ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
49件中 21-30件を表示

新規ケルセチン3糖体はアミロイドβの産生を減少し、アミロイドβの凝集と神経毒性を阻害し、炎症性サイトカインの産生を遮断する

Quercetin-3-O-glc-1-3-rham-1-6-glucoside decreases Aβ production, inhibits Aβ aggregation and neurotoxicity, and prohibits the production of inflammatory cytokines

著作名:
Shuo Tan
Linmei Wu
Jiayi Liu
Zhaoyuan Wu
Qiang Cheng
Qiuhao Qu
Lianghao Zhu
Yizhu Yan
Hao Wu
Tie-jun Ling
Rui-tian Liu
Shigao Yang
出典:
European Journal of Pharmacology
2024
970
176491
DOI:
10.1016/j.ejphar.2024.176491
要旨:
ルチンのラムノース部分の3位にグルコースが結合した、ケルセチン3糖体であるYCC31は、β-セクレターゼの活性を低下した。その結果YCC31は、アミロイドβを産生する前駆蛋白質からの切出し過程を減少した。YCC31はアミロイドβに結合する...

TRPV1が媒介するP2X7/NLRP3シグナル伝達経路を遮断してM1極性マクロファージを減少させる、ラットの変形性関節症に有望なケルセチン

Quercetin as a promising intervention for rat osteoarthritis by decreasing M1-polarized macrophages via blocking the TRPV1-mediated P2X7/NLRP3 signaling pathway

著作名:
Wenjun Li
Hebei He
Min Du
Mu Gao
Qijie Sun
Yeyang Wang
Hanyu Lu
Shuanji Ou
Changliang Xia
Changpeng Xu
Qi Zhao
Hongtao Sun
出典:
Phytotherapy Research
2024
38
1990-2006
DOI:
10.1002/ptr.8158
要旨:
IL-1βで刺激したラットの軟骨細胞と、リポ多糖で刺激したラット骨髄由来のマクロファージとを共培養して、両者が共存する変形性関節症のシミュレーションとした。ケルセチンの投与は、軟骨細胞におけるカルシウムの流入とATP放出を阻...

ケルセチンは腎症の葉酸モデルにおけるカスパーゼ-1依存性マクロファージのパイロトーシスを阻害する

Quercetin inhibits caspase-1-dependent macrophage pyroptosis in experimental folic acid nephropathy

著作名:
Xianli Gao
Caiyun Guo
Wenjun Li
Yingdong Deng
Wenjun Ning
Jiaqi Xie
Xiaoying Zhan
Youling Fan
Hongtao Chen
Zengping Huang
Jun Zhou
出典:
Chinese Medicine
2024
19
11
DOI:
10.1186/s13020-024-00885-2
要旨:
遺伝子セット濃縮解析(GSEA, gene set enrichment analysis)は、パイロトーシスと腎症の葉酸モデルの間に有意な相関関係を示唆した。加重遺伝子共発現ネットワーク解析(WGCNA, weighted gene co-expression network analysis)が同定し...

遊離脂肪酸が肝細胞に誘発した酸化ストレスの減少は、イソケルシトリンの脂質低下効果に寄与する

Reduced Oxidative Stress Contributes to the Lipid Lowering Effects of Isoquercitrin in Free Fatty Acids Induced Hepatocytes

著作名:
Waseem Hassan
Gao Rongyin
Abdelkader Daoud
Lin Ding
Lulu Wang
Jun Liu
Jing Shang
出典:
Oxidative Medicine and Cellular Longevity
2014
2014
313602
DOI:
10.1155/2014/313602
要旨:
遊離脂肪酸で刺激した肝細胞にイソケルシトリンを投与すると、活性酸素種と過剰に誘発した脂質を低減した。遊離脂肪酸によって細胞内で上昇した中性脂肪とマロンジアルデヒドも、イソケルシトリンが低下した。イソケルシトリンの抗酸...

中医学薬のツボクサから、高速向流クロマトグラフィー/セミ分取HPLCによるアシアチン酸・ケルセチン・ケンフェロールの迅速分離と、脂肪酸合成酵素阻害活性の評価

Rapid Separation of Asiatic Acid, Quercetin, and Kaempferol from Traditional Chinese Medicine Centella asiatica (L.) Urban Using HSCCC-Semi-Prep-HPLC and the Assessment of Their Potential as Fatty Acid Synthase Inhibitors

著作名:
Binbin Xia
Yali Li
Yang Liu
Wenfang Sun
Jing Chen
Liushui Li
Jingyao Pang
Xianjun Liu
Shicai Chen
Hua Cheng
出典:
International Journal of Analytical Chemistry
2023
2023
7769368
DOI:
10.1155/2023/7769368
要旨:
超音波の照射下でツボクサを75%エタノールで抽出し、抽出液の濃縮残差を水ー酢酸エチルで分配し、酢酸エチルの濃縮残差を高速向流クロマトグラフィー/セミ分取HPLCに付した。波長210 nmで検出したアシアチン酸の純度は91.0%であり、波...

鼻咽頭癌にてイソケルシトリンは、AMPK/NF-κB経路を介してフェロトーシスと酸化ストレスを促進する

Isoquercitrin promotes ferroptosis and oxidative stress in nasopharyngeal carcinoma via the AMPK/NF-κB pathway

著作名:
Xinggu Luo
Yongqian Gong
Qingshan Jiang
Qin Wang
Songtao Li
Lijun Liu
出典:
Journal of Biochemical and Molecular Toxicology
2023
37
e23542
DOI:
10.1002/jbt.23542
要旨:
鼻咽頭癌細胞株CNE1およびHNE1に対するイソケルシトリンのIC50値は、392.45および411.38 μMであった。イソケルシトリンは両細胞中に活性酸素種と過酸化脂質を上昇して、生存率を低下した。フェロトーシス阻害剤もしくはAMPK促進剤の存...

セレン強化韃靼そば由来の焙煎穀物茶に含まれるルチンとセレノメチオニンが、糖尿病マウスのグルコースおよび脂質代謝に及ぼす影響

Effects of Rutin and Selenomethionine in Selenium-Enriched Tartary Buckwheat Roasted Grain Tea on Glucose and Lipid Metabolism in db/db Mice

著作名:
QianWen Niu
Rui Dong
JunJun Li
Pai Peng
Maria Cristina Messia
XinZhong Hu
出典:
Fagopyrum
2023
40
41-54
DOI:
10.3986/fag0033
要旨:
II型糖尿病のモデルマウス(db/dbマウス)に、セレン強化韃靼そば由来の焙煎穀物茶抽出物を投与した。その結果、用量依存的に血糖値を下げ、経口グルコース負荷試験にて顕著な改善を認めた。血中の総コレステロール・中性脂肪・LDL・遊...

ケルセチンはパイロトーシスを不活性化してナノ粒子が誘発した骨溶解を軽減する

Quercetin alleviates nanoparticle-induced osteolysis via deactivating pyroptosis

著作名:
Yu Cheng
Zhijian Zhao
Sheng Zhang
Yanglin Wu
Zhou Han
Lijun Li
Yun Teng
Jun Lin
Naicheng Liu
Shuangjian He
Huilin Yang
出典:
Biomaterials Science
2023
11
4616-4629
DOI:
10.1039/D3BM00060E
要旨:
チタンナノ粒子で惹起した骨溶解のモデルマウスに、ケルセチンを投与した。ケルセチンはNrf2を活性化して活性酸素種を除去し、NLRP3インフラマソームを不活性化した。ケルセチンはまた、炎症性サイトカインが誘発する破骨細胞の過剰な...

ケルセチンはId2/トランスフェリン経路を阻害して、希突起膠前駆細胞のフェロトーシスを防止する

Quercetin prevents the ferroptosis of OPCs by inhibiting the Id2/transferrin pathway

著作名:
Yeyang Wang
Wenjun Li
Mingsen Wang
Hongdong Chen
Yongsheng Li
Wei Wei
Xuhua Liu
Yuelin Wu
Sidong Luo
Xinfang Liu
Man Xiong
出典:
Chemico-Biological Interactions
2023
381
110556
DOI:
10.1016/j.cbi.2023.110556
要旨:
Vitro: 希突起膠前駆細胞(OPC)をエラスチンで刺激した。その結果、Id2遺伝子が過剰に発現して、その下流にあるトランスフェリンを活性化して、フェロトーシスを誘発した。ケルセチンはId2遺伝子の発現を抑制して、エラスチンが誘発し...

魚油中のケルセチンの抗酸化作用と化学変化: ケルセチンは遊離脂肪酸と反応してエステルを形成する

Antioxidative Properties and Chemical Changes of Quercetin in Fish Oil: Quercetin Reacts with Free Fatty Acids to Form Its Ester Derivatives

著作名:
Shaojun Liu
Yamin Zhu
Ning Liu
Daming Fan
Mingfu Wang
Yueliang Zhao
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2021
69
1057–1067
DOI:
10.1021/acs.jafc.0c07273
要旨:
魚油を60℃に5時間保管した際の、ケルセチンの効果を調査した。CG分析の結果、ケルセチンは、魚油中に含まれる不飽和脂肪酸の酸化を顕著に抑制した。しかし、ケルセチンの効果は、加熱時間が長くなるにつれて徐々に減少した。同時に、...