ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
64件中 41-50件を表示

イソラムネチン: 循環器疾患に有益な天然物

Isorhamnetin: a novel natural product beneficial for cardiovascular disease

著作名:
Wen-Qing Li
Xiao-Fang Xie
Cheng Peng
Qing-Hua Wu
Jing Li
Xin-Yu Liu
Shi-Yan Luo
Liu-Jun Wu
Jun-Yuan Qin
Zi-Wei Lin
Wen-Xiu Liu
出典:
Current Pharmaceutical Design
2022
28
2569-2582
DOI:
10.2174/1381612828666220829113132
要旨:
イソラムネチンの循環器疾患に対する効果をまとめた総説。2011~2021年に発表された論文を整理して、アテローム性動脈硬化症・血栓症・血小板凝集・心筋保護に対する効果と、血中脂肪の減少・抗炎症作用・抗酸化作用・内皮保護作用・降...

ケルセチンの水溶性・安定性・生体到達度を改善する賦形剤成分としての食物蛋白質: 分子間相互作用の役割

Dietary proteins as excipient ingredients for improving the solubility, stability, and bioaccessibility of quercetin: Role of intermolecular interactions

著作名:
Li Liao
David Julian McClements
Xing Chen
Yuqing Zhu
Yikun Liu
Ruihong Liang
Liqiang Zou
Wei Liu
出典:
Food Research International
2022
161
111806
DOI:
10.1016/j.foodres.2022.111806
要旨:
大豆蛋白質・乳清蛋白質・カゼインナトリウムのそれぞれの食物蛋白質とケルセチンより、粒径が53~208 nmでゼータ電位が−23~−27 mVのナノ粒子を得た。100℃にてこれらの混合物は、室温と比べて高い水溶性を示した。胃腸管を模倣した系に...

ケルセチンとヒペロシドの組合せは、発癌性マイクロRNA-27aを阻害して腎癌細胞に効力を発揮する

Combination of quercetin and hyperoside has anticancer effects on renal cancer cells through inhibition of oncogenic microRNA-27a

著作名:
Wei Li
Min Liu
Yun-Fei Xu
Yuan Feng
Jian-Ping Che
Guang-Chun Wang
Jun-Hua Zheng
出典:
Oncology Reports
2014
31
117-124
DOI:
10.3892/or.2013.2811
要旨:
ケルセチンとヒペロシドの組合せ1:1の、ヒト由来腎癌細胞株786-Oに対する48, 72, 96時間後のIC50値は18.2, 18.7, 11.8 μg/mLであった。組合せは、マイクロRNA-27aを減少して、ZBTB10(癌細胞の増殖因子の発現を抑制する蛋白質)を誘導し...

オートファジーを介してケルセチンは、高濃度グルコースがシュワン細胞に誘発した損傷を軽減する

Quercetin alleviates high glucose-induced Schwann cell damage by autophagy

著作名:
Ling Qu
Xiaochun Liang
Bei Gu
Wei Liu
出典:
Neural Regeneration Research
2014
9
1195-1203
DOI:
10.4103/1673-5374.135328
要旨:
シュワン細胞(神経細胞の軸索を取り囲む細胞)に高濃度のグルコースを作用させた時の損傷を、糖尿病性神経障害のシミュレーションとした。同細胞の増殖活性が著しく損なわれ、オートファジーマーカーであるベクリン-1とLC3の発現は顕著...

ケルセチンはWnt/β-カテニンシグナル伝達を介して、KBM7R細胞の増殖を阻害する

Quercetin Inhibits KBM7R Cell Proliferation through Wnt/β-Catenin Signaling

著作名:
Wei Li
Yang Yu
Huanchen Cheng
Shengwei Liu
Tiejun Gong
Jun Ma
Qinghua Tang
出典:
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
2022
2022
1378976
DOI:
10.1155/2022/1378976
要旨:
イマチニブ耐性を獲得した、慢性骨髄性白血病細胞の変異株KBM7Rに、ケルセチンが薬効を示した。ケルセチンのIC50値は241.7 μMであった。それ以下の50~200 μMの濃度では、アポトーシスを促進し、細胞周期のG1期を停止した。ケルセチン...

イソラムネチンは、ミトコンドリア依存性の内因性アポトーシスとPI3K/Akt/mTOR経路を標的として、アンドロゲン非依存性前立腺癌細胞の増殖と転移を阻害する

Isorhamnetin inhibited the proliferation and metastasis of androgen-independent prostate cancer cells by targeting the mitochondrion-dependent intrinsic apoptotic and PI3K/Akt/mTOR pathway

著作名:
Fangzhen Cai
Yanmei Zhang
Jianwei Li
Sihuai Huang
Ruilin Gao
出典:
Bioscience Reports
2020
40
BSR20192826
DOI:
10.1042/BSR20192826
要旨:
前立腺癌には、アンドロゲン依存性と非依存性の2種類がある。アンドロゲン非依存性の前立腺癌細胞株DU145およびPC-3にイソラムネチンを作用すると、その生長および乳酸脱水素酵素の放出を著しく阻害した。メカニズムとして、ミトコン...

COPDのマウスモデルにてイソラムネチンは、Nrf2/Keap1経路を調節して気道の炎症を緩和する

Isorhamnetin Alleviates Airway Inflammation by Regulating the Nrf2/Keap1 Pathway in a Mouse Model of COPD

著作名:
Yifan Xu
Jing Li
Zhiwei Lin
Weiquan Liang
Lijie Qin
Jiabin Ding
Shuqi Chen
Luqian Zhou
出典:
Frontiers in Pharmacology
2022
13
860362
DOI:
10.3389/fphar.2022.860362
要旨:
タバコの煙の暴露とリポ多糖の気管内吸入にて、COPDのモデルマウスを確立した。イソラムネチンの投与は用量依存的に、COPDがもたらした白血球の動員・IL-6およびMCP-1の発現・気管支肺胞洗浄液で発現するT細胞を軽減した。その結果、...

ケルセチンはエストロゲン受容体αの刺激・ERK1/2の活性化・アポトーシスの阻害を介して、アミロイドβ25–35に起因するPC-12細胞の毒性を阻害する

Quercetin inhibits cytotoxicity of PC12 cells induced by amyloid-beta 25–35 via stimulating estrogen receptor α, activating ERK1/2, and inhibiting apoptosis

著作名:
Liangjing Liu
Yang Liu
Yanjie Zhen
Tonglin Guo
Cui Wang
Lixia Shen
Wei Li
出典:
Open Life Sciences
2022
17
230-242
DOI:
10.1515/biol-2021-0014
要旨:
アミロイドβ25–35(Aβ)はPC-12細胞の生存率を低下するが、ケルセチンによる前処理は濃度依存的に改善した。ケルセチンは、AβがもたらしたBcl-2の低下・Baxとカスパーゼ-3の減少を元に戻して、PC-12細胞のアポトーシスを抑制した。ケル...

乾熱環境における、熱中症のラットモデルの肺損傷に対するイソラムネチンの抗炎症および抗酸化作用

Anti-Inflammatory and Anti-Oxidative Effects of Isorhamnetin for Protection Against Lung Injury in a Rat Model of Heatstroke in a Dry-Heat Environment

著作名:
Xiang Dong
Jia-Jia Li
Na Ma
Ai-Zhong Liu
Jiang-Wei Liu
出典:
Medical Science Monitor
2022
28
e935426
DOI:
10.12659/MSM.935426
要旨:
気温41±1°C、相対湿度10±2%の環境下で、ラットを熱中症の状態にした。イソラムネチンの投与は、肺組織の病変と損傷スコアを改善し、NF-κB・TNF-α・IL-1β・IL-6・マロンジアルデヒドを減少し、SODおよびカタラーゼ活性は上昇した。

二重標的のミセル/リポソーム融合システムを介する、線維性腫瘍微小環境リモデリングと化学療法の増強のための、ケルセチンとパクリタキセルの連続送達

Sequential Delivery of Quercetin and Paclitaxel for the Fibrotic Tumor Microenvironment Remodeling and Chemotherapy Potentiation via a Dual-Targeting Hybrid Micelle-in-Liposome System

著作名:
Hongxia Duan
Chao Liu
Yan Hou
Yanhong Liu
Zheao Zhang
Heming Zhao
Xin Xin
Wei Liu
Xintong Zhang
Liqing Chen
Mingji Jin
Zhonggao Gao
Wei Huang
出典:
ACS Applied Materials & Interfaces
2022
14
10102–10116
DOI:
10.1021/acsami.1c23166
要旨:
ケルセチンとパクリタキセルを担持した、ミセル/リポソームのハイブリッドシステムを設計した。この新規製剤を静脈注射すると、NGRペプチドの誘導で腫瘍部位に蓄積し、腫瘍微小環境でのマトリクスメタロプロテナーゼ(MMP)に応答してケ...