ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
50件中 21-30件を表示

ラットにおける慢性腎臓病に関連する骨代謝障害は、終末糖化産物が進行を促進するが、ケルセチンは進行を緩和する

Advanced glycosylation end products promote the progression of CKD-MBD in rats, and its natural inhibitor, quercetin, mitigates disease progression

著作名:
Yujie Wang
Chenggang Hu
Ling Cao
Qi Liu
Ying Li
Tingting Zhu
Dongmei Zhang
出典:
Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology
2024
397
9675–968
DOI:
10.1007/s00210-024-03217-1
要旨:
慢性腎臓病のモデルラットに終末糖化産物を投与すると、体重の減少・腎機能の更なる低下・腎組織と骨髄の両方における酸化ストレス・骨密度の低下・腎および骨組織と腹部大動脈における終末糖化産物受容体の発現上昇が見られた。しか...

カゼインナトリウム/ペクチン複合体が安定化する乳濁液: 超音波による制御・物性評価・ケルセチン送達への応用

Sodium caseinate/pectin complex-stabilized emulsion: multi-frequency ultrasound regulation, characterization and its application in quercetin delivery

著作名:
Yuxuan Liu
Qiufang Liang
Ying Liu
Arif Rashid
Abdul Qayum
Jamila A. Tuly
Haile Ma
Song Miao
Xiaofeng Ren
出典:
Food Hydrocolloids
2024
156
110316
DOI:
10.1016/j.foodhyd.2024.110316
要旨:
カゼインナトリウム/ペクチン複合体が安定化する乳濁液を調製する際、20および28 kHzの超音波を照射した。この二重超音波照射法は、油水界面へのカゼインナトリウム/ペクチン複合体の吸着を改善し、油滴サイズを12.60 μmから3.09 μmに...

農薬アベルメクチンによる腎毒性およびフェロトーシスにおけるケルセチンの保護効果

Protective effects of dietary additive Quercetin: nephrotoxicity and ferroptosis induced by Avermectin pesticide

著作名:
Yannan Xiang
Qiao Wang
Mengxin Li
Ying Li
Weiping Yan
Yuanyuan Li
Yi Liu
Jingquan Dong
出典:
Toxicon
2024
246
107789
DOI:
10.1016/j.toxicon.2024.107789
要旨:
アベルメクチンを投与したコイの腎組織は病変が進行し、活性酸素種が蓄積し、カタラーゼ・SOD・GPxが低下し、マロンジアルデヒドは上昇した。ケルセチンはこれらを改善して、抗酸化作用を発揮した。アベルメクチンは、gpx4とslc7a11の...

脳標的機能を有するメントールで修飾したケルセチンリポソームにて、アルツハイマー病を治療する

Menthol-Modified Quercetin Liposomes with Brain-Targeting Function for the Treatment of Senescent Alzheimer’s Disease

著作名:
Wan-ying Liu
Yang Yu
Juan Zang
Yang Liu
Feng-rui Li
Lu Zhang
Rui-bo Guo
Liang Kong
Ling-yue Ma
Xue-tao Li
出典:
ACS Chemical Neuroscience
2024
15
2283–2295
DOI:
10.1021/acschemneuro.4c00109
要旨:
メントールの血液脳関門(BBB)透過性を高める性質に着目して、ケルセチンリポソームにメントールを共封入した。その結果、良好な封入効率を記録し、安定なリポソームが得られた。老齢マウスにリポソームを投与すると、脳組織の酸化スト...

ケルセチンは炎症・アポトーシス・フェロトーシスを抑制して、マクロファージが媒介する傷害から肝細胞を保護する

Protective effect of quercetin against macrophage-mediated hepatocyte injury via anti-inflammation, anti-apoptosis and inhibition of ferroptosis

著作名:
Yiwen Hou
Chen Chen
Zhurong Li
Jiawen Wu
Sixue Lyu
Di Guo
Ying Liu
Yang Liu
Tiezheng Hou
出典:
Autoimmunity
2024
57
2350202
DOI:
10.1080/08916934.2024.2350202
要旨:
コンカナバリンA処置したマクロファージJ774A.1で肝細胞Brl3aを刺激して、自己免疫性肝炎の細胞モデルとした。ケルセチンの投与は、ALTとASTを低減し、コンカナバリンAが誘導するJ774A.1の浸潤を抑制した。ケルセチンは、コンカナバリ...

骨粗鬆症を治療するナノ医療としての、骨が標的のpH応答性ホスファゼン-ケルセチン-アレンドロン酸複合体

Facile fabrication of phosphazene-quercetin-alendronate composites as pH-responsive bone-targeted nanomedicine for osteoporosis treatment

著作名:
Xiaowei Yang
Qi Lai
Jingchong Guo
Xinmin Yang
Weifeng Zhu
Song Zhou
Meiying Liu
Xiaoyong Zhang
Bin Zhang
Yen Wei
出典:
Materials & Design
2024
241
112968
DOI:
10.1016/j.matdes.2024.112968
要旨:
ヘキサクロロシクロトリホスファゼン(HCCP)を用いて、ケルセチン・アレンドロン酸・アミノポリエチレングリコールが架橋したナノ粒子を合成した。ナノ粒子は、粒径が158.3±59.8 nmであり、ケルセチンの含量は31.4%(w/w)であり、骨を標...

微小環境にて酵素に応答するメトトレキサートで修飾したケルセチンミセルによる、関節リウマチの治療

Microenvironmental Enzyme-Responsive Methotrexate Modified Quercetin Micelles for the Treatment of Rheumatoid Arthritis

著作名:
Xiuying Li
Xin Wang
Xiuwu Qu
Ningning Shi
Qinqing Li
Zhifang Yan
Yandong Li
Yingli Wang
出典:
International Journal of Nanomedicine
2024
19
3259-3273
DOI:
10.2147/IJN.S457004
要旨:
ペプチドPVGLIG(Pro-Val-Gly-Leu-Iso-Gly)・メトトレキサート・ケルセチンの3化合物を共有結合して、ミセルに封入した。炎症性の微小環境下では、高度に発現したMMP-2がペプチドを切断して、メトトレキサートが放出され、活性化したマ...

PPARγを介してルチンはT細胞の酸化ストレスを阻害し、ループス腎炎を軽減する

Rutin alleviates lupus nephritis by inhibiting T cell oxidative stress through PPARγ

著作名:
Tongtong Yi
Wei Zhang
Ying Hua
Xingpan Xin
Zhenyu Wu
Ying Li
Chengping Wen
Yongsheng Fan
Jinjun Ji
Li Xu
出典:
Chemico-Biological Interactions
2024
394
110972
DOI:
10.1016/j.cbi.2024.110972
要旨:
Vivo: 自己免疫疾患モデルのMRL/lprマウスは、ループス腎炎を自然発症することが知られている。ルチンの投与は、腎組織における炎症細胞の浸潤を減少して、病変を改善した。血中においては、自己抗体と炎症サイトカインの低減を認めた...

犬の乳腺腫瘍にてイソラムネチンはEGFR/STAT3シグナル伝達経路を抑制して、Programmed Death Ligand-1(PD-L1)の発現を調節する

Isorhamnetin Regulates Programmed Death Ligand-1 Expression by Suppressing the EGFR–STAT3 Signaling Pathway in Canine Mammary Tumors

著作名:
Chen Mei
Xue Zhang
Yan Zhi
Zhixuan Liang
Haojun Xu
Zhenyi Liu
Ying Liu
Yanli Lyu
Hongjun Wang
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2024
25
670
DOI:
10.3390/ijms25010670
要旨:
ゲノム編集にて、PD-L1が欠損したイヌ由来乳腺腫瘍細胞株U27を作成した。イソラムネチンのU27に対する挙動をPD-L1欠損の有無で比較したところ、イソラムネチンはEGFR/STAT3/PD-L1シグナル伝達経路を阻害することが判明した。また、受...

ケルセチン: in vitroにおける緑膿菌エラスターゼBの有望な病原性阻害剤

Quercetin: a promising virulence inhibitor of Pseudomonas aeruginosa LasB in vitro

著作名:
Yanying Ren
Rui Zhu
Xiaojuan You
Dengzhou Li
Mengyu Guo
Bing Fei
Ying Liu
Ximing Yang
Xinwei Liu
Yongwei Li
出典:
Applied Microbiology and Biotechnology
2024
108
57
DOI:
10.1007/s00253-023-12890-w
要旨:
エラスターゼB(LasB)は、緑膿菌が分泌する細胞外病原性因子である。緑膿菌の最小発育阻止濃度(256 μg/mL)以下の濃度でケルセチンは、LasBの産生と活性を阻害し、遺伝子の転写を抑制した。緑膿菌の臨床株では、病原性遺伝子lasBとクオ...