ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
17件中 1-10件を表示

トリプルネガティブ乳癌のPARP1蛋白質阻害剤としてのケルセチンおよびケルセチン誘導体の結合相互作用と安定性

Binding Interaction and Stability Analysis of Quercetin and its Derivatives as Potential Inhibitors of Triple Negative Breast Cancer (TNBC) against PARP1 Protein: An in-silico Study

著作名:
Alfaz Hossain
Fahmida Mariam Fariha
Arju Hossain
Reduanul Haque Kavey
Shamim
Mobinul Hoque
Ali Mohamod Wasaf Hasan
Ataur Rahman
Abdel Halim Harrath
Habibur Rahman
出典:
Current Pharmaceutical Design
2025
31
in press
DOI:
10.2174/0113816128373506250414160220
要旨:
分子ドッキングにて、ケルセチン誘導体とトリプルネガティブ乳癌由来PPAR1との結合エネルギーは−10.0~−11.4 kcal/molの範囲にあり、親和性の高さを示した。また、in silico ADME予測ツールは、これらの誘導体の毒性の低さを示唆した。

ケルセチンを送達するプラットフォームとしての、ウシ血清アルブミンでコーティングしたMnFe2O4ナノ粒子: 理論計算と実験を統合した研究

An integrated computational and experimental study of BSA-coated MnFe2O4 nanoparticles as a drug delivery platform for quercetin

著作名:
Negin Hashemi
Shabnam Naderlou
Ali Mohammadi
Hossein Danafar
出典:
Materials Advances
2025
6
in press
DOI:
10.1039/D5MA00161G
要旨:
分子ドッキングの結果、ケルセチンとウシ血清アルブミン(BSA)との結合エネルギーは−5.17 kcal/molであった。この親和性を利用して、MnFe2O4ナノ粒子をBSAでコーティングした後、ケルセチンを担持してナノ製剤を調製した。BSAコーティ...

PI3K/AKT/mTOR経路を介するケルセチンの有望な抗癌作用: 総説

Quercetin promises anticancer activity through PI3K-AKT-mTOR pathway: A literature review

著作名:
Ali Mohamod Wasaf Hasan
Sakib Al Hasan
Mizan
Shawon Miah
Mohammed Burhan Uddin
Emon Mia
Noshin Tasnim Yana
Arif Hossain
Muhammad Torequl Islam
出典:
Pharmacological Research - Natural Products
2025
7
100206
DOI:
10.1016/j.prenap.2025.100206
要旨:
PI3K/AKT/mTORシグナル伝達を阻害する、ケルセチンの抗癌作用に焦点を当てた総説。乳癌(MCF-7, MDA-MB-231)・前立腺癌(LNCaP, PC-3)・膵癌(MIA PaCa-2)・結腸癌(HT-29)・膠芽腫(U87)が登場する。ケルセチンの有効用量は、in vitroで0....

キトサン/PLGAナノ送達システムを用いる乳癌の二重標的化: 葉酸/アプタマーによる表面活性化と、ソラフェニブとケルセチンとの共封入化

Dual targeting of breast cancer by chitosan/poly lactic-co-glycolic acid nanodelivery systems: Surface activation with folic acid/aptamers, and co-encapsulated with Sorafenib and quercetin

著作名:
Asghar Narmani
Saeid Ganji
Maryam Amirishoar
Fatemeh Hajikarimi
Aynaz Mazandarani
Mahya Karimi
Ali Mohammadinejad
Azin Azadpour
Roghayyeh Jahedi
Elham Assadpour
Seid Mahdi Jafari
出典:
Carbohydrate Polymer Technologies and Applications
2025
9
100695
DOI:
10.1016/j.carpta.2025.100695
要旨:
乳癌細胞にソラフェニブとケルセチンを共送達すべく、表面に葉酸とアプタマーで修飾したキトサン/PLGAナノ粒子に両薬剤を封入した。ナノ製剤中の含量は、ソラフェニブが2.85%でケルセチンが11.63%であった。ヒト由来乳癌細胞株MCF-7に...

完全フロイントアジュバントがラットに誘発した炎症性疼痛は、ルチンが軽減する

Rutin attenuates complete Freund’s adjuvant-induced inflammatory pain in rats

著作名:
Fatemeh Forouzanfar
Ali Mohammad Pourbagher-Shahri
Amir Mahmoud Ahmadzadeh
出典:
Iranian Journal of Basic Medical Sciences
2025
28
332-339
DOI:
10.22038/ijbms.2024.81572.17655
要旨:
完全フロイントアジュバントで惹起した関節炎のモデルラットにルチンを投与すると、足のむくみ・疼痛応答・関節炎スコア・体重減少を顕著に改善した。ルチンは血中のカタラーゼおよびSOD活性を上昇し、総チオールを増大し、マロンジア...

アルツハイマー病の細胞モデルPC12における遺伝子の発現に及ぼす、タイム精油・タマネギ抽出物・活性成分(チモールおよびケルセチン)の影響

Investigating the effects of Thymus vulgaris essential oil, Allium cepa extract, and their active compounds (thymol and quercetin) on expression profile of genes related to Alzheimer's disease in PC12 model cell

著作名:
Saba Foroughi
Kahin Shahanipour
Ramesh Monajemi
Ali Mohammad Ahadi
出典:
Brain Research
2024
1838
148966
DOI:
10.1016/j.brainres.2024.148966
要旨:
PC12細胞をホルムアルデヒドで刺激して、アルツハイマー病の細胞モデルとした。タイム精油とその成分であるチモールは細胞の生存率を改善し、タマネギ抽出物とその成分であるケルセチンはアポトーシスを抑制した。特にタイム精油は、...
要旨:
ヤナギタデ抽出物から8種類のイソラムネチン配糖体を分離して、NMRで構造を確認した。抗インフルエンザウィルス活性を測定したところ、isorhamnetin 3-О-(3”-acetyl)-β-D-glucopyranosyl-(6→1)-О-α-L-rhamnopyranosyl-7-О-α-L-rhamnop...

スマートリポソームを用いるドキソルビシンと遊離ケルセチンとの同時投与は、ドキソルビシンが原因の心毒性を軽減する

Reduction of Doxorubicin-Induced Cardiotoxicity by Co-Administration of Smart Liposomal Doxorubicin and Free Quercetin: In Vitro and In Vivo Studies

著作名:
Hamidreza Dorostkar
Bibi Fatemeh Haghiralsadat
Mahdie Hemati
Fatemeh Safari
Azam Hassanpour
Seyed Morteza Naghib
Mohammad Hossein Roozbahani
M. R. Mozafari
Ali Moradi
出典:
Pharmaceutics
2023
15
1920
DOI:
10.3390/pharmaceutics15071920
要旨:
ドキソルビシンの深刻な副作用である心毒性を軽減すべく、リポソームを用いるドキソルビシンとケルセチンの同時送達を考案した。ドキソルビシンとケルセチンを共担持したリポソームをラットに投与すると、フリーのドキソルビシンの単...

環境に配慮した合成法で得たナノ銀とルチンを含むメソポーラスシリカナノ粒子の抗菌活性

An intriguing approach toward antibacterial activity of green synthesized Rutin-templated mesoporous silica nanoparticles decorated with nanosilver

著作名:
Milad Abbasi
Razieh Gholizadeh
Seyed Reza Kasaee
Ahmad Vaez
Shreeshivadasan Chelliapan
Fouad Fadhil Al-Qaim
Issa Farhan Deyab
Mostafa Shafiee
Zahra Zareshahrabadi
Ali Mohammad Amani
Sareh Mosleh-Shirazi
Hesam Kamyab
出典:
Scientific Reports
2023
13
5987
DOI:
10.1038/s41598-023-33095-1
要旨:
還元剤および非界面活性剤テンプレートとしてルチンを用いて、銀で修飾したメソポーラスシリカナノ粒子を環境に配慮した合成法で得た。各種スペクトロスコピーにて、ナノ粒子の構造を確認した。ナノ粒子は大腸菌と黄色ブドウ球菌に強...

T47D癌幹細胞における、細胞周期の停止・アポトーシス・ドキソルビシン活性に対するケルセチンの影響

Quercetin Effects on Cell Cycle Arrest and Apoptosis and Doxorubicin Activity in T47D Cancer Stem Cells

著作名:
Ebrahim Azizi
Shamileh Fouladdel
Tahereh Komeili Movahhed
Farzan Modaresi
Elmira Barzegar
Mohammad H. Ghahremani
Seyed Naser Ostad
Shekoufeh Atashpour
出典:
Asian Pacific Journal of Cancer Prevention
2022
23
4145-4154
DOI:
10.31557/APJCP.2022.23.12.4145
要旨:
ヒト由来乳癌細胞株T47D集団の約1%が、CD44+/CD24-表現型を持ち、癌幹細胞と見なした。ケルセチンまたはドキソルビシンの単独作用は、T47Dの増殖を阻害し、細胞周期のG2/Mを停止し、アポトーシスを誘導したが、CD44+/CD24-細胞には効...