ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
54件中 11-20件を表示

ケルセチンを含む大豆の摂取は、タイリクスズキ(Lateolabrax maculatus)抗酸化能を向上する

High soybean dietary supplementation with quercetin improves antioxidant capacity of spotted sea bass Lateolabrax maculatus

著作名:
Longhui Liu
Yanbo Zhao
Zhangfan Huang
Zhongying Long
Huihui Qin
Hao Lin
Sishun Zhou
Lumin Kong
Jianrong Ma
Yi Lin
Zhongbao Li
出典:
Aquaculture Reports
2024
39
102429
DOI:
10.1016/j.aqrep.2024.102429
要旨:
タイリクスズキ(大陸鱸、Lateolabrax maculatus)を6群に分け、以下の餌で56日間飼育した。1) 通常の餌、2) 高大豆粕食、3) ケルセチン0.25 g/kg含む高大豆粕食、4) ケルセチン0.50 g/kg含む高大豆粕食、5) ケルセチン0.75 g/kg含む高...

VvbZIP22はケルセチンの生合成を調節して、ブドウの耐寒性を高める

VvbZIP22 regulates quercetin synthesis to enhances cold resistance in grape

著作名:
Guangchao Liu
Zhe Zhang
Ye Tian
Jie Yang
Xingfeng Xu
Xin Liu
出典:
Plant Science
2025
350
112293
DOI:
10.1016/j.plantsci.2024.112293
要旨:
低温に晒したブドウの木は、ケルセチンの生合成遺伝子であるVvFLS1の発現が上方調節された。その結果、ケルセチンの含量が増加するとともに、耐寒性を強化した。ロイシンジッパー構造を有するVvbZIP22は、直接VvFLS1の結合して遺伝子...

ナノダイヤモンドが結合したケルセチンによる、結腸癌の転移阻害効果

Antimetastatic effect of nanodiamond-conjugated quercetin against colon cancer: an in vivo study

著作名:
Firli Rahmah Primula Dewi
Sephia Tiara Marviella
Sri Puji Astuti Wahyuningsih
A’liyatur Rosyidah
Vuanghao Lim
Lionel Lian Aun In
Amy Yi Hsan Saik
Bimaji Ariyogo
Mee Lee Looi
出典:
Turkish Journal of Biology
2024
48
279-289
DOI:
10.55730/1300-0152.2704
要旨:
N-メチル-N-ニトロソ尿素で惹起した結腸癌のモデルラットに、ケルセチンもしくはナノダイヤモンドが結合したケルセチンを投与した。ケルセチンは結腸癌の進行と肺への転移を抑制したが、ナノダイヤモンドが結合すると更に良好な結果と...

ケルセチンの送達媒体としての茶サポニン-ゼイン二成分系複合体: 調製・物性評価・機能評価

Tea saponin-Zein binary complex as a quercetin delivery vehicle: Preparation, characterization, and functional evaluation

著作名:
Jianyu Huang
Jiahao Liao
Xiaoqiong Li
Hui Zhao
Hongxia Li
Jian Kuang
Jianqiang Li
Jinbin Guo
Tao Huang
Jinjun Li
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2024
279
135485
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2024.135485
要旨:
ケルセチンの水溶性とバイオアベイラビリティの低さを解決すべく、コア-シェル型の媒体を用いる送達を考案した。すなわち、シェル側に疎水性の茶サポニンを配置し、コア側に親水性のゼインを配置する二成分系複合体を設計した。ケルセ...

ケルセチンはP2X7R/P38MAPK/NOX2経路を阻害して、リゾホスファチジルコリン(LPC)が誘導した好中球細胞外トラップ(NET)の形成を軽減する

Quercetin Mitigates Lysophosphatidylcholine (LPC)-Induced Neutrophil Extracellular Traps (NETs) Formation through Inhibiting the P2X7R/P38MAPK/NOX2 Pathway

著作名:
Si Liu
Yan Wang
Linyao Ying
Hao Li
Keyi Zhang
Na Liang
Gang Luo
Lin Xiao
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2024
25
9411
DOI:
10.3390/ijms25179411
要旨:
好中球細胞外トラップ(NET)は局所的な炎症を増幅するため、循環器疾患や癌を含む炎症性疾患を悪化する。ラットの好中球を、LDLの活性成分であるリゾホスファチジルコリン(LPC)で刺激すると、P2X7R/P38MAPK/NOX2経路が活性化して、NET...

非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)患者のケルセチン摂取は、肝脂肪の沈着を減少する: ランダム化二重盲検プラセボ対照クロスオーバー臨床試験

Quercetin intervention reduced hepatic fat deposition in patients with nonalcoholic fatty liver disease: a randomized, double-blind, placebo-controlled crossover clinical trial

著作名:
Ning Chao Li
Chun Cui
Jing Xu
Man Tian Mi
Jian Wang
Yu Qin
出典:
The American Journal of Clinical Nutrition
2024
120
507-517
DOI:
10.1016/j.ajcnut.2024.07.013
要旨:
非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)患者36名を対象とする、ケルセチンの摂取の効果を検証した臨床研究。無作為化、二重盲検、プラセボ対照で実施した。被験者をランダムに2群に分け、片方はケルセチン500 mg/dayを摂取して、残りは対照...

アテローム性動脈硬化症にてケルセチンは、KLF4が仲介する血管平滑筋細胞のマクロファージ様細胞への表現型の切替を弱める: JAK2/STAT3経路の重要な役割

Quercetin Attenuates KLF4-Mediated Phenotypic Switch of VSMCs to Macrophage-like Cells in Atherosclerosis: A Critical Role for the JAK2/STAT3 Pathway

著作名:
Lu Xiang
Yan Wang
Si Liu
Linyao Ying
Keyi Zhang
Na Liang
Hao Li
Gang Luo
Lin Xiao
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2024
25
7755
DOI:
10.3390/ijms25147755
要旨:
Vivo: アポリポ蛋白質E(APOE)が欠損したマウスに高脂肪食を投与して、アテローム性動脈硬化症を誘発した。ケルセチンの投与は、血管における脂肪の蓄積を軽減して、病変部位を縮小した。Vitro: ケルセチンは血管平滑筋細胞にて、p-JAK...

四逆加人参湯(Sini Decoction Plus Ginseng Soup)に含まれるケルセチンは、CDK1を介して肝癌とB型肝炎ウィルスの複製を阻害する

Study on the mechanism of quercetin in Sini Decoction Plus Ginseng Soup to inhibit liver cancer and HBV virus replication through CDK1

著作名:
Liyuan Hao
Shenghao Li
Guo Chen
Aiyu Nie
Liang Zeng
Zhonghui Xiao
Xiaoyu Hu
出典:
Chemical Biology & Drug Design
2024
103
e14567
DOI:
10.1111/cbdd.14567
要旨:
各種データベースから取得した、B型肝炎ウィルスに関連する肝細胞癌と、四逆加人参湯の主成分であるケルセチンに共通する遺伝子は101種であった。京都遺伝子ゲノム百科事典(Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes, KEGG)および遺伝...

高大豆粕食がタイリクスズキ(Lateolabrax maculatus)に及ぼす悪影響のケルセチンによる軽減

Evaluation of quercetin in alleviating the negative effects of high soybean meal diet on spotted sea bass Lateolabrax maculatus

著作名:
Longhui Liu
Yanbo Zhao
Zhangfan Huang
Zhongying Long
Huihui Qin
Hao Lin
Sishun Zhou
Lumin Kong
Jianrong Ma
Yi Lin
Zhongbao Li
出典:
Fish & Shellfish Immunology
2024
150
109607
DOI:
10.1016/j.fsi.2024.109607
要旨:
タイリクスズキ(大陸鱸、Lateolabrax maculatus)を6群に分け、以下の餌で56日間飼育した。1) 通常の餌、2) 高大豆粕食、3) ケルセチン0.025%を含む高大豆粕食、4) ケルセチン0.050%を含む高大豆粕食、5) ケルセチン0.075%を含む高大豆...

ルチンはAKTを標的として、人工呼吸器が誘発した肺損傷におけるフェロトーシスを阻害する

Rutin targets AKT to inhibit ferroptosis in ventilator-induced lung injury

著作名:
Shengsong Chen
Zhonghao Li
Yuhong Xiao
Zhaobin Zhou
Qingyuan Zhan
Lingling Yu
出典:
Phytotherapy Research
2024
38
3401-3416
DOI:
10.1002/ptr.8212
要旨:
マウスに人工呼吸器を装着して肺損傷を誘発するモデルを確立し、ルチン投与の有無を比較した。トランスクリプトーム解析およびプロテオミクス解析の結果、肺損傷にはフェロトーシスが重要な役割を担っていた。また、メタボロミクス解...