ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
27件中 1-10件を表示

ケルセチン無水物とポリマーとの混合物は、非晶質固体分散体と比べて優れた溶解性を示す

Superior solubility of anhydrous quercetin and polymer physical mixtures compared to amorphous solid dispersions

著作名:
Xu Ma
Hong Su
Yongming Liu
Fenghua Chen
Rongrong Xue
出典:
RSC Advances
2025
15
9348-9358
DOI:
10.1039/D4RA08796H
要旨:
ケルセチン無水物とポリマー(ポリビニルピロリドンもしくはsoluplus)との混合物は、ケルセチンと相当するポリマーで形成する非晶質固体分散体と比べて、溶解性が優れていた。ケルセチン非晶質固体分散体の溶解プロセス中にゲル状の相...

慢性閉塞性肺疾患(COPD)における、玉屏風散(Yupingfeng)の有効性と有望な治療メカニズム: メタ解析とin silico研究

Investigation of the efficacy and potential pharmacological mechanism of Yupingfeng in treating chronic obstructive pulmonary disease: a meta-analysis and in silico study

著作名:
Yunpeng Xu
Lei Zhang
Chen Chen
Mingyang Zou
Ke Wang
Xiaoying Liu
Tingyue Kang
Ming Li
Danning Wu
Ziyi Jiang
Jian Liu
出典:
Journal of Ethnopharmacology
2025
343
119441
DOI:
10.1016/j.jep.2025.119441
要旨:
適格基準を満足する論文47件をメタ解析した結果、通常の慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療に玉屏風散(Yupingfeng)の服用を追加すると、進行を遅らせることが判明した。特に玉屏風散の追加は、1秒率(FEV1と努力肺活量の比率)の改善に有効で...

口腔扁平上皮癌を確実に治療する、光で活性化した光増感剤とケルセチンを含む細胞外小胞

Light-activated photosensitizer/quercetin co-loaded extracellular vesicles for precise oral squamous cell carcinoma therapy

著作名:
Qian Liu
Dandan Jiang
Shasha Zhang
Yi Ru
Jing Li
Pengda Guo
Weijuan Jiao
Junjun Miao
Libing Sun
Miaomiao Chen
Yafeng Yu
Ming Li
Biao Liu
出典:
International Journal of Pharmaceutics
2025
671
125224
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2025.125224
要旨:
癌の光線力学的療法への応用を念頭に置き、抗癌剤(ケルセチン)と光増感剤(chlorin e6)との共送達を考案した。細胞が生成しかつ薬物送達能力を有する細胞外小胞を、キャリアーに選択した。細胞外小胞は口腔扁平上皮癌を認識して、確実...

レタスに含まれるポリフェノール代謝物の抗菌活性と、最新の方法による評価

Antimicrobial activities of polyphenol-based metabolites present in lettuce and recent methods for their estimation

著作名:
Jinghua Liu
Zhidi Chen
Fengbo Ma
Dongming Liu
Hongmei Li-Byarlay
Xuanzhe Chang
Yanyan Zhang
Xiangning Chen
Xiuzhi Gao
出典:
Quality Assurance and Safety of Crops & Foods
2024
16 (4)
1-16
DOI:
10.15586/qas.v16i4.1455
要旨:
レタスに含まれるポリフェノール代謝物をUHPLC-MSにて分析した。レタスの品種によって代謝物は大きく変動し、BZ3種とSS種とでは204個の代謝物に違いが見られ、BZ3種とBS1種とでは86個の代謝物が変化した。イソケルシトリンは、SS種やB...

ケルセチンとタキシフォリンはイェンツーユイ(Myxocyprinus asiaticus)の免疫力を高め、Aeromonas hydrophilaへの抵抗力を高める

Quercetin and taxifolin enhance immunity in Chinese sucker (Myxocyprinus asiaticus) and increase its resistance to Aeromonas hydrophila

著作名:
Mingming Han
Xiaohua Zhu
Daming Li
Qin Si
Tian Zhu
Zihan Zhou
Guoxing Liu
Di Ren
Qichen Jiang
Shengkai Tang
出典:
Comparative Biochemistry and Physiology Part D: Genomics and Proteomics
2025
54
101369
DOI:
10.1016/j.cbd.2024.101369
要旨:
ケルセチンもしくはタキシフォリンを投与したイェンツーユイ(Myxocyprinus asiaticus、長江に生息する淡水魚)は、芳香族化合物の分解やチトクロームP450による異物代謝など複数の免疫関連経路に顕著な増強を認めた。また、抗酸化作用...

ハクレン(Hypophthalmichthys molitrix)ミオシンのゲル物性を、フラボノールにて改善する: イソラムネチンの利点

Improving gel properties of silver carp (Hypophthalmichthys molitrix) myosin with flavonols: Unveiling the advantages of isorhamnetin

著作名:
Xiangwen Chen
Jian Wang
Faming Yang
Chenxue Zhang
Hao Wu
Junxiang Zhu
Ming Li
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2024
283
137595
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2024.137595
要旨:
ハクレン(Hypophthalmichthys molitrix、中国原産の淡水魚)のミオシンにフラボノールを添加すると、弾性を高め、粘度を下げ、ゲル形成を促進した。フラボノールの中でもイソラムネチンが特に有効であった。イソラムネチンはゲル内の疎...

注射可能で光架橋したヒドロゲル創傷被覆材に、ケルセチンを担持したZIF-8を添加して、皮膚創傷を治癒する

Injectable Photocrosslinked Hydrogel Dressing Encapsulating Quercetin-Loaded Zeolitic Imidazolate Framework-8 for Skin Wound Healing

著作名:
Zhao Chen
Man Zhe
Wenting Wu
Peiyun Yu
Yuzhen Xiao
Hao Liu
Ming Liu
Zhou Xiang
Fei Xing
出典:
Pharmaceutics
2024
16
1429
DOI:
10.3390/pharmaceutics16111429
要旨:
メタクリル酸ゼラチンを基盤とする注射可能なヒドロゲル創傷被覆材で、ケルセチンを担持したZIF-8ナノ粒子を封入した。得られたヒドロゲルは、マクロファージRAW264.7のIL-10を上昇し、IL-12は減少して抗炎症作用を発揮した。抗炎症作...

ケルセチンはKeap1/Nrf2/HO-1経路を調節し、APP/PS1二重遺伝子導入したアルツハイマー病の脳組織における酸化ストレスとアポトーシスを軽減して、認知障害を改善する

Quercetin Attenuates Oxidative Stress and Apoptosis in Brain Tissue of APP/PS1 Double Transgenic AD Mice by Regulating Keap1/Nrf2/HO-1 Pathway to Improve Cognitive Impairment

著作名:
Meijia Cheng
Changbin Yuan
Yetao Ju
Yongming Liu
Baorui Shi
Yali Yang
Sian Jin
Xiaoming He
Li Zhang
Dongyu Min
出典:
Behavioural Neurology
2024
2024
5698119
DOI:
10.1155/2024/5698119
要旨:
遺伝子導入した家族性アルツハイマー病のモデルマウス(APP/PS1)にケルセチンを投与すると、モリスの水迷路およびY字迷路試験のスコアを顕著に改善して、認知機能の回復を示唆した。ケルセチンは血中のアセチルコリンを上昇するととも...

芪参益气滴丸(Qishen Yiqi dropping pills)による糖尿病関連心不全の治療標的と分子メカニズムの探索: ネットワーク薬理学とバイオインフォマティクス

Exploring therapeutic targets and molecular mechanisms for treating diabetes mellitus-associated heart failure with Qishen Yiqi dropping pills: A network pharmacology and bioinformatics approach

著作名:
Yirong Ma
Junyu Lai
Zhengtao Chen
Qiang Wan
Xianlin Shi
Hao Zhou
Jiaming Li
Zurong Yang
Jianguang Wu
出典:
Medicine
2024
103
e39104
DOI:
10.1097/MD.0000000000039104
要旨:
糖尿病と心不全とが併発した場合、中医学では芪参益气滴丸(Qishen Yiqi dropping pills)にて対処する。芪参益气滴丸・糖尿病・心不全に共通する遺伝子90種を元に蛋白質間相互作用ネットワークが構築され、6種の標的を特定した。遺伝子...

ケルセチンは塩化水銀による腎障害を軽減する: TRIM32/TLR4/LC3経路に基づく、オートファジーと炎症からの保護効果

Quercetin Alleviates Kidney Damage Caused by Mercury Chloride:The protective effects of quercetin on autophagy and inflammation were studied based on TRIM32/TLR4/LC3 pathway

著作名:
Fan Jin
Jia Yue Li
Chenyu Zhao
Lixiang Gu
Min Pu
Simin Jiang
Mingming Liang
Ying Zhao
Jianli Shen
Agabuwei
Qin Han
Dan Liao
出典:
Toxicon
2024
248
108031
DOI:
10.1016/j.toxicon.2024.108031
要旨:
塩化水銀を投与したマウスは、腎組織のマロンジアルデヒド・TNF-α・IL-6・IL-1β・TLR-4が増大し、血中のクレアチニンと尿素窒素が上昇して、酸化ストレスと炎症による腎障害を誘発した。ケルセチンの投与は用量依存的に、この様な異常...