ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
20件中 11-20件を表示

ケルセチンは肝星細胞の活性化を阻害し、TGF-β1/SmadsおよびPI3K/Akt経路を介したオートファジーを減少して、肝線維症を予防する

Quercetin prevents hepatic fibrosis by inhibiting hepatic stellate cell activation and reducing autophagy via the TGF-β1/Smads and PI3K/Akt pathways

著作名:
Liwei Wu
Qinghui Zhang
Wenhui Mo
Jiao Feng
Sainan Li
Jingjing Li
Tong Liu
Shizan Xu
Wenwen Wang
Xiya Lu
Qiang Yu
Kan Chen
Yujing Xia
Jie Lu
Ling Xu
Yingqun Zhou
Xiaoming Fan
Chuanyong Guo
出典:
Scientific Reports
2017
7
9289
DOI:
10.1038/s41598-017-09673-5
要旨:
胆管結紮もしくは四塩化炭素で惹した肝硬変のモデルラットに、ケルセチンを投与した。その結果、胆管結紮や四塩化炭素がもたらした肝線維症は、ケルセチンが軽減した。ケルセチンはTGF-β1/Smads経路を活性化し、PI3K/Aktは抑制して肝...

ケルセチンの薬理活性と、精巣損傷を治療する可能性

Pharmacological Activity of Flavonoid Quercetin and Its Therapeutic Potential in Testicular Injury

著作名:
Xiaohui Zhang
Yufeng Tang
Guangping Lu
Junlian Gu
出典:
Nutrients
2023
15
2231
DOI:
10.3390/nu15092231
要旨:
精巣保護に特化した、ケルセチンの薬理作用に関する総説。まず、ケルセチンの薬理作用を、抗酸化作用・抗アポトーシス・抗炎症作用・抗癌作用に章分けして概説する。本論では、精巣損傷の原因ごとすなわち、糖尿病・重金属への暴露・...

煙吸入による急性肺損傷を予防するケルセチン-β-シクロデキストリン包接複合体の吸入剤を、超臨界貧溶媒プロセスで調製する

Preparation of inhalable quercetin-β-cyclodextrin inclusion complexes using the supercritical antisolvent process for the prevention of smoke inhalation-induced acute lung injury

著作名:
Wanmei Wang
Yan Liu
Hui Zhang
Dandan Ling
Qiucheng Yan
Yan Wu
Yiguang Jin
Fei Xie
出典:
Journal of CO2 Utilization
2023
69
102414
DOI:
10.1016/j.jcou.2023.102414
要旨:
超臨界貧溶媒法にて、ケルセチン-β-シクロデキストリン包接複合体を調製した。ケルセチンの担持率は19.81%であり、12時間の放出率は71.76%であった。煙吸入で惹起した急性肺損傷のモデルマウスに包接複合体を吸入すると、肺組織のTNF-...

KU812細胞にてイソケルシトリンは、MAPキナーゼおよび NF-κBを不活性化して、ヒスタミンおよび炎症誘発性サイトカインの発現を抑制する

Isoquercitrin suppresses the expression of histamine and pro-inflammatory cytokines by inhibiting the activation of MAP Kinases and NF-κB in human KU812 cells

著作名:
Li Li
Xiao-Hui Zhang
Guang-Rong Liu
Chang Liu
Yin-Mao Dong
出典:
Chinese Journal of Natural Medicines
2016
14
407-412
DOI:
10.1016/S1875-5364(16)30036-X
要旨:
ヒト由来好塩基球KU812を、12-O-テトラデカノイルホルボール 13-アセタートおよびカルシウムイオノフォアA23187で刺激した。その結果、ヒスタミンと炎症性サイトカイン(IL-6・IL-8・IL-1β・TNF-α)の産出を促進して、アレルギーを惹起...

非小細胞肺癌にアポトーシスを誘導する養陰清肺湯の活性成分は、ケルセチンである

Quercetin is the Active Component of Yang-Yin-Qing-Fei-Tang to Induce Apoptosis in Non-Small Cell Lung Cancer

著作名:
Hong Li
Ling Tan
Jia-Wei Zhang
Hong Chen
Bing Liang
Ting Qiu
Qing-Song Li
Min Cai
Qi-Hui Zhang
出典:
The American Journal of Chinese Medicine
2019
47
879-893
DOI:
10.1142/S0192415X19500460
要旨:
養陰清肺湯を様々な溶媒で抽出し、抽出物の成分と非小細胞肺癌細胞の阻害活性との関係を比較した。その結果、活性成分をケルセチンと特定した。非小細胞肺癌細胞を移植したマウスモデルにケルセチンを投与すると、腫瘍組織の成長を阻...

RBL-2H3細胞におけるケルセチンおよびケルセチンリポソームの抗アレルギー効果

Anti-Allergic Effects of Quercetin and Quercetin Liposomes in RBL-2H3 Cells

著作名:
Yanhui Zhang
Rongfa Guan
Haizhi Huang
出典:
Endocrine, Metabolic & Immune Disorders - Drug Targets
2023
23
692-701
DOI:
10.2174/1871530322666220627151830
要旨:
ラット由来好塩基球様細胞株RBL-2H3を用いて、ケルセチンとケルセチンリポソームの抗アレルギー作用を比較した。その結果、β-ヘキソサミニダーゼとヒスタミンの放出・カルシウムの流入・炎症性因子の(IL-4・IL-8・MCP-1)発現の抑制に...

ゼインと仙草多糖類から成るナノ粒子の製造: 物性とケルセチンの送達

Fabrication of Zein/Mesona chinensis Polysaccharide Nanoparticles: Physical Characteristics and Delivery of Quercetin

著作名:
Jun Yang
Jieqiong Lin
Jiahui Zhang
Xianxiang Chen
Yuanxing Wang
Mingyue Shen
Jianhua Xie
出典:
ACS Applied Bio Materials
2022
5
1817–1828
DOI:
10.1021/acsabm.2c00209
要旨:
トウモロコシの主蛋白質ゼインと仙草由来の多糖類を自己集合させて、球状のナノ粒子を新規に調製した。このナノ粒子にケルセチンを担持すると、92.8%を封じ込め、65~463 nmの粒径と−18.46 ~−38.6 mVのゼータ電位を記録した。生理活...

低濃度のケルセチンはApis cerana(ミツバチ科)に対する、イミダクロプリドの致死量および亜致死量を低減する

Low Concentration of Quercetin Reduces the Lethal and Sublethal Effects of Imidacloprid on Apis cerana (Hymenoptera: Apidae)

著作名:
Jialin Liu
Yaying Li
Zihui Zhang
Wenhua Luo
Lan Cao
Huai Liu
出典:
Journal of Economic Entomology
2021
114
1053–1064
DOI:
10.1093/jee/toab043
要旨:
ケルセチンは、殺虫剤イミダクロプリドのミツバチに対する致死量および亜致死量を、著しく低下した。37.8 mg/Lのケルセチンで24時間処置したミツバチは、10 μg/Lのイミダクロプリドに常時暴露した場合の寿命を著しく延長した。ケルセ...

抗炎症および抗アポトーシス因子を介し、TLR4/NF-κBシグナル経路を調節して、イソケルセチンは心筋梗塞を改善する

Isoquercetin ameliorates myocardial infarction through anti-inflammation and anti-apoptosis factor and regulating TLR4-NF-κB signal pathway

著作名:
Chengtai Ma
Yanxia Jiang
Xiaohui Zhang
Xiaoxue Chen
Zhenfang Liu
Xintao Tian
出典:
Molecular Medicine Reports
2018
17
6675-6680
DOI:
10.3892/mmr.2018.8709
要旨:
急性心筋梗塞のモデルラットを用いる、イソケルセチンの薬効評価。イソケルセチンは心筋梗塞のサイズを縮小し、MB型クレアチンキナーゼおよび乳酸脱水素酵素の活性を低下させ、酸化ストレス・炎症・心筋細胞のアポトーシスを阻害した...

ケルセチンはPTPRRの発現を上方調節して、多発性骨髄腫細胞の増殖を阻害する

Quercetin inhibits the proliferation of multiple myeloma cells by upregulating PTPRR expression

著作名:
Houcai Wang
Dandan Yu
Hui Zhang
Ruye Ma
Huiqun Wu
Huili Zhai
Huaping Wang
Jingjing Li
Liping Li
Yingcong Wang
Taofang Cheng
Jumei Shi
出典:
Acta Biochimica et Biophysica Sinica
2021
53
1505–1515
DOI:
10.1093/abbs/gmab128
要旨:
ケルセチンは多発性骨髄腫細胞(MM細胞)の増殖を阻害するが、30%阻害濃度でケルセチン処置した後の遺伝子解析を行った。その結果、蛋白質チロシンホスファターゼ受容体タイプR(PTPRR)の発現が最も上昇していた。実際、PTPRRが過剰発現...