ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
25件中 11-20件を表示

ケルセチンによる炭酸カルシウムの多孔質方解石への変換と、食品における送達システムとしての応用

Quercetin directed transformation of calcium carbonate into porous calcite and their application as delivery system for future foods

著作名:
Tian Lan
Yabo Dong
Zejian Xu
Yan Zhang
Lianzhou Jiang
Weibiao Zhou
Xiaonan Sui
出典:
Biomaterials
2023
301
122216
DOI:
10.1016/j.biomaterials.2023.122216
要旨:
炭酸カルシウムにケルセチンを作用すると、石灰化を促進し、得られた微粒子はマクロ-メソ-ミクロ細孔構造を有する多孔質方解石の形態であった。模擬腸液を用いる消化のシミュレーションでは、ケルセチンの80%が微粒子から放出された。...

肺癌の治療を目的とする、粘液通過性PF127で修飾した絹フィブロインナノ粒子によるケルセチンの肺送達

Pulmonary delivery of mucus-traversing PF127-modified silk fibroin nanoparticles loading with quercetin for lung cancer therapy

著作名:
Yu Tang
Lanfang Zhang
Rui Sun
Baiyi Luo
Yu Zhou
Yan Zhang
Yuqi Liang
Bo Xiao
Chenhui Wang
出典:
Asian Journal of Pharmaceutical Sciences
2023
18
100833
DOI:
10.1016/j.ajps.2023.100833
要旨:
気道粘液バリアを克服して、肺組織へのケルセチン送達を実現すべく、Pluronic F-127で修飾した絹フィブロインナノ粒子をキャリアとする製剤を設計した。Pluronic F-127によるコーティングは、ムチンとナノ粒子との相互作用を弱め、優...

膝が変形性関節症のウサギモデルにおける、炎症と酸化ストレスに対するケルセチンの保護効果

Protective effects of quercetin against inflammation and oxidative stress in a rabbit model of knee osteoarthritis

著作名:
Bing Wei
Yan Zhang
Lixia Tang
Yikui Ji
Cheng Yan
Xiaoke Zhang
出典:
Drug Development Research
2019
80
360-367
DOI:
10.1002/ddr.21510
要旨:
膝の手術で惹起した変形性関節症のウサギモデルに、ケルセチン(25 mg/kg)を投与した。同時に、選択的COX-2阻害剤であるセレコキシブ(100 mg/kg)をポジコンとして投与する群も設けた。両群とも対照と比べて、血漿・滑液・滑液膜組織中...

鉄過剰症のマウスにおけるバイカリンとケルセチンの保護効果: 肝・腎・心組織の比較

Protective effects of baicalin and quercetin on an iron-overloaded mouse: comparison of liver, kidney and heart tissues

著作名:
Yan Zhang
Zhonghong Gao
Jiaqin Liu
Zhihong Xu
出典:
Natural Product Research
2011
25
1150-1160
DOI:
10.1080/14786419.2010.495070
要旨:
鉄デキストラン錯体500 mg/kgを45日間投与して、マウスに鉄過剰症を惹起した。その後、バイカリンとケルセチンをそれぞれ投与して、その効果を比較した。両フラボノイドとも、肝および腎組織の鉄濃度を低減したが、心組織の鉄濃度は変...

予測不可能な慢性軽度ストレス下にて、ケルセチンはラットの肝臓の代謝プロファイルを調節する: メタボロミクス解析に基づく研究

Quercetin modulates the liver metabolic profile in a chronic unpredictable mild stress rat model based on metabolomics technology

著作名:
Siqi Jia
Ruijuan Wang
Dongyan Zhang
Zhiyu Guan
Tingting Ding
Jingnan Zhang
Xiujuan Zhao
出典:
Food & Function
2023
14
1726-1739
DOI:
10.1039/D2FO03277E
要旨:
予測不可能で軽度なストレスをラットに継続的に与えると、うつの症状とともに肝機能の異常を惹起した。ケルセチンの投与は用量依存的に、ALT・AST・マロンジアルデヒドを低下し、SODとGSHは増大して、肝機能の回復と酸化ストレスの軽...

TGF-β1で刺激した声帯線維芽細胞に対するケルセチンの抗線維化効果

Antifibrotic effects of Quercetin on TGF-β1-induced vocal fold fibroblasts

著作名:
Haiyan Zhang
Linxue Yang
Qianqian Han
Wei Xu
出典:
American Journal of Translational Research
2022
14
8552-8561
DOI:
?
要旨:
Vitro: ヒト声帯由来の線維芽細胞をTGF-β1で刺激すると、線維化が誘発された。ケルセチンの投与は、TGF-β1がもたらしたコラーゲンI・コラーゲンIII・フィブロネクチンの発現上昇を、mRNAと蛋白質の両方のレベルで抑制した。Vivo: 麻酔...

ラットのメタボノミクス解析に基づく、アクリルアミドの腎毒性に対するケルセチンの効果

Metabonomics analysis of quercetin against the nephrotoxicity of acrylamide in rats

著作名:
Lu Bo
Yanli Liu
Siqi Jia
Yajing Liu
Meiyan Zhang
Siqi Li
Xiujuan Zhao
Changhao Sun
出典:
Food & Function
2018
9
5965-5974
DOI:
10.1039/C8FO00902C
要旨:
ラットにアクリルアミドを投与した際の腎毒性と、ケルセチンの保護効果をメタボノミクス解析で検証した。腎組織のメタボノミクス解析の結果、アクリルアミド投与群は尿酸・6,8-ジヒドロキシプリン・ヒポキサンチン・グアノシン・L-フ...

ラット尿のメタボノミクス解析に基づく、アクリルアミドの毒性に対するケルセチンの効果

Metabonomic analysis of quercetin against the toxicity of acrylamide in rat urine

著作名:
Wei Bao
Can Cao
Siqi Li
Lu Bo
Meiyan Zhang
Xiujuan Zhao
Ying Liu
Changhao Sun
出典:
Food & Function
2017
8
1204-1214
DOI:
10.1039/C6FO01553K
要旨:
ラットにアクリルアミドを投与した際の毒性と、ケルセチンの保護効果を、尿のメタボノミクス解析で検証した。尿のUPLC/MS分析の結果、アクリルアミド単独投与群はGAMA・AAMA・iso-AAMAゲンチジン酸・1-サリチル酸グルクロニド・ビニル...

SIRT1を介するPKM2の核蓄積の抑制によって、ケルセチンはリポ多糖が誘発した急性肺損傷からマウスを保護する

Quercetin protects against LPS-induced lung injury in mice via SIRT1-mediated suppression of PKM2 nuclear accumulation

著作名:
Ling-li Chen
Chao Song
Yan Zhang
Yi Li
Yu-hao Zhao
Feng-yu Lin
Duo-duo Han
Min-hui Dai
Wen Li
Pin-hua Pan
出典:
European Journal of Pharmacology
2022
936
175352
DOI:
10.1016/j.ejphar.2022.175352
要旨:
Vivo: リポ多糖で惹起した急性肺損傷のモデルマウスにケルセチンを投与すると、病変スコアを改善し、生存率を大幅に延長した。ケルセチンはSIRT1を上昇して、NLRP3インフラマソームの活性化を抑制し、血中のIL-1β・IL-6・TNF-αを低減...

ケルセチンリポソームは、ストレプトゾトシンがラットに誘発した糖尿病性腎症を改善する

Quercetin liposomes ameliorate streptozotocin-induced diabetic nephropathy in diabetic rats

著作名:
Lixia Tang
Ke Li
Yan Zhang
Huifang Li
Ankang Li
Yuancheng Xu
Bing Wei
出典:
Scientific Reports
2020
10
2440
DOI:
10.1038/s41598-020-59411-7
要旨:
ストレプトゾトシンで惹起した糖尿病性腎症のモデルラットを、ランダムに4群に分けた: 1) フリーのケルセチン投与群、2) リポソーム投与群、3) ケルセチンリポソーム投与群、4) 無投与(対照)群。1)と3)は、体重の低下を抑制し、空腹時...