ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
25件中 11-20件を表示
要旨:
糖尿病のマウスと正常なマウスの血清エクソソームを比較したところ、糖尿病の特徴として、NEAT1・mmu-miR-129-5p・脳由来神経栄養因子の調節不全が明らかになった。マウス由来の海馬ニューロンを培養するvitro実験では、NEAT1がmmu-mi...

ケルセチンはジャコウジカのホルモンレベルと微生物構造を調節して、麝香の分泌を促進する

Quercetin promotes the secretion of musk by regulating the hormone level and microbial structure of forest musk deer

著作名:
Xinyu Bo
Jialing Chen
Jinzhan Mu
Xianggui Dong
Zhanjun Ren
Jinyao Liu
Shuhui Wang
出典:
Integrative Zoology
2024
19
596-611
DOI:
10.1111/1749-4877.12763
要旨:
現状ではホルモン注射でジャコウジカの麝香分泌を促進しているが、健康への悪影響が懸念される。バイオインフォマティクス解析の結果、テストステロンの産生を促進するケルセチンに着目した。ケルセチンの配合量を0, 400, 800, 1200 m...

肺癌の治療を目的とする、粘液通過性PF127で修飾した絹フィブロインナノ粒子によるケルセチンの肺送達

Pulmonary delivery of mucus-traversing PF127-modified silk fibroin nanoparticles loading with quercetin for lung cancer therapy

著作名:
Yu Tang
Lanfang Zhang
Rui Sun
Baiyi Luo
Yu Zhou
Yan Zhang
Yuqi Liang
Bo Xiao
Chenhui Wang
出典:
Asian Journal of Pharmaceutical Sciences
2023
18
100833
DOI:
10.1016/j.ajps.2023.100833
要旨:
気道粘液バリアを克服して、肺組織へのケルセチン送達を実現すべく、Pluronic F-127で修飾した絹フィブロインナノ粒子をキャリアとする製剤を設計した。Pluronic F-127によるコーティングは、ムチンとナノ粒子との相互作用を弱め、優...

ケルセチンはNrf2/HO-1シグナル伝達経路を活性化しフェロトーシスを阻害して、糖尿病性腎症を改善する

Quercetin Ameliorates Diabetic Kidney Injury by Inhibiting Ferroptosis via Activating Nrf2/HO-1 Signaling Pathway

著作名:
Qi Feng
Yang Yang
Yingjin Qiao
Yifeng Zheng
Xiaoyue Yu
Fengxun Liu
Hui Wang
Bin Zheng
Shaokang Pan
Kaidi Ren
Dongwei Liu
Zhangsuo Liu
出典:
The American Journal of Chinese Medicine
2023
51
997-1018
DOI:
10.1142/S0192415X23500465
要旨:
糖尿病性腎症のモデルマウス(vivo)と、高濃度グルコースで刺激したヒト腎近位尿細管上皮細胞HK-2(糖尿病性腎症の細胞モデル)の両方で、ケルセチンの投与は過剰に活性化したフェロトーシスを抑制した。ケルセチンはTFR-1の発現を低減し...

ケルセチンの抗酸化作用・抗炎症作用・細胞取込み効率が向上する、両親媒性のデキストランを用いるナノミセル

Dual-grafted dextran based nanomicelles: Higher antioxidant, anti-inflammatory and cellular uptake efficiency for quercetin

著作名:
Zuyu He
Yunhao Liu
Hui Wang
Puwang Li
Yu Chen
Chao Wang
Chuang Zhou
Shuhui Song
Shaohua Chen
Guocong Huang
Ziming Yang
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2023
224
1361-1372
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2022.10.222
要旨:
システインとオクタデシルアミンを結合して、両親媒性のデキストランを新規に合成した。この両親媒性のデキストランを用いて、ケルセチンを含むナノミセルを自己集合法で調製した。得られた粒径は372 nmで、ゼータ電位は31.4 mVであっ...

ケルセチンの薬理活性: 最新の総説

Pharmacological Activity of Quercetin: An Updated Review

著作名:
Guanzhen Wang
Yuanhui Wang
Liangliang Yao
Wei Gu
Shengchao Zhao
Ziyi Shen
Zihan Lin
Wei Liu
Tingdong Yan
出典:
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
2022
2022
3997190
DOI:
10.1155/2022/3997190
要旨:
ケルセチンの薬理作用に関する、総合的な総説。最新の話題として、まずケルセチンの新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)に対する効果を述べる。本論では、抗酸化作用・抗癌作用・アンチエージング作用・SARS-CoV-2以外の抗ウィルス作用・...

ケルセチンはP38/Nrf2/HO-1経路を活性化し、活性酸素種/ミトコンドリアのアポトーシス経路を阻害して、キノセトンが誘導した肝細胞のアポトーシスを軽減する

Quercetin Attenuates Quinocetone-Induced Cell Apoptosis In Vitro by Activating the P38/Nrf2/HO-1 Pathway and Inhibiting the ROS/Mitochondrial Apoptotic Pathway

著作名:
Chongshan Dai
Qinzhi Zhang
Linjie Shen
Gaurav Sharma
Haiyang Jiang
Zhanhui Wang
Jianzhong Shen
出典:
Antioxidants
2022
11
1498
DOI:
10.3390/antiox11081498
要旨:
ヒト由来肝細胞株L02をキノセトンで刺激すると、濃度依存的に生存率が低下しALTとASTが上昇して、細胞毒性を誘導した。キノセトンは細胞内の活性酸素種とマロンジアルデヒドを上昇し、GSHを減少し、カタラーゼとSODの活性を低下して、...

ケルセチンは酸化および炎症のネットワークを調節して、膵癌の化学療法における薬物感受性を改善する

Quercetin improves pancreatic cancer chemo-sensitivity by regulating oxidative-inflammatory networks

著作名:
Yaoyuan Hu
Rui Li
Junyi Jin
Yihui Wang
Rui Ma
出典:
Journal of Food Biochemistry
2022
46
e14453
DOI:
10.1111/jfbc.14453
要旨:
膵癌の化学療法における、ケルセチンが果たす補助的な役割に関する総説。膵癌の化学療法は、酸化および炎症応答が起因する薬物抵抗性が問題点である。ケルセチンの抗酸化作用および抗炎症作用は、その解決策として期待される。本総説...

新規な高水溶性ケルセチン配糖体の合成と評価

Biosynthesis and evaluation of a novel highly water-soluble quercetin glycoside derivative

著作名:
Jia-Nan Cao
Wen-Hui Wang
Yan-Jun Qu
Guo-Li Xue
Zhi-Yun Wei
Jia-Qi Liu
Hui-Ying Han
Sen Zhang
Ping Song
出典:
Journal of Asian Natural Products Research
2022
24
754-760
DOI:
10.1080/10286020.2021.1981875
要旨:
Bacillus amyloliquefaciens FJ18を生体触媒として用いて、ケルセチンの7位のフェノールに、6-O-スクシニルグルコースを結合させて、新規配糖誘導体を合成した。生成物の構造は、MSおよびNMRにて確認した。このケルセチン配糖体は、ケ...

ケルセチンリポソームは、VX2肝腫瘍モデルウサギの治療におけるマイクロ波の焼灼効果を増強する

Liposome quercetin enhances the ablation effects of microwave ablation in treating the rabbit VX2 liver tumor model

著作名:
Hao Li
Pengfei Chen
Manzhou Wang
Wenhui Wang
Fangzheng Li
Xinwei Han
Jianzhuang Ren
Xuhua Duan
出典:
International Journal of Hyperthermia
2022
39
162-172
DOI:
10.1080/02656736.2021.2023767
要旨:
肝臓に腫瘍(VX2)を移植した、肝細胞癌のモデルウサギを3群に分け、以下の処置を行った。1) ケルセチンリポソームの静脈注射、2) マイクロ波による焼灼、3) 両者の併用。15日後、併用群の腫瘍組織の凝固壊死体積は、他2群と比べて顕著...