ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
69件中 51-60件を表示

イソラムネチンは、ミトコンドリア依存性の内因性アポトーシスとPI3K/Akt/mTOR経路を標的として、アンドロゲン非依存性前立腺癌細胞の増殖と転移を阻害する

Isorhamnetin inhibited the proliferation and metastasis of androgen-independent prostate cancer cells by targeting the mitochondrion-dependent intrinsic apoptotic and PI3K/Akt/mTOR pathway

著作名:
Fangzhen Cai
Yanmei Zhang
Jianwei Li
Sihuai Huang
Ruilin Gao
出典:
Bioscience Reports
2020
40
BSR20192826
DOI:
10.1042/BSR20192826
要旨:
前立腺癌には、アンドロゲン依存性と非依存性の2種類がある。アンドロゲン非依存性の前立腺癌細胞株DU145およびPC-3にイソラムネチンを作用すると、その生長および乳酸脱水素酵素の放出を著しく阻害した。メカニズムとして、ミトコン...

COPDのマウスモデルにてイソラムネチンは、Nrf2/Keap1経路を調節して気道の炎症を緩和する

Isorhamnetin Alleviates Airway Inflammation by Regulating the Nrf2/Keap1 Pathway in a Mouse Model of COPD

著作名:
Yifan Xu
Jing Li
Zhiwei Lin
Weiquan Liang
Lijie Qin
Jiabin Ding
Shuqi Chen
Luqian Zhou
出典:
Frontiers in Pharmacology
2022
13
860362
DOI:
10.3389/fphar.2022.860362
要旨:
タバコの煙の暴露とリポ多糖の気管内吸入にて、COPDのモデルマウスを確立した。イソラムネチンの投与は用量依存的に、COPDがもたらした白血球の動員・IL-6およびMCP-1の発現・気管支肺胞洗浄液で発現するT細胞を軽減した。その結果、...

ケルセチンはエストロゲン受容体αの刺激・ERK1/2の活性化・アポトーシスの阻害を介して、アミロイドβ25–35に起因するPC-12細胞の毒性を阻害する

Quercetin inhibits cytotoxicity of PC12 cells induced by amyloid-beta 25–35 via stimulating estrogen receptor α, activating ERK1/2, and inhibiting apoptosis

著作名:
Liangjing Liu
Yang Liu
Yanjie Zhen
Tonglin Guo
Cui Wang
Lixia Shen
Wei Li
出典:
Open Life Sciences
2022
17
230-242
DOI:
10.1515/biol-2021-0014
要旨:
アミロイドβ25–35(Aβ)はPC-12細胞の生存率を低下するが、ケルセチンによる前処理は濃度依存的に改善した。ケルセチンは、AβがもたらしたBcl-2の低下・Baxとカスパーゼ-3の減少を元に戻して、PC-12細胞のアポトーシスを抑制した。ケル...

乾熱環境における、熱中症のラットモデルの肺損傷に対するイソラムネチンの抗炎症および抗酸化作用

Anti-Inflammatory and Anti-Oxidative Effects of Isorhamnetin for Protection Against Lung Injury in a Rat Model of Heatstroke in a Dry-Heat Environment

著作名:
Xiang Dong
Jia-Jia Li
Na Ma
Ai-Zhong Liu
Jiang-Wei Liu
出典:
Medical Science Monitor
2022
28
e935426
DOI:
10.12659/MSM.935426
要旨:
気温41±1°C、相対湿度10±2%の環境下で、ラットを熱中症の状態にした。イソラムネチンの投与は、肺組織の病変と損傷スコアを改善し、NF-κB・TNF-α・IL-1β・IL-6・マロンジアルデヒドを減少し、SODおよびカタラーゼ活性は上昇した。

二重標的のミセル/リポソーム融合システムを介する、線維性腫瘍微小環境リモデリングと化学療法の増強のための、ケルセチンとパクリタキセルの連続送達

Sequential Delivery of Quercetin and Paclitaxel for the Fibrotic Tumor Microenvironment Remodeling and Chemotherapy Potentiation via a Dual-Targeting Hybrid Micelle-in-Liposome System

著作名:
Hongxia Duan
Chao Liu
Yan Hou
Yanhong Liu
Zheao Zhang
Heming Zhao
Xin Xin
Wei Liu
Xintong Zhang
Liqing Chen
Mingji Jin
Zhonggao Gao
Wei Huang
出典:
ACS Applied Materials & Interfaces
2022
14
10102–10116
DOI:
10.1021/acsami.1c23166
要旨:
ケルセチンとパクリタキセルを担持した、ミセル/リポソームのハイブリッドシステムを設計した。この新規製剤を静脈注射すると、NGRペプチドの誘導で腫瘍部位に蓄積し、腫瘍微小環境でのマトリクスメタロプロテナーゼ(MMP)に応答してケ...

キサンチンオキシダーゼを阻害する、韃靼そば由来のポリフェノール: 同定・阻害活性・作用機序

In vitro inhibitory effects of polyphenols from Tartary buckwheat on xanthine oxidase: Identification, inhibitory activity, and action mechanism

著作名:
Jun Li
Yuhong Gong
Jinwei Li
Liuping Fan
出典:
Food Chemistry
2022
379
132100
DOI:
10.1016/j.foodchem.2022.132100
要旨:
キサンチンオキシダーゼ(XO)は尿酸の生成に関与する酵素ゆえ、その阻害剤は高尿酸血症の治療薬として期待される。今回、韃靼そばからルチン(544 mg/100 g)とケルセチン(261 mg/100 g)を含む8種類のポリフェノールを単離して、そのXO阻...

ケルセチンは腸内のバクテロイデス属を減少して、母体への微粒子状物質PM2.5の曝露が誘発した、新生児の酸化ストレス・炎症・密着結合の損傷を軽減する

Quercetin Intervention Alleviates Offspring’s Oxidative Stress, Inflammation, and Tight Junction Damage in the Colon Induced by Maternal Fine Particulate Matter (PM2.5) Exposure through the Reduction of Bacteroides

著作名:
Wei Liu
Yalin Zhou
Yong Qin
Lanlan Yu
Ruijun Li
Yuhan Chen
Yajun Xu
出典:
Nutrients
2020
12
3095
DOI:
10.3390/nu12103095
要旨:
ケルセチンは、妊娠中・授乳中のマウスに微小粒子状物質PM2.5を暴露した際の、新生児への悪影響を緩和した。PM2.5を暴露したマウスより生まれた子は、カタラーゼおよびSODの働きが低下し、IL-17AおよびIL-22が増大し、ZO-1およびオク...

ケルセチンは、エストロゲン受容体/β-カテニン/c-Myc /サイクリンA2シグナル伝達経路を介して、ヒト由来皮膚内皮幹細胞の増殖を促進する

Quercetin promotes human epidermal stem cell proliferation through the estrogen receptor/β-catenin/c-Myc/cyclin A2 signaling pathway

著作名:
Zhaodong Wang
Guangliang Zhang
Yingying Le
Jihui Ju
Ping Zhang
Dapeng Wan
Qiang Zhao
Guangzhe Jin
Hao Su
Jinwei Liu
Jiaxuan Feng
Yi Fu
Ruixing Hou
出典:
Acta Biochimica et Biophysica Sinica
2020
52
1102–1110
DOI:
10.1093/abbs/gmaa091
要旨:
ケルセチンは、傷の回復に重要な役割を果たす皮膚内皮幹細胞の増殖を促進し、S期の細胞数を増大させた。また、ケルセチンの増殖誘導効果は、ヒトから採取した皮膚組織の培養実験でも確認した。メカニズムとして、ケルセチンはβ-カテニ...

骨芽細胞MC3T3-E1の分化・ALP活性・Runx2蛋白質発現へのルチンの効果

Effects of rutin on osteoblast MC3T3-E1 differentiation, ALP activity and Runx2 protein expression

著作名:
Xin-Wei Liu
Bin Ma
Ying Zi
Liang-Bi Xiang
Tian-Yu Han
出典:
European Journal of Histochemistry
2021
65
3195
DOI:
10.4081/ejh.2021.3195
要旨:
骨芽細胞MC3T3-E1を用いるルチンの評価。ルチンは濃度依存的に、同細胞の骨分化を促進し、ALP活性を向上させ、転写因子Runx2を誘導する遺伝子の発現を上方調節した。

中医学に用いる、ケルセチンを含むAnoectochilus roxburghiiの肝保護効果のネットワーク薬理学研究: 肝障害のマウスモデルにおける、治療薬としてのケルセチン

Network Pharmacology Study of the Hepatoprotective Effects of Quercetin-Containing Traditional Chinese Medicine, Anoectochilus roxburghii, and Validation of Quercetin as an Anti-Liver Injury Agent in a Mouse Model of Liver Injury

著作名:
Wei Lin
Yuhan Wu
Jingjing Wang
Han Lin
Xiuming Xu
Guanrong He
Bizhu He
Xiaokai Ma
出典:
Medical Science Monitor
2020
26
e923533
DOI:
10.12659/MSM.923533
要旨:
ラン科の植物Anoectochilus roxburghiiは、中医学で肝障害の治療に古くから用いられているが、そのメカニズムを解明すべく、ネットワーク薬理学研究を行った。その結果、17の主要な治療標的が特定され、NF-κB/TNF-αシグナル伝達経路が...