ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
26件中 21-26件を表示

ケルセチンはミトコンドリア不全と神経炎症を改善して、メタンフェタミンが誘発した不安様行動を緩和する

Quercetin Mitigates Methamphetamine-Induced Anxiety-Like Behavior Through Ameliorating Mitochondrial Dysfunction and Neuroinflammation

著作名:
Fengrong Chen
Jiaxue Sun
Cheng Chen
Yongjin Zhang
Lei Zou
Zunyue Zhang
Minghui Chen
Hongjin Wu
Weiwei Tian
Yu Liu
Yu Xu
Huayou Luo
Mei Zhu
Juehua Yu
Qian Wang
Kunhua Wang
出典:
Frontiers in Molecular Neuroscience
2022
15
829886
DOI:
10.3389/fnmol.2022.829886
要旨:
メタンフェタミンで惹起したマウスの不安様行動は、ケルセチンが緩和した。メタンフェタミンを投与すると、高架式十字迷路試験とオープンフィールド試験のスコアが悪化し、不安様行動が増大した。しかし、ケルセチンの共投与はこれら...

ケルセチンはミクログリア表現型の形質転換を介する脱髄の緩和により、血管性認知症のマウスの神経精神症状を軽減する

Quercetin Alleviates Demyelination Through Regulating Microglial Phenotype Transformation to Mitigate Neuropsychiatric Symptoms in Mice with Vascular Dementia

著作名:
Zihu Tan
Guang Yang
Jing Qiu
Wenjing Yan
Yu Liu
Zhengling Ma
Jia Li
Jing Liu
Nan Shan
出典:
Molecular Neurobiology
2022
59
3140–3158
DOI:
10.1007/s12035-021-02712-3
要旨:
マウスの脳を低灌流状態にして惹起した、不安やうつ病を含む神経精神障害は、ケルセチンが緩和した。脳の低灌流により脱髄は劇的に悪化し、ミエリン鞘の厚さは明らかに減少したが、ケルセチンの投与が改善した。ケルセチンはミクログ...

ケルセチンはBMI-1を上方調節して、放射線照射が誘発する口腔粘膜炎を予防する

Quercetin Prevents Radiation-Induced Oral Mucositis by Upregulating BMI-1

著作名:
Jing Zhang
Yiyang Hong
Zhenyu Liuyang
Haozhe Li
Zhongyang Jiang
Jingjing Tao
Hai Liu
Anyong Xie
Yili Feng
Xingjian Dong
Yihong Wang
Qinghua Dong
Guanyu Wang
出典:
Oxidative Medicine and Cellular Longevity
2021
2021
2231680
DOI:
10.1155/2021/2231680
要旨:
マウスにケルセチンを予め投与すると、25 Gyの放射線を照射した際の口腔粘膜炎の発症を予防した。ケルセチンの前投与は、活性酸素種の発生とNF-κB経路の活性化を軽減し、炎症誘導性サイトカインの発現を抑制した。ケルセチンはまた、...

ケルセチンを添加したカゼインを主成分とする保存剤は、解凍後のオンドリの精液の品質を改善する

Quercetin supplemented casein-based extender improves the post-thaw quality of rooster semen

著作名:
Michael Osei Appiah
Wanlu Li
Jing Zhao
Hongyu Liu
Yangyunyi Dong
Jufu Xiang
Jun Wang
Wenfa Lu
出典:
Cryobiology
2020
94
57-65
DOI:
10.1016/j.cryobiol.2020.04.010
要旨:
カゼインを主成分とする保存剤にケルセチンを添加すると、ニワトリの凍結精子の品質が、濃度依存的に向上した。ケルセチンの添加は、精子の運動性・生存率・ミトコンドリア活性を増強し、内因性酵素(SOD・カタラーゼ・GPx)を有意に増...

マクロファージのパイロトーシスへのケルセチンの保護効果: TLR2/Myd88/NF-κBおよびROS/AMPK経路の調節

The protective effect of quercetin on macrophage pyroptosis via TLR2/Myd88/NF-κB and ROS/AMPK pathway

著作名:
Xing Luo
Xiaoyi Bao
Xiuzhu Weng
Xiaoxuan Bai
Yi Feng
Jianxin Huang
Shaoyu Liu
Haibo Jia
Bo Yu
出典:
Life Sciences
2022
291
120064
DOI:
10.1016/j.lfs.2021.120064
要旨:
リポ多糖で刺激したマクロファージTHP-1をケルセチンで処置すると、活性酸素種の生成を阻害し、NLRP3とカスパーゼ-1の発現を抑制した。その結果、炎症誘導性の細胞死パイロトーシスを予防した。ケルセチンはP65のリン酸化と、続く細胞...

ルチンは変形性関節症のマウスモデルにて、TRAF-6およびBCL-2蛋白質を標的として、終末糖化産物による炎症応答および細胞外マトリックス変性を阻害する

Rutin inhibited the advanced glycation end products-stimulated inflammatory response and extra-cellular matrix degeneration via targeting TRAF-6 and BCL-2 proteins in mouse model of osteoarthritis

著作名:
Xiang Chen
Mingchuan Yu
Wei Xu
Linfeng Zou
Jing Ye
Yu Liu
Yuhong Xiao
Jun Luo
出典:
Aging
2021
2021
22134-22147
DOI:
10.18632/aging.203470
要旨:
Ex vivo: 変形性関節症の患者から採取した関節軟骨組織に、終末糖化産物(AGEs)を作用させた。AGEsはCOX-2とiNOSを上昇させ、IL-6・一酸化窒素・TNF-α・PGE-2を濃度依存的に上方調節したが、これらはルチンの共投与が阻害した。ルチン...