ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
55件中 1-10件を表示

ルチンはNF-κB/NLRP3/パイロトーシス経路を介した心筋の虚血再灌流傷害を軽減する

Rutin Protects Myocardial Ischemia–Reperfusion Injury via the NF-κB/NLRP3/Pyroptosis Pathway

著作名:
Kejun Tian
Lijuan Song
Liping Liu
Tao Lai
Wenxia Liu
出典:
ACS Omega
2025
10
in press
DOI:
10.1021/acsomega.5c01408
要旨:
心筋を虚血再灌流したマウスにルチンを投与すると、心筋梗塞の面積を減少し、アポトーシスを軽減した。ルチンはMB型クレアチンキナーゼ・心筋トロポニンI・マロンジアルデヒドを減少して、虚血再灌流傷害を改善した。同時にNF-κB・NLR...

特発性肺線維症におけるアストラガロシドIVおよびケルセチンの効果とメカニズム

Mechanism study of the effects of astragaloside IV and quercetin on idiopathic pulmonary fibrosis

著作名:
Ye Luo
Chang-jun Xu
Xing-hui Ai
Yu-ping Li
Xing Zhu
Chang-fu Yang
出典:
Journal of Natural Medicines
2025
79
in press
DOI:
10.1007/s11418-025-01896-5
要旨:
ブレオマイシンで惹起した特発性肺線維症のモデルマウスに、アストラガロシドIVとケルセチンとの組合せを投与した。組合せは用量依存的に肺組織の病変を改善し、LC3IIとベクリン-1を増加してオートファジーを活性化した。組合せはまた...

ケルセチンはPI3K/AKT/mTORおよびNrf2/NQO1経路を調節して、カドミウムがラットに誘発した腎障害を軽減する

Quercetin protects cadmium-induced kidney injury by regulating PI3K/AKT/mTOR and Nrf2/NQO1 pathways in rats

著作名:
Ruxue Huang
Lulu Ding
Wenjing Yu
Yaning Shi
Bingzhao Yan
Huali Zhu
Zongping Liu
Jicang Wang
出典:
Journal of Functional Foods
2025
128
106808
DOI:
10.1016/j.jff.2025.106808
要旨:
カドミウムを投与したラットは、腎組織に酸化ストレス・アポトーシス・オートファジー障害を誘発したが、ケルセチンの投与で改善した。ケルセチンはNrf2とNQO1の発現を増加して、酸化ストレスを軽減した。ケルセチンはまた、ベクリン-...

カドミウムを投与したラットの精巣のIRE1-XBP1アポトーシス経路におけるケルセチンの効果

Effect of quercetin on the IRE1-XBP1 apoptotic pathway in Cadmium-treated rat testes

著作名:
Junbing Mao
Bing Xu
Huali Zhu
Yaning Shi
Wenlong Zhang
Zongping Liu
Jicang Wang
出典:
Revista Internacional de Andrología
2025
23
76-87
DOI:
10.22514/j.androl.2025.009
要旨:
カドミウムを投与したラットは体重が減少し、精巣の酸化ストレスとアポトーシスを誘発したが、ケルセチンの投与で改善した。カドミウムは精巣組織のIRE1α・XBP1・GRP78・Bax・カスパーゼ-3の発現を上方調節し、Bcl-2の発現は下方調節...

イソケルシトリンはSTAT3のリン酸化と二量化を阻害して、糖尿病性腎症を軽減する

Isoquercitrin Alleviates Diabetic Nephropathy by Inhibiting STAT3 Phosphorylation and Dimerization

著作名:
Chen Xuan
Donghui Chen
Shuangna Zhang
Chaofan Li
Qingyun Fang
Dinghua Chen
Jiabao Liu
Xin Jiang
Yingjie Zhang
Wanjun Shen
Guangyan Cai
Xiangmei Chen
Ping Li
出典:
Advanced Science
2025
12
2414587
DOI:
10.1002/advs.202414587
要旨:
STAT3が糖尿病性腎症の治療標的として注目されており、STAT3阻害剤であるイソケルシトリンの効果を検証した。糖尿病性腎症のモデルマウスにイソケルシトリンを投与すると、腎組織の炎症と線維化を抑制し、かつSTAT3の阻害作用も確認し...

ヒアルロニダーゼと結合したケルセチンリポソーム: 膵癌を阻止する効率的な薬物送達システム

Quercetin liposomes conjugated with hyaluronidase: An efficient drug delivery system to block pancreatic cancer

著作名:
Ge Sun
Ying Wu
Jiekai Li
Mingjie Yang
Hang Xu
Yiping Li
Peilin Tong
Rong Shao
Yingbin Liu
Xianming Kong
出典:
Journal of Controlled Release
2025
382
113642
DOI:
10.1016/j.jconrel.2025.113642
要旨:
膵癌では細胞外マトリックスに蓄積したヒアルロン酸が、多くの抗癌剤に抵抗性を示す。そこで、表面にヒアルロニダーゼを結合したリポソームにケルセチンを封じ込めて、ヒアルロン酸の分解とケルセチンの送達を同時に行うことを考案し...

食物性ケルセチンはHO-1依存経路を介する腸マクロファージの機能を再構築して、マウスの大腸炎を軽減する

Dietary quercetin ameliorates experimental colitis in mouse by remodeling the function of colonic macrophages via a heme oxygenase-1-dependent pathway

著作名:
Songwen Ju
Yan Ge
Ping Li
Xinxin Tian
Haiyan Wang
Xiaocui Zheng
Songguang Ju
出典:
Cell Cycle
2018
17
53-63
DOI:
10.1080/15384101.2017.1387701
要旨:
デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)で惹起した大腸炎のモデルマウスにケルセチンを投与すると、腸内マクロファージの炎症誘発性/抗炎症性のバランスを再調整した。マクロファージのケルセチン処置は炎症サイトカインの発現を抑制したが...

ルチンとコリスチンは相乗的に、マウスのサルモネラ症における効能を高め毒性を軽減する

Rutin Synergizes with Colistin to Eradicate Salmonellosis in Mice by Enhancing the Efficacy and Reducing the Toxicity

著作名:
Yang Luo
Bing He
Zhi-Peng Li
Qin Zhong
Yu-Chen Liu
Hai-Yi Zhang
Yan Li
Hui-Lin Yan
Ya-Lin Hu
Zi-Jian Zheng
Hao Ren
Xiao-Ping Liao
Jian Sun
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2025
73
438–449
DOI:
10.1021/acs.jafc.4c06751
要旨:
コリスチンはサルモネラ菌(ネズミチフス菌)に抗菌活性を示すが、ルチンと組合せると増強効果が見られた。同菌の細胞膜の完全性はルチンが衰弱して、コリスチンの結合が容易になった。同菌に感染したマウスに両者の組合せを投与すると...

ウシ血清アルブミン-ケルセチン-ミリセチン3成分複合体の相互作用・安定性・生体適合性: マルチ分光法および分子動力学シミュレーション

Interaction, stability and bioaccessibility of bovine serum albumin-quercetin/myricetin complexes: Multi-spectroscopy and molecular dynamics simulation studies

著作名:
Yan Guo
Jinchang Tong
Yilin Guo
Xinyue Song
Kaixin Shi
Zichao Guo
Boping Liu
Jianguo Xu
出典:
Food Hydrocolloids
2025
160
110836
DOI:
10.1016/j.foodhyd.2024.110836
要旨:
分子動力学シミュレーションと蛍光スペクトル実験の結果、ケルセチンとミリセチンとはアルブミンの異なる箇所に結合した。ケルセチンはアルブミンのArg208・Ala209・Ala212・Leu326と水素結合と疎水性相互作用で複合体を形成し、 同様...

アクリルアミドがラットに誘発した坐骨神経損傷における、ルチンによる保護効果とメカニズム

The protective effect of rutin on sciatic nerve injury in acrylamide-exposed rats and its mechanisms

著作名:
Suqiu Dong
Chunmei Zhang
Yunjue Wang
Shuping Liu
Junhua Yang
Lixia Li
Yuxin Ma
Jing Liu
出典:
Food and Chemical Toxicology
2024
195
115106
DOI:
10.1016/j.fct.2024.115106
要旨:
アクリルアミドで惹起した坐骨神経損傷のモデルラットに、ルチンを投与した。ルチンはSOD活性とグルタチオンの量を増加し、乳酸脱水素酵素の活性を減少して、保護効果を示した。ルチンはまた、ミエリン塩基性蛋白質・ERK1/2・リン酸化...