang
Mengdie Li
Yunxiao Liu
Bei Luo
Menglin Ge
Kai Zhang
Huanzhong liu
Hongbo He
出典:
European Journal of Pharmacology
2025
1007
178272
DOI:
10.1016/j.ejphar.2025.178272
要旨:
MK-801の注射と社会的な隔離で惹起した統合失調症のモデルマウスにケルセチンを投与すると、用量依存的に定型行動とプレパルス抑制(予め小さな音を聞かせると、その後の大きな音による驚愕反応が抑制される)が減少し、空間的な記憶障...

ケルセチンはERK1/2-GSK3β-CypD経路を調節して、BMP-15が欠損した卵母細胞の酸化ストレスを軽減する

Quercetin ameliorates oxidative stress in BMP15-deficient oocytes by regulating the ERK1/2-GSK3β-CypD pathway

著作名:
Yafei Jiao
Xinran Li
Jinming Guo
Chang Bei
Xintong Jiang
Houwu Jiang
Bingqian Mi
Tiantuan Jiang
Xiaohong Liu
Yaosheng Chen
Peiqing Cong
Zuyong He
出典:
Redox Biology
2025
87
103886
DOI:
10.1016/j.redox.2025.103886
要旨:
骨形成因子15(bone morphogenetic protein 15, BMP-15)は卵母細胞が分泌して、その体外成熟を促進する。BMP-15の欠損は、卵母細胞の体外成熟を損なうだけでなく、ミトコンドリア不全と活性酸素種の蓄積を伴うことが知られている。CRIS...

イソケルシトリンはSLC7A11依存的に卵巣癌細胞にフェロトーシスを誘導して、腫瘍形成を抑制する

Isoquercitrin triggers the ferroptosis of ovarian cancer via SLC7A11-dependent manner to repress its tumorigenesis

著作名:
Xiaolong Zhang
Youzhen Luo
Qiaoling Gao
Zhisheng Huang
Caihong Li
出典:
Discover Oncology
2025
16
1795
DOI:
10.1007/s12672-025-03626-5
要旨:
Vitro: イソケルシトリンは濃度依存的に、卵巣癌細胞株SKOV3およびOVCAR-3にフェロトーシスを誘導して、増殖と遊走を阻害した。メカニズムとして、イソケルシトリンによるSLC7A11の発現抑制を見出した。Vivo: 卵巣癌細胞を皮下注射し...

大腸菌K88がブロイラーに誘発した肝障害をケルセチンが軽減するメカニズム

Mechanism of Quercetin alleviated E. coli K88-induced Liver Injury in Broilers

著作名:
Shuaishuai Zhou
Yuxin Fu
Qinglin Yang
Junhong Liu
Yao Li
出典:
Poultry Science
2025
104
105828
DOI:
10.1016/j.psj.2025.105828
要旨:
大腸菌K88を投与したブロイラーは、血中のγ-GTP・アルブミン・ALP・AST・総ビリルビンが上昇して肝障害を誘発した。予めケルセチンを投与すると、これらの上昇を抑制して大腸菌K88の悪影響を軽減した。ケルセチンはプロテオバクテリア...

ダサチニブとケルセチンは血中の代謝物と腸内細菌叢を調節して、II型糖尿病の合併症としての骨粗鬆症を軽減する

Dasatinib and Quercetin alleviate type 2 diabetic osteoporosis by regulating serum metabolite and gut microbiome

著作名:
Junzheng Yang
Hua Zhang
Zhuoxu Gu
Guanghui Zhou
Guihong Liang
Lingfeng Zeng
Jinlong Zhao
Weiyi Yang
Jun Liu
Jianke Pan
出典:
Frontiers in Microbiology
2025
16
1631082
DOI:
10.3389/fmicb.2025.1631082
要旨:
II型糖尿病が骨粗鬆症を併発するマウスモデルを確立し、ダサチニブとケルセチンとの組合せを投与した。組合せは空腹時血糖値を低下すると共に、骨量・骨梁数・骨梁幅を増加し、骨梁間隙は減少して骨粗鬆症を改善した。組合せはまた、...

イソラムネチンは心筋細胞のα-エノラーゼを減少して、イソプロテレノールが誘発した心筋傷害を軽減する

Isorhamnetin Attenuates Isoproterenol-Induced Myocardial Injury by Reducing ENO1 (Alpha-Enolase) in Cardiomyocytes

著作名:
Zhenli Guo
Shizhong Liu
Xianghong Hou
Xin Zhou
Yan Wang
Yi Rong
Xinzhi Li
Rui Yang
Ketao Ma
出典:
Antioxidants
2025
14
579
DOI:
10.3390/antiox14050579
要旨:
Vivo: イソプロテレノールで惹起した心筋傷害のモデルラットに、イソラムネチンを投与した。イソラムネチンは用量依存的に血中のMB型クレアチンキナーゼと心筋トロポニンIを低減して、心機能と心筋の損傷の改善を示唆した。Vitro: イ...

革新的なケルセチンの送達戦略: 最近の進歩と課題の包括的な総説

Innovative delivery strategies for quercetin: A comprehensive review of advances and challenges

著作名:
Runan Zhao
Shumeng Hu
Tao Chen
Yangjing Li
Xuesong Chi
Songfeng Yu
Wenjun Wang
Donghong Liu
Beiwei Zhu
Jiangning Hu
出典:
Comprehensive Reviews in Food Science and Food Safety
2025
24
e70146
DOI:
10.1111/1541-4337.70146
要旨:
ケルセチンの送達システムに関する最近の進歩に特化した総説。ケルセチンとその誘導体の構造と機能を体系的に述べ、食品加工・貯蔵・人間の消化におけるケルセチンの不安定性と分解に寄与する環境要因を問題点として抽出する。その上...

ケルセチンは外側手綱核の神経活性を弱めて、予測不可能で慢性的な軽度ストレスが誘発したマウスのうつ行動を抑制する

Quercetin inhibited chronic unpredictable mild stress-induced mouse depressive behaviors through attenuating lateral Habenula neuronal activities

著作名:
Yu-ting Cai
Dong-ni Chen
Ke-xin Li
Jia-jia Dong
Chong Li
Ying-kui Liu
Yong Liu
出典:
Metabolic Brain Disease
2025
40
149
DOI:
10.1007/s11011-025-01569-y
要旨:
予測不可能で慢性的な軽度ストレスで惹起したうつ病のモデルマウスにケルセチンを投与すると、外側手綱核ニューロンにおける微小興奮性シナプス後電流が減少した。うつ病モデルでは、外側手綱核にて内因性カンナビノイド系が抑制され...

ルチンはNrf2/HO-1経路を活性化しDectin-1/p-Syk経路を阻害して、真菌に構造変化を与えてaspergillus fumigatus角膜炎を改善する

Rutin resists Aspergillus fumigatus keratitis by activating Nrf2/HO-1 pathway, inhibiting Dectin-1/p-Syk pathway and affecting fungal structures

著作名:
Yuqi Li
Xue Tian
Lina Zhang
Jing Lin
Qian Wang
Lingwen Gu
Hong Li
Bing Yu
Ziyi Wang
Menghui Chi
Guiqiu Zhao
Cui Li
出典:
Experimental Eye Research
2025
254
110323
DOI:
10.1016/j.exer.2025.110323
要旨:
ルチンは真菌aspergillus fumigatusの成長を阻害し、菌糸の形態を変化し、バイオフィルムを破壊した。ルチンの抗真菌活性は、Nrf2/HO-1経路の活性化とDectin-1/p-Syk経路の抑制に基づく。Aspergillus fumigatusで惹起したマウスの真菌...