ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
30件中 1-10件を表示

軸索誘導因子を調節しRho/ROCK経路を阻害して、ケルセチンは糖尿病性末梢神経障害を軽減する

Quercetin Alleviates Diabetic Peripheral Neuropathy by Regulating Axon Guidance Factors and Inhibiting the Rho/ROCK Pathway in vivo and in vitro

著作名:
Wei Song
Yaoyang Li
Yifan Jia
Lingling Xu
Lin Kang
Yunshuang Yang
Shuyu Wang
Qian Zhang
Qunli Wu
出典:
Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity
2024
17
4339-4354
DOI:
10.2147/DMSO.S491175
要旨:
ストレプトゾトシンで惹起した糖尿病性末梢神経障害のモデルラットにケルセチンを投与した。その結果、低下した末梢神経機能を有意に改善し、坐骨神経の病変を軽減した。ケルセチンは軸索誘導因子であるSlit-2およびNetrin-1の発現を...

ケルセチンはSirt3/SOD2/ミトコンドリア活性酸素種を介して、心筋の虚血再灌流傷害における心筋細胞のアポトーシスを阻害する

Quercetin Inhibits Cardiomyocyte Apoptosis via Sirt3/SOD2/Mitochondrial Reactive Oxygen Species during Myocardial Ischemia–Reperfusion Injury

著作名:
Da Xiong
Xin Wang
Haiyu Wang
Xia Chen
Hongrong Li
Yongwu Li
Minghua Zhong
Jingcheng Gao
Zicong Zhao
Wenjun Ren
出典:
Heliyon
2024
10
e39031
DOI:
10.1016/j.heliyon.2024.e39031
要旨:
心筋を虚血再灌流したラットにケルセチンを投与すると、Bcl-2が増大しBaxとカスパーゼは減少して、心筋のアポトーシスを抑制した。ケルセチンは心筋組織のマロンジアルデヒド・乳酸脱水素酵素・クレアチンキナーゼを減少し、SOD・カタ...

乱軸型皮弁の抹消虚血領域にてケルセチンはベクリン1を介してオートファジーを活性化して、エネルギー欠乏への適応性を高める

Quercetin activates autophagy in the distal ischemic area of random skin flaps through Beclin1 to enhance the adaptability to energy deficiency

著作名:
Xin Zheng
Yiyu Wang
Xiaokang Gong
Weijie Chen
Wenbiao Zheng
Tao Chen
出典:
Heliyon
2024
10
e38181
DOI:
10.1016/j.heliyon.2024.e38181
要旨:
乱軸型皮弁とは血管を有さない皮弁であり、その移植には血液供給不足と虚血再灌流傷害による酸化ストレスとアポトーシスを伴う。背中の中央に乱軸型皮弁を移植したマウスにケルセチンを投与すると、乱軸型皮弁の生存領域が対照と比べ...

ケルセチンはHDAC3阻害に依存的なPGC-1α/Nrf2経路を介して、外傷性脳損傷後のミクログリアが誘発した炎症を軽減する

Quercetin Alleviates Microglial-Induced Inflammation after Traumatic Brain Injury via the PGC-1α/Nrf2 Pathway Dependent on HDAC3 Inhibition

著作名:
Xiaofu Zhai
Ziyu Wang
Juemin Gao
出典:
Brain Research Bulletin
2024
217
111080
DOI:
10.1016/j.brainresbull.2024.111080
要旨:
マウスの頭部に重りを落として外傷性脳損傷を誘発し、その30分後にケルセチンを投与した。ケルセチン処置は対照と比べて顕著に、行動障害・脳のむくみ・脳神経のアポトーシスを軽減した。ケルセチンはHDAC3の核移行を阻害し、PGC-1α/N...

食物性フラボノイドの摂取と健康: アンブレラレビュー

Dietary Flavonoids Consumption and Health: An Umbrella Review

著作名:
Haoqi Li
Yaxian Zeng
Jing Zi
Yifan Hu
Guochen Ma
Xiaoyu Wang
Shufang Shan
Guo Cheng
Jingyuan Xiong
出典:
Molecular Nutrition & Food Research
2024
68
2300727
DOI:
10.1002/mnfr.202300727
要旨:
アンブレラレビューとは、医学研究における複数のシステマティックレビューまたはメタ解析の統合であり、最高のエビデンスレベルと見なされる。各種データベースから得た24件の健康成果を含む、計32件の論文を対象にアンブレラレビュ...

ケルセチンを担持したUiO-66ナノ粒子とクロロキンは、オートファジーとユビキチンシステムとを二重遮断して腫瘍を治療する

Quercetin@UiO-66 NPs and chloroquine in combined tumor therapy by dual autophagy-ubiquitination system blockade

著作名:
Yinzhu Chen
Feiyi Yan
Yue Yang
Lipeng Zhang
Xuepeng Teng
Shuaiyu Wang
Tianlong Liu
出典:
Chemical Communications
2024
60
5514-5517
DOI:
10.1039/D4CC00122B
要旨:
ケルセチンをUiO-66(ジルコニウム有機金属構造体)ナノ粒子に担持すると、水溶性が著しく向上した。得られたナノ粒子製剤とクロロキンとの組合せは、マウス由来乳癌細胞株4T1のアポトーシス率を73.6%にまで高め、LC3BIIを上方調節して...

ケルセチンはミクログリアのM1/M2分極を調節して、アテローム性動脈硬化症における神経細胞のパイロトーシスとフェロトーシスを阻害する

Quercetin Inhibits Neuronal Pyroptosis and Ferroptosis by Modulating Microglial M1/M2 Polarization in Atherosclerosis

著作名:
Hongxia Li
Zhiqiang Cao
Chang Liu
Yu Wang
Lili Wang
Yuhan Tang
Ping Yao
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2024
72
12156–12170
DOI:
10.1021/acs.jafc.4c01134
要旨:
Vivo: アポリポ蛋白質E(APOE)が欠損したアテローム性動脈硬化症のモデルマウスに高脂肪食を投与すると、脳の病変と認知障害を誘発した。ケルセチンの同時投与はモリスの水迷路のスコアを向上して、空間的な学習と記憶の有意な改善を示...

食事におけるケルセチンの摂取量が多いほど、炎症性腸疾患患者の有害事象のリスクが低い: 前向きコホート研究

Higher dietary quercetin intake is associated with lower risk of adverse outcomes among individuals with inflammatory bowel disease in a prospective cohort study

著作名:
Tianyu Wang
Shi-yuan Lu
Lintao Dan
Yuhao Sun
Tian Fu
Li Tian
Jie Chen
出典:
The Journal of Nutrition
2024
154
1861-1868
DOI:
10.1016/j.tjnut.2024.04.025
要旨:
炎症性腸疾患の患者2293名(内訳: クローン病764名、潰瘍性大腸炎1529名)を対象とする、ケルセチンの摂取と有害事象との関連を検証した、前向きコホート研究。食物摂取頻度質問票(FFQ)と栄養素データベースより、ケルセチンの摂取量を...

脂質の蓄積に対するフラボノールの効果と、構造に基づく影響因子のin vitro比較

In Vitro Comparative Analysis of the Effect and Structure-Based Influencing Factors of Flavonols on Lipid Accumulation

著作名:
Beijun Ang
Tian Yang
Zhenyu Wang
Yong Cheng
Qiuming Chen
Zhaojun Wang
Maomao Zeng
Jie Chen
Zhiyong He
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2024
72
8237–8246
DOI:
10.1021/acs.jafc.4c02159
要旨:
12種類のフラボノールを用いて、脂肪細胞3T3-L1に対する影響を系統的に検証した。脂質生成を最も阻害したのがケンフェリド(4'-O-メチルケンフェロール)であり、続いてイソラムネチン、ケンフェロールであった。これら3化合物は、中性...

キトサン・ポリビニルアルコール・ケルセチンが層状を成す、持続可能で活性な機能を有する食品包装材料の開発

Development of Sustainable and Active Food Packaging Materials Composed by Chitosan, Polyvinyl Alcohol and Quercetin Functionalized Layered Clay

著作名:
Chengyu Wang
Long Mao
Bowen Zheng
Yujie Liu
Jin Yao
Heping Zhu
出典:
Polymers
2024
16
727
DOI:
10.3390/polym16060727
要旨:
現存の食品包装材料には生分解性・抗酸化作用・抗菌作用の機能がないことを鑑みて、生分解性のキトサンおよびポリビニルアルコールと、抗酸化かつ抗菌性のケルセチンの3成分が層を成すナノシートを考案した。得られたナノシートのIRス...