ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
25件中 11-20件を表示

ケルセチンとスルホブチルエーテル-β-シクロデキストリンとの包接複合体: 調製・物性評価・抗酸化作用・抗菌活性・包接のメカニズム

Inclusion complex of quercetin with sulfobutylether β-cyclodextrin: preparation, characterization, antioxidant and antibacterial activities and the inclusion mechanism

著作名:
Kunkun Dai
Jiayi Wu
Xinyang Liu
Suilou Wang
Yihang Liu
Hehe Li
Haixiang Wang
出典:
RSC Advances
2024
14
9472-9481
DOI:
10.1039/D3RA08936C
要旨:
スルホブチルエーテル-β-シクロデキストリンが有する、内側が疎水性で外側が親水性である特性を利用して、ケルセチンをゲストとする包接複合体を調製した。生成物の各種スペクトロスコピーは、望む構造を支持した。包接複合体はフリー...

リポ多糖がヤギ第一胃上皮細胞に誘発した損傷は、ルチンが軽減する

Rutin alleviated lipopolysaccharide-induced damage in goat rumen epithelial cells

著作名:
Jinshun Zhan
Zhiyong Gu
Haibo Wang
Yuhang Liu
Yanping Wu
Junhong Huo
出典:
Animal Bioscience
2024
37
303-314
DOI:
10.5713/ab.23.0028
要旨:
ヤギ第一胃上皮細胞にルチンを投与すると、経上皮電気抵抗を著しく向上した。リポ多糖で刺激した同細胞へのルチンの投与は、SOD・GPx・カタラーゼの活性を上昇し、活性酸素種・マロンジアルデヒド・乳酸脱水素酵素を減少し、アポトー...

脊髄損傷したラットにてケルセチンは、マクロファージ/ミクログリアのM1型への極性化を阻害して、希突起膠細胞の壊死を予防する

Quercetin prevents necroptosis of oligodendrocytes by inhibiting macrophages/microglia polarization to M1 phenotype after spinal cord injury in rats

著作名:
Hong Fan
Hai-Bin Tang
Le-Qun Shan
Shi-Chang Liu
Da-Geng Huang
Xun Chen
Zhe Chen
Ming Yang
Xin-Hua Yin
Hao Yang
Ding-Jun Hao
出典:
Journal of Neuroinflammation
2019
16
206
DOI:
10.1186/s12974-019-1613-2
要旨:
椎弓切除術で惹起した脊髄損傷のモデルラットにケルセチンを投与すると、BBBスコアを指標とする運動機能を改善した。脊髄損傷の治療においてケルセチンは、希突起膠細胞の壊死を大幅に減少し、かつ、同細胞のアポトーシスと再生には影...

ゲル内のケルセチンを含むリポソームの抗酸化活性と、皮膚湿疹の予防および治療効果

Antioxidant Activity of Quercetin-Containing Liposomes-in-Gel and Its Effect on Prevention and Treatment of Cutaneous Eczema

著作名:
Chang Liu
Xiaoman Cheng
Yifang Wu
Weifang Xu
Hongmei Xia
Ruoyang Jia
Yinyin Liu
Si Shen
Yinxiang Xu
Zhiqing Cheng
出典:
Pharmaceuticals
2023
16
1184
DOI:
10.3390/ph16081184
要旨:
ケルセチンを含むリポソームをゲルに配合して、経皮投与が可能な新規製剤を設計した。得られたゲル製剤はDPPHラジカルを65.16±3.513%消去して、優れた抗酸化作用を示した。皮膚湿疹のモデルマウスの患部にゲル製剤を塗布すると、対照...

四塩化炭素がマウスの肝臓に誘発したTLR2/4およびMAPK/NF-κB経路による炎症は、ケルセチンが保護する

Quercetin protects mouse liver against CCl4-induced inflammation by the TLR2/4 and MAPK/NF-κB pathway

著作名:
Jie-Qiong Ma
Zhang Li
Wan-Ru Xie
Chan-Min Liu
Si-Si Liu
出典:
International Immunopharmacology
2015
28
531-539
DOI:
10.1016/j.intimp.2015.06.036
要旨:
四塩化炭素で惹起した肝損傷のモデルマウスにケルセチンを投与すると、対照と比べて顕著に損傷を抑制した。肝組織にてケルセチンは、過酸化脂質を減少し、抗酸化酵素を増大して、抗酸化作用を発揮した。ケルセチンはまた、炎症誘導マ...

ヒト内皮細胞における老化細胞除去剤としてのケルセチンとヒペロシド

Investigation of quercetin and hyperoside as senolytics in adult human endothelial cells

著作名:
HyunTae V. Hwang
Darlene Thuy Tran
Michelle Nicole Rebuffatti
Chin-Shang Li
Anne A. Knowlton
出典:
PLoS ONE
2018
13
e0190374
DOI:
10.1371/journal.pone.0190374
要旨:
β-ガラクトシダーゼが老化の指標と見なされているように、老化細胞ではβ-ガラクトシダーゼが過剰に発現している。そこで、ケルセチンにガラクトースがβ結合しているヒペロシドを作用させれば、細胞内でガラクトースとの結合が切断して...

ケルセチンを担持したガリウム-ゼラチン系ナノ粒子は、細菌の増殖とマクロファージの極性化を抑制して創傷治癒を促進する

Gallium-modified gelatin nanoparticles loaded with quercetin promote skin wound healing via the regulation of bacterial proliferation and macrophage polarization

著作名:
Ning Yang
Nianyuan Shi
Zhou Yao
Hang Liu
Weinan Guo
出典:
Frontiers in Bioengineering and Biotechnology
2023
11
1124944
DOI:
10.3389/fbioe.2023.1124944
要旨:
表面をガリウムでコーティングしたゼラチンナノ粒子に、ケルセチンを担持した。得られた新規ナノ粒子製剤は、良好な生体適合性を示し、線維芽細胞の機能を促進した。ナノ粒子製剤はまた、大腸菌と黄色ブドウ球菌の増殖を抑制し、抗炎...

ヤギの成長・肉量・血清パラメーター・肉質に関する、ルチン投与の影響

Effects of rutin supplementation on growth performance, slaughter performance, serum parameters, and meat quality of Nubian goats

著作名:
Jinshun Zhan
Zhiyong Gu
Haibo Wang
Yuhang Liu
Liyuan Wang
Liewu Huang
Junhong Huo
Yanping Wu
出典:
Animal Science Journal
2023
94
e13819
DOI:
10.1111/asj.13819
要旨:
ヤギを3群に分け、通常の餌・25 mg/kgのルチンを添加した餌(R25)・50 mg/kgのルチンを添加した餌(R50)の3条件で飼育した。成長および肉量に関しては、3群間で差がなかった。肉のpHと水分は、R50よりもR25が有意に高く、色調のb値と脂...

ケルセチンはフェロトーシスを誘導し、NF-κB経路を介した浸潤を阻害して、肝内胆管癌を阻害する

Quercetin Inhibits Intrahepatic Cholangiocarcinoma by Inducing Ferroptosis and Inhibiting Invasion via the NF-κB Pathway

著作名:
Yinghui Song
Zhihua Zhang
Qin Chai
He Zheng
Yuchen Qi
Guoyi Xia
Zhangtao Yu
Ranzhiqiang Yang
Junkai Huang
Yuhang Li
Chuang Peng
Bo Jiang
Sulai Liu
出典:
The American Journal of Chinese Medicine
2023
51
701-721
DOI:
10.1142/S0192415X23500337
要旨:
ケルセチンは肝内胆管癌(ICC)細胞の増殖・生存・浸潤を阻害し、G1期を停止し、同細胞にアポトーシスを誘導した。ケルセチンはまた、NF-κB経路を遮断して、同細胞のフェロトーシスを促進した。

ケルセチンはTLR2/MyD88/NF-κB経路を阻害して、マイコプラズマ・ガリセプチカムによる炎症性損傷と酸化ストレスを軽減する

Quercetin alleviates Mycoplasma gallisepticum-induced inflammatory damage and oxidative stress through inhibition of TLR2/MyD88/NF-κB pathway in vivo and in vitro

著作名:
Shun Wang
Xiaodi Jin
Hao Chen
Mingdong Han
Jiaxin Bao
Dong Niu
Yikang Wang
Rui Li
Zhiyong Wu
Jichang Li
出典:
Microbial Pathogenesis
2023
176
106006
DOI:
10.1016/j.micpath.2023.106006
要旨:
中医学ではマイコプラズマ・ガリセプチカムによる慢性呼吸器疾患の治療に、マオウドクダミ粉末を用いる。ネットワーク薬理学解析の結果、マオウドクダミの有効成分をケルセチンと特定した。Vitro実験にてケルセチンは、マイコプラズマ...