ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
33件中 1-10件を表示

ケルセチン: 代謝機能障害関連脂肪性肝疾患(MASLD)の治療における有望な候補

Quercetin: A Promising Candidate for the Management of Metabolic Dysfunction-Associated Steatotic Liver Disease (MASLD)

著作名:
Julia Markowska
Kamila Kasprzak-Drozd
Przemysław Niziński
Magdalena Dragan
Adrianna Kondracka
Ewa Gondek
Tomasz Oniszczuk
Anna Oniszczuk
出典:
Molecules
2024
29
5245
DOI:
10.3390/molecules29225245
要旨:
代謝機能障害関連脂肪性肝疾患(MASLD: metabolic dysfunction associated steatotic liver disease)の治療における、ケルセチンの作用機序に焦点を当てた総説。まず、脂質代謝およびインスリンシグナル・酸化ストレスおよび炎症・オー...

膠芽腫細胞の生存・遊走・浸潤・血管擬態を阻害するのはヘンルーダ抽出物であり、ルチンではない

Ruta graveolens, but Not Rutin, Inhibits Survival, Migration, Invasion, and Vasculogenic Mimicry of Glioblastoma Cells

著作名:
Iolanda Camerino
Paola Franco
Adriana Bajetto
Stefano Thellung
Tullio Florio
Maria Patrizia Stoppelli
Luca Colucci-D’Amato
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2024
25
11789
DOI:
10.3390/ijms252111789
要旨:
膠芽腫の特徴として、癌細胞が血管に似た構造を構築して腫瘍の悪性度が上昇する、血管擬態がある。膠芽腫細胞株にヘンルーダ(Ruta graveolens)の水抽出物を投与すると、生存・遊走・浸潤を顕著に阻害した。ヘンルーダ抽出物はまた、膠...

膠芽腫細胞における、ケルセチンとケンフェロールの細胞毒性・アポトーシスの促進・薬物様能力

Cytotoxicity, Proapoptotic Activity and Drug-like Potential of Quercetin and Kaempferol in Glioblastoma Cells: Preclinical Insights

著作名:
Magdalena Kusaczuk
Elena Tovar-Ambel
Paola Martín-Cabrera
Mar Lorente
Nélida Salvador-Tormo
Agnieszka Mikłosz
Adrian Chabowski
Guillermo Velasco
Monika Naumowicz
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2024
25
10740
DOI:
10.3390/ijms251910740
要旨:
ケルセチンとケンフェロールは、ヒト由来膠芽腫細胞株T98Gにアポトーシスを誘導した。アポトーシスには、酸化ストレスと小胞体ストレスが伴っていた。すなわち、小胞体ストレスの特徴であるERO1α・GRP78・リン酸化JNKが過剰発現した。...

ドキソルビシンが誘発した心毒性のケルセチンによる緩和

Mitigating Doxorubicin-Induced Cardiotoxicity through Quercetin Intervention: An Experimental Study in Rats

著作名:
Patricia Lorena Dulf
Camelia Alexandra Coadă
Adrian Florea
Remus Moldovan
Ioana Baldea
Daniel Vasile Dulf
Dan Blendea
Adriana Gabriela Filip
出典:
Antioxidants
2024
13
1068
DOI:
10.3390/antiox13091068
要旨:
ラットにドキソルビシン2.5 mg/kgを2週間続けて毎日投与すると、血中のN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT pro-BNP)・トロポニンI・MB型クレアチンキナーゼが上昇して、心機能が低下した。ケルセチンの共投与は、この様な異常を...
要旨:
ケルセチンに関する最近のトピックスを集めた、総合的な総説。イントロでは、ケルセチンの起源となる食物と含量を一覧表で示した後、構造と代謝を概説した。本論では、薬理作用・標的分子と伝達経路・治療のためのナノ技術に章分けし...

食物性バイオフラボノイドのイソケルシトリンにおけるヒト卵巣癌細胞のin vitro応答

In vitro response of human ovarian cancer cells to dietary bioflavonoid isoquercitrin

著作名:
Katarina Michalcova
Shubhadeep Roychoudhury
Marek Halenar
Eva Tvrda
Eva Kovacikova
Jaromir Vasicek
Peter Chrenek
Simona Baldovska
Luboslav Sanislo
Vladimir Kren
Adriana Kolesarova
出典:
Journal of Environmental Science and Health, Part B
2019
54
752-757
DOI:
10.1080/03601234.2019.1633214
要旨:
イソケルシトリンは、ヒト由来卵巣癌細胞株OVCAR-3の生存率・アポトーシス・TGF-β1の放出に、対照と比べて有意な変化を起こさなかった。低濃度(5~25 μg/mL)のイソケルシトリンは、OVCAR-3内の活性酸素種の生成を抑制し、反対に高濃度(...

糖尿病性網膜症および白内障のラットモデルにおける、ルチンを含む金ナノ粒子の効果

Effects of Gold Nanoparticles Phytoreduced with Rutin in an Early Rat Model of Diabetic Retinopathy and Cataracts

著作名:
Mădălina Moldovan
Ana-Maria Păpurică
Mara Muntean
Raluca Maria Bungărdean
Dan Gheban
Bianca Moldovan
Gabriel Katona
Luminița David
Gabriela Adriana Filip
出典:
Metabolites
2023
13
955
DOI:
10.3390/metabo13080955
要旨:
糖尿病性網膜症および白内障の初期(6週齢)ラットモデルに、インスリン、ルチン、ルチンを含む金ナノ粒子をそれぞれ投与した。ルチンは、酸化ストレスと炎症を軽減しながら、網膜細動脈径を改善した。ナノ粒子は眼底における網膜細動脈...
要旨:
イソプロテレノールを投与したラットは、心毒性のバイオマーカー(血中の乳酸脱水素酵素・クレアチンキナーゼ・トロポニンT・BNP)が顕著に上昇した。同時に、マロンジアルデヒド・IL-1・IL-6・TNF-αが上昇し、SOD・カタラーゼ・GPxは減...

ケルセチンは、マウス由来黒色腫細胞株B164A5の生体エネルギー生成を阻害する

Quercetin exerts an inhibitory effect on cellular bioenergetics of the B164A5 murine melanoma cell line

著作名:
Adrian Sturza
Ioana Pavel
Sebastian Ancușa
Corina Danciu
Cristina Dehelean
Oana Duicu
Danina Muntean
出典:
Molecular and Cellular Biochemistry
2018
447
103–109
DOI:
10.1007/s11010-018-3296-x
要旨:
マウス由来悪性黒色腫細胞株B164A5を、25~150 μMのケルセチンで72時間処置すると、酸素消費速度および細胞外酸性化速度を濃度依存的に減少した。48時間の処置では、50 μMのケルセチン濃度で効果が見られた。また、24時間の処置では、1...

プロポリス・カテキン・ケルセチン・没食子酸の抗菌活性の比較

Comparative study on the antimicrobial activity of propolis, catechin, quercetin and gallic acid

著作名:
Aurica B. Borozan
Sorina Popescu
Emilian Madosa
Adriana Ciulca
Camelia Moldovan
Iosif Gergen
出典:
Notulae Botanicae Horti Agrobotanici Cluj-Napoca
2023
51
12826
DOI:
10.15835/nbha51212826
要旨:
プロポリス・カテキン・ケルセチン・没食子酸の抗菌活性を比較した。プロポリスは化膿レンサ球菌と大腸菌に強い抗菌活性を示した。カテキンはカンジダ・アルビカンスを良好に阻害し、ケルセチンは化膿レンサ球菌に有効であった。没食...