ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
69件中 41-50件を表示

創傷治癒のための、回復性・靭性・抗菌活性を備えた、4級キトサン/ケルセチン/ポリアクリルアミドで構成する半相互貫入型ネットワークのヒドロゲル

Quarternized chitosan/quercetin/polyacrylamide semi-interpenetrating network hydrogel with recoverability, toughness and antibacterial properties for wound healing

著作名:
Lanlan Wang
Jinhua Dong
Ziqiang Zhao
Dawei Li
Wenhao Dong
Yingke Lu
Bingqi Jin
Haoxuan Li
Qingsheng Liu
Bingyao Deng
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2023
228
48-58
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2022.12.086
要旨:
抗生物質の乱用が、患者と医療制度に多大な負担となっており、非抗生物質の抗菌剤が望まれている。回復性・靭性・抗菌特性を兼ね備えたヒドロゲルを得るべく、ケルセチンを抗菌成分として、4級キトサンーポリアクリルアミドで構成する...

ケルセチンの薬理活性: 最新の総説

Pharmacological Activity of Quercetin: An Updated Review

著作名:
Guanzhen Wang
Yuanhui Wang
Liangliang Yao
Wei Gu
Shengchao Zhao
Ziyi Shen
Zihan Lin
Wei Liu
Tingdong Yan
出典:
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
2022
2022
3997190
DOI:
10.1155/2022/3997190
要旨:
ケルセチンの薬理作用に関する、総合的な総説。最新の話題として、まずケルセチンの新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)に対する効果を述べる。本論では、抗酸化作用・抗癌作用・アンチエージング作用・SARS-CoV-2以外の抗ウィルス作用・...
要旨:
マウスの心臓および大動脈から内皮細胞を採取し、5種のサブタイプの存在を明らかにした。細胞間コミュニケーション解析の結果、受容体関連遺伝子であるVcam1が、内皮細胞間の相互作用に重要な役割を果たしていた。また、Vcam1の過剰発...

炎症性腸疾患に関するケルセチンの前臨床エビデンス: システマティックレビューとメタ解析

Preclinical evidence for quercetin against inflammatory bowel disease: a meta-analysis and systematic review

著作名:
Shuangyuan Hu
Maoyaun Zhao
Wei Li
Pengfei Wei
Qingsong Liu
Shuanglan Chen
Jinhao Zeng
Xiao Ma
Jianyuan Tang
出典:
Inflammopharmacology
2022
30
2035–2050
DOI:
10.1007/s10787-022-01079-8
要旨:
各種データベースを検索して得たケルセチンの炎症性腸疾患に対する効果を動物実験で検証した論文(研究11件、動物199匹)を対象に、システマティックレビューとメタ解析を行った。その結果、ケルセチンはHS(病理組織学的活動性スコア)と...

クサキンロバイ由来のケルセチンおよびケルセチン配糖体の、α-グルコシダーゼ阻害活性

Quercetin of Potentilla bifurca 3-Glycosylation Substitution Impact the Inhibitory Activity on α-glucosidase

著作名:
Xuanzhao Qu
Jinping Li
Peiying Yan
Guiyao Wang
Wei Liu
Yang Zeng
Likuan Liu
出典:
Pharmacognosy Magazine
2022
18
458-462
DOI:
10.4103/pm.pm_522_21
要旨:
クサキンロバイ(草金露梅、Potentilla bifurca)から単離した、ケルセチンとケルセチン配糖体3種の計4種を対象に、α-グルコシダーゼの阻害活性を評価した。その結果、ケルセチンとその3位キシロース配糖体が最も強い阻害活性を示した。...

イソラムネチン: 循環器疾患に有益な天然物

Isorhamnetin: a novel natural product beneficial for cardiovascular disease

著作名:
Wen-Qing Li
Xiao-Fang Xie
Cheng Peng
Qing-Hua Wu
Jing Li
Xin-Yu Liu
Shi-Yan Luo
Liu-Jun Wu
Jun-Yuan Qin
Zi-Wei Lin
Wen-Xiu Liu
出典:
Current Pharmaceutical Design
2022
28
2569-2582
DOI:
10.2174/1381612828666220829113132
要旨:
イソラムネチンの循環器疾患に対する効果をまとめた総説。2011~2021年に発表された論文を整理して、アテローム性動脈硬化症・血栓症・血小板凝集・心筋保護に対する効果と、血中脂肪の減少・抗炎症作用・抗酸化作用・内皮保護作用・降...

ケルセチンの水溶性・安定性・生体到達度を改善する賦形剤成分としての食物蛋白質: 分子間相互作用の役割

Dietary proteins as excipient ingredients for improving the solubility, stability, and bioaccessibility of quercetin: Role of intermolecular interactions

著作名:
Li Liao
David Julian McClements
Xing Chen
Yuqing Zhu
Yikun Liu
Ruihong Liang
Liqiang Zou
Wei Liu
出典:
Food Research International
2022
161
111806
DOI:
10.1016/j.foodres.2022.111806
要旨:
大豆蛋白質・乳清蛋白質・カゼインナトリウムのそれぞれの食物蛋白質とケルセチンより、粒径が53~208 nmでゼータ電位が−23~−27 mVのナノ粒子を得た。100℃にてこれらの混合物は、室温と比べて高い水溶性を示した。胃腸管を模倣した系に...

ケルセチンとヒペロシドの組合せは、発癌性マイクロRNA-27aを阻害して腎癌細胞に効力を発揮する

Combination of quercetin and hyperoside has anticancer effects on renal cancer cells through inhibition of oncogenic microRNA-27a

著作名:
Wei Li
Min Liu
Yun-Fei Xu
Yuan Feng
Jian-Ping Che
Guang-Chun Wang
Jun-Hua Zheng
出典:
Oncology Reports
2014
31
117-124
DOI:
10.3892/or.2013.2811
要旨:
ケルセチンとヒペロシドの組合せ1:1の、ヒト由来腎癌細胞株786-Oに対する48, 72, 96時間後のIC50値は18.2, 18.7, 11.8 μg/mLであった。組合せは、マイクロRNA-27aを減少して、ZBTB10(癌細胞の増殖因子の発現を抑制する蛋白質)を誘導し...

オートファジーを介してケルセチンは、高濃度グルコースがシュワン細胞に誘発した損傷を軽減する

Quercetin alleviates high glucose-induced Schwann cell damage by autophagy

著作名:
Ling Qu
Xiaochun Liang
Bei Gu
Wei Liu
出典:
Neural Regeneration Research
2014
9
1195-1203
DOI:
10.4103/1673-5374.135328
要旨:
シュワン細胞(神経細胞の軸索を取り囲む細胞)に高濃度のグルコースを作用させた時の損傷を、糖尿病性神経障害のシミュレーションとした。同細胞の増殖活性が著しく損なわれ、オートファジーマーカーであるベクリン-1とLC3の発現は顕著...

ケルセチンはWnt/β-カテニンシグナル伝達を介して、KBM7R細胞の増殖を阻害する

Quercetin Inhibits KBM7R Cell Proliferation through Wnt/β-Catenin Signaling

著作名:
Wei Li
Yang Yu
Huanchen Cheng
Shengwei Liu
Tiejun Gong
Jun Ma
Qinghua Tang
出典:
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
2022
2022
1378976
DOI:
10.1155/2022/1378976
要旨:
イマチニブ耐性を獲得した、慢性骨髄性白血病細胞の変異株KBM7Rに、ケルセチンが薬効を示した。ケルセチンのIC50値は241.7 μMであった。それ以下の50~200 μMの濃度では、アポトーシスを促進し、細胞周期のG1期を停止した。ケルセチン...